熊本県
大分麦焼酎「十王」 25度 900ml 1061 円(税込)
みろく酒造が大分県杵築市山香町立石の新工場で造った、新地域ブランドの麦焼酎「十王」です。大分県の全面的なバックアップを受けた蔵で、地元山香・大田地域の良質な麦を使ってできた焼酎です。モンドセレクションで2年連続最高金賞を受賞した深層地下天然水を使用。数々の受賞経験を持つベテラン杜氏が、麦本来の旨味を活かし、上品でまろやかな味のこだわりの逸品に仕上がっています。大分本格麦焼酎の決定版平成二十年熊本国税局酒類鑑評会優等賞入賞おおいた村おこし麦焼酎「十王」みろく酒造株式会社(鹿児島 >>> 詳細 >>> | |
焼酎は名水で旨くなる。白水 麦焼酎25度 パック1800ml 1450 円(税込)
焼酎は名水で旨くなる、名水百選南阿蘇白川水源の水で仕上げる事で柔らかくまろやかな味わいを生み出しました白水の新しい味わいをお楽しみ下さい■種類:麦焼酎■容量 :1800ml■アルコール度数 :25度■原材料 :麦・米麹■生産地:熊本県■蔵元名 :キリンビール >>> 詳細 >>> | |
なんじゃかんじゃ 麦 氷点濾過 25度 1.8L 2250 円(税込)
蔵元瑞鷹都道府県熊本県産地原料麦容量1800mlアルコール25%これまでの麦焼酎にはなかった、麦本来の素朴で豊かな香りと味わいが特徴の本格麦焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
★独自製法「一醪三釜仕込み」★【メルシャン株式会社】どぎゃん 25度 720ml 1050 円(税込)
独自製法「一醪三釜仕込み(いちろうさんかまじこみ)」により造られた麦焼酎です。伝統的な熊本の焼酎造りにこだわり、良質な球磨川流域の地下水を仕込と割水に使用。熊本県産米使用の米麹と二条大麦で作った“一つの醪(もろみ)”を個性の異なる“三つの釜(蒸留器)”で蒸留、それぞれの原酒を一つに合わせて、貯蔵熟成する独自の仕込み方法「一醪三釜仕込み(いちろうさんかまじこみ)」を採用しました。個性豊かな香りとほのかに甘くまろやかな口当たりが特徴です。【メルシャンのお酒をお楽しみください♪】 >>> 詳細 >>> | |
白岳 しろ25度 720ml 【楽天価格】 890 円(税込)
商 品 詳 細【商品名】白岳しろ 【内容量】720ml【原材料】 米【蔵元名】 高橋酒造 【生産地】 熊本【賞味期限】 賞味期限は、ございませんが直射日光のあたる場所での保存は、避けてください。【その他】未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の方への酒類の販売はお断りいたします。製法:自家製培養酵母、減圧蒸留法。「米」にこだわり、厳選したおいしいお米を使っています。水はミネラル分を豊富に含んだ人吉盆地の清らかなきれいな水で、ていねいに造りました。豊潤な香りと、すっき >>> 詳細 >>> | |
限定品麦焼酎 【二階堂】 やつがい 瓶入り 30度 720ml 2300 円(税込)
由来は、豊後方言で八つの刻(現在の3時)に買いに行っていたので「八つ買い」といい、一日三度の食事をするようになって、のちに晩酌に飲む酒を「やつがい」というようになりました。吉四六・豊後路と同様の製品ですがアルコール分が異なっていますので飲み応えは、充分です。むぎ焼酎への使用法の研究を進め、昭和48年麦独特の風味ある焼酎の開発に努め、むぎ焼酎製造メーカーの先駆者として県内企業の経営安定をはかり、麦消費量の増加に努めた功績により、農林水産省より「第一回食品産業優良企業賞」受賞。( >>> 詳細 >>> | |
球磨麦焼酎 こだわりの常圧蒸留【寿福絹子】1800ml 2384 円(税込)
熊本球磨焼酎では米焼酎で有名ですが、ここ寿福酒造場 さんでは麦焼酎も盛んに造られております。社長兼杜氏の寿福社長は本当に地元を愛し、家族を愛し、お客様を愛しまた焼酎をこよなく愛しておられる方です。造りもこだわっておられ、原料は全て地元産で味のしっかりでる常圧蒸留に専念されておられます。”焼酎造りはまるで自分の子供を育てているようなもの”こういつも言われております。まさになんにでも一生懸命、気持ちを込めておられる社長様、皆様です。このスタイルがお客様に愛され続けておられる理由か >>> 詳細 >>> | |
大麦 いいとも 25度 900ml 994 円(税込)
麦焼酎。名水百選の「綾の湧水群」を仕込み水に使う。軽快な味わいで、ほのかな麦の香りと甘みがある。地域限定商品。「平成19年熊本国税局酒類鑑評会」全原料・全製造場優等賞受賞! >>> 詳細 >>> | |
ニ天一流 五輪書(麦)720 874 円(税込)
[熊本県]麦焼酎。山都酒造。25度。田派二天一流二天会認証。熊本は宮本武蔵晩年の地として全国から多くの関心を集めています。宮本武蔵の兵法は二天一流の名で知られ、それは熊本、霊巌洞で記された五輪書の冒頭に綴られており、今なお途絶える事なく熊本の地に継承されています。激安!通常販売価格より20%引き >>> 詳細 >>> | |
『テンシの盗み酒』【麦】天使の分け前 720ml 2678 円(税込)
・天使の分け前 ・熊本県 藤正宗酒造 ・焼酎 麦焼酎 ・アルコール度数 38度 ・容 量 720ml ★ご注文の前に★榮屋は実店舗、HPもあるため、買物カゴに入っても売り切れている場合もあります。その場合は、後程ご連絡を差し上げております。大変申し訳ございませんが、ご理解の程、ご協力お願い申し上げます。樽で熟成させているお酒は長く貯蔵している間に蒸発して 少しずつ量が減ってい きます。 その減った分が天使の分け前。 テンシの盗み酒,とも言われる名前をもら ったみごとな琥珀色の >>> 詳細 >>> | |
麦焼酎 地水火風 1.8L 1860 円(税込)
製品詳細情報 産地 熊本県 人吉市 蔵元 深野酒造株式会社 特定名称 麦焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 米 麦 