愛媛県
媛囃子 麦焼酎 だいばん1800ml 1800 円(税込)
★麦焼酎 25度 ◎愛媛県西予市城川町 媛囃子常圧下でもろみを蒸留して造られた常圧蒸留焼酎と蒸留機中の気圧を低くして低温でもろみを蒸留して造られた減圧蒸留焼酎をそれぞれ3年間貯蔵した後、異なる蒸留方法で造られた常圧蒸留焼酎と減圧蒸留焼酎をブレンドして醸された焼酎です。それぞれの特徴があいまって、柔らかな舌触りに豊かなコク、ほんのりとした甘味があり、やさしくすっきりとした味わいの麦焼酎に仕上がっています。■御田植祭り(どろんこ祭り)城川町の三嶋神社横の田んぼで行われる田植 >>> 詳細 >>> | |
麦焼酎 だいばん 25度 720ml 1071 円(税込)
ソフトな舌ざわりと、さわやかな旨みの減圧麦焼酎に常圧麦焼酎三年貯蔵酒をブレンドしました。豊なコクと深みのある焼酎を、是非ご賞味下さい!〜だいばんって???〜西予市城川町『どろんこ祭り』例年、七月に西予市城川町の三島神社神田で執り行われる『どろんこ祭り(御田植祭り)』祭りでは、「あぜ豆植え」という作業の最中、4人の若者が泥田の中互いに突きと飛ばしたり投げ合ったりの、泥まみれの取っ組み合いになります。これが『どろんこ祭り』と呼ばれるゆえんでもあります。また「さんばいおろし」という >>> 詳細 >>> | |
【小麦焼酎】梅錦小麦焼酎 一遍 720ml 1260 円(税込)
内容量720ml種類小麦焼酎度数25°原材料小麦製造元愛媛県・梅錦山川商品説明小麦を原料にして造られた小麦焼酎。ふすまをとらずにそのまま仕込んでいるので、複雑な味わいと香りを持つ個性的な焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
媛囃子 だいばん(麦焼酎) 25度 1.8L 1780 円(税込)
産 地 愛媛県 醸 造 元 (株) 媛囃子 原 材 料 麦・麦麹 アルコール度数 25° 商 品 説 明 ソフトな舌ざわりと、さわやかな 旨みの減圧麦焼酎に常圧麦焼酎三年貯蔵酒をブレンドしました。 豊かなコクとほんのりとした甘味 があり、やさしくすっきりとした味わいの麦焼酎に仕上がっています。 >>> 詳細 >>> | |
千年の眠り 梅酒 720ml 26度 [篠崎 福岡県 梅酒 麦焼酎ベース] 2100 円(税込)
人気焼酎をふんだんに用いた梅酒。原材料名 梅酒・はちみつ・糖類・酸味料アルコール分 26%篠崎(福岡県朝倉市) >>> 詳細 >>> | |
べいすん 1800ml 25度 [柳田酒造 宮崎県 麦焼酎] 2279 円(税込)
大麦の焼酎「べいすん」は、大麦がもつ自然の個性をいかすため、丁寧に低温蒸留し、独自の濾過、熟成を十分におこなった本格派の大麦焼酎です。また、「べいすん」の蔵元である柳田酒造さんは、東京農業大学醸造学科名誉教授である柳田藤治氏(柳田酒造さんの社長の実兄)の技術指導を受け、日夜、旨さにこだわり続けています。べいすんのフルーティーな甘い香りとシングルモルトを連想させるまろやかな味わいはこれら全ての技術の結晶です。当店オススメ商品です。むぎ焼酎原材料名 大麦・大麦麹蒸留方法 減圧蒸留 >>> 詳細 >>> | |
愛逢梅酒 1800ml 15度 [宗政酒造 佐賀県 梅酒 麦焼酎ベース] 2630 円(税込)
恋に落ちそうな梅酒です。原材料名 本格焼酎・佐賀産完熟南高梅・氷砂糖アルコール分 15%宗政酒造(佐賀県西松浦郡) >>> 詳細 >>> | |
麦梅 720ml 15度 [宗政酒造 佐賀県 梅酒 麦焼酎ベース] 1890 円(税込)
麦の香ばしさを感じる梅酒です。原材料名 佐賀県産完熟南高梅・常圧麦焼酎・糖類アルコール分 15%宗政酒造(佐賀県西松浦郡) >>> 詳細 >>> | |
千年の眠り 720ml 40度 [篠崎 福岡県 麦焼酎] 2782 円(税込)
厳選した大麦を原料に、蒸留後樫樽で貯蔵し、長期間熟成させた本格的な古酒の焼酎です。むぎ焼酎原材料名 麦・麦こうじ蒸留方法 常圧蒸留種麹 白麹アルコール分 40度篠崎(福岡県朝倉郡) >>> 詳細 >>> | |
けいこうとなるも 720ml 25度 [ゑびす酒造 福岡県 麦焼酎] 1134 円(税込)
九州産大麦100%を原料に仕込み常圧蒸留。麦本来の豊な風味を大切にしています。熟成によるまろやかさから麦ならではの旨みがゆっくりと広がります。むぎ焼酎原材料名 大麦・麦こうじ蒸留方法 常圧蒸留種麹 白麹アルコール分 25度えびす酒造(福岡県朝倉市) >>> 詳細 >>> | |
べいすん 720ml 25度 [柳田酒造 宮崎県 麦焼酎] 1099 円(税込)
大麦の焼酎「べいすん」は、大麦がもつ自然の個性をいかすため、丁寧に低温蒸留し、独自の濾過、熟成を十分におこなった本格派の大麦焼酎です。また、「べいすん」の蔵元である柳田酒造さんは、東京農業大学醸造学科名誉教授である柳田藤治氏(柳田酒造さんの社長の実兄)の技術指導を受け、日夜、旨さにこだわり続けています。べいすんのフルーティーな甘い香りとシングルモルトを連想させるまろやかな味わいはこれら全ての技術の結晶です。当店オススメ商品です。むぎ焼酎原材料名 大麦・大麦麹蒸留方法 減圧蒸留 >>> 詳細 >>> | |
柚子小町 500ml 7度 [壱岐焼酎協業組合 長崎県 壱岐市 ゆずリキュール] 1575 円(税込)
自社製麦焼酎「壱岐っ娘」をベースに天然ユズ果汁と上質の果糖をブレンドした、フレッシュ感あふれるゆずリキュールです。原材料名 しょうちゅう乙類・ゆず・果糖アルコール分 7%壱岐焼酎協業組合(長崎県壱岐市) >>> 詳細 >>> | |
閻魔 1800ml 25度 [老松酒造 大分県 麦焼酎] 2394 円(税込)
3年超の樽貯蔵も使用。むぎ焼酎原材料名 麦・麦麹アルコール分 25度老松酒造(大分県日田市) >>> 詳細 >>> | |
隠し蔵の三悪人 1800ml 25度 [王手門酒造 宮崎県 麦焼酎] 2908 円(税込)
三悪人の由来は、3つの味覚の憎らしい程のコラボレーション。惜しみなく引き出された素材による、麦のこうばしさに甘味とまろやかさを意味しています。そして、隠し蔵の由来は、時代のニーズに合わせ、時が来るのを待ちわびていた杜氏のこだわりの集大成を表現しています。むぎ焼酎原材料名 麦・麦こうじ蒸留方法 常圧・減圧ブレンド種麹 白麹アルコール分 25度王手門酒造(宮崎県日南市) >>> 詳細 >>> | |
けいこうとなるも 1800ml 25度 [ゑびす酒造 福岡県 麦焼酎] 2100 円(税込)
九州産大麦100%を原料に仕込み常圧蒸留。麦本来の豊な風味を大切にしています。熟成によるまろやかさから麦ならではの旨みがゆっくりと広がります。むぎ焼酎原材料名 大麦・麦こうじ蒸留方法 常圧蒸留種麹 白麹アルコール分 25度えびす酒造(福岡県朝倉市) >>> 詳細 >>> | |
夢の実 1800ml 14度 [神楽酒造 宮崎県 梅酒 麦焼酎ベース] 2000 円(税込)
シャープな甘みと酸味が特長の麦焼酎ベースの梅酒です。また、後味にコクを感じます。原材料名 梅・梅クリスタル・グラニュー糖・本格焼酎・ハチミツ・オリゴ糖・食物繊維アルコール分 14%神楽酒造(宮崎県西臼杵郡) >>> 詳細 >>> | |
利右衛門さんの梅酒 1800ml 14度 [指宿酒造協業組合 鹿児島県 梅酒 麦焼酎ベース] 1879 円(税込)
原材料名の中に醸造アルコールとありますが、麦焼酎100%ベースに造られた梅酒です。原材料名 梅実・醸造アルコール・糖類アルコール分 14%指宿酒造協業組合(鹿児島県指宿市) >>> 詳細 >>> | |
無農薬自然麦 1800ml 25度 [藤居醸造 大分県 麦焼酎] 2331 円(税込)
原料にこだわった麦焼酎。むぎ焼酎原材料名 麦・麦麹アルコール分 25度藤居醸造(大分県豊後大野市) >>> 詳細 >>> | |
宝泉坊 1800ml 25度 [媛囃子 愛媛県 麦焼酎] 1890 円(税込)
全国一の生産量を誇る愛媛県産の「はだか麦」を全量使用した香ばしい香りと味わいの麦焼酎。むぎ焼酎原材料名 はだか麦・はだか麦麹蒸留方法 常圧蒸留種麹 白麹アルコール分 25度媛囃子(愛媛県西予市) >>> 詳細 >>> | |
黒閻魔 1800ml 25度 [老松酒造 大分県 麦焼酎] 2236 円(税込)
全量麦麹で仕込んだ逸品です。むぎ焼酎原材料名 麦麹アルコール分 25度老松酒造(大分県日田市) >>> 詳細 >>> | |
猿川 サルコー 900ml 25度 [伊豆酒造所 長崎県 麦焼酎] 952 円(税込)
ふわっと香る甘みのある香りと味わい、バランスのとれたお求め安い価格の麦焼酎。むぎ焼酎原材料名 大麦・米麹種麹 白麹アルコール分 25度伊豆酒造場(長崎県壱岐市) >>> 詳細 >>> | |
完熟 アロマ梅酒 1800ml 12度 [山元酒造 鹿児島県 梅酒 麦焼酎ベース] 2081 円(税込)
完熟梅を厳選使用した豊な風味と味わいを持った梅酒です。原材料名 梅・砂糖・焼酎アルコール分 12%山元酒造(鹿児島県薩摩川内市) >>> 詳細 >>> | |
香吟のささやき 1800ml 28度 [ぶんご銘醸 大分県 麦焼酎] 2625 円(税込)
フルーティーな香り。すっきりとした味わいの中にも旨みが光る、当店オススメ商品です。むぎ焼酎原材料名 麦・麦こうじアルコール分 28度蒸留方法 減圧蒸留種麹 白麹ぶんご銘醸(大分県佐伯市) >>> 詳細 >>> | |
栄光梅酒 常圧麦焼酎仕込み 720ml 14度 [栄光酒造 愛媛県 梅酒 麦焼酎ベース] 1575 円(税込)
人気の銘柄、蔵元の梅酒でお馴染みの栄光酒造からの限定梅酒です。麦焼酎の味わいが主張したシャープな甘みをもった梅酒です。原材料名 梅・砂糖・本格麦焼酎アルコール分 14%栄光酒造(愛媛県松山市) >>> 詳細 >>> | |
梅酔い人 1800ml 15度 [宗政酒造 佐賀県 梅酒 麦焼酎ベース] 2415 円(税込)
すっきりタイプの梅酒です。原材料名 梅・砂糖・本格焼酎アルコール分 15%宗政酒造(佐賀県西松浦郡) >>> 詳細 >>> | |
猿川 サルコー 1800ml 25度 [伊豆酒造所 長崎県 麦焼酎] 1838 円(税込)
ふわっと香る甘みのある香りと味わい、バランスのとれたお求め安い価格の麦焼酎。むぎ焼酎原材料名 大麦・米麹種麹 白麹アルコール分 25度伊豆酒造場(長崎県壱岐市) >>> 詳細 >>> | |
らんびき 1800ml 25度 [ゑびす酒造 福岡県 麦焼酎] 2184 円(税込)
原料由来の旨みと熟成によるまろやかさ、優しく続く甘い余韻が特徴です。お湯割りでもしっかりとした風味が楽しめます。むぎ焼酎原材料名 大麦・米こうじ蒸留方法 常圧蒸留種麹 白麹アルコール分 25度えびす酒造(福岡県朝倉市) >>> 詳細 >>> | |
夢の実 720ml 14度 [神楽酒造 宮崎県 梅酒 麦焼酎ベース] 1207 円(税込)
シャープな甘みと酸味が特長の麦焼酎ベースの梅酒です。また、後味にコクを感じます。原材料名 梅・梅クリスタル・グラニュー糖・本格焼酎・ハチミツ・オリゴ糖・食物繊維アルコール分 14%神楽酒造(宮崎県西臼杵郡) >>> 詳細 >>> | |
高千穂梅酒 1800ml 14度 [高千穂酒造 宮崎県 梅酒 麦焼酎ベース] 2349 円(税込)
麦焼酎の原酒40度に漬け込んでいるので、エキス分がたっぷりと25%もあります。そして、原料である梅は厳選された大粒の高千穂梅を使用。きりっとした甘さ、程よい酸味、芳醇な香り、まろやかな口当たりが特徴です。また、国立醸造研究所の鑑評会において、リキュール部門の中で最高のA評価を得ています。原材料名 梅実・本格焼酎・糖類アルコール分 14%高千穂酒造(宮崎県西臼杵郡) >>> 詳細 >>> | |
梅マドンナ 720ml 21度 [桜うづまき酒造 愛媛県 梅酒 麦焼酎ベース] 1313 円(税込)
高アルコールな梅酒です。原材料名 梅・本格麦焼酎・砂糖アルコール分 21%桜うづまき酒造(愛媛県松山市) >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)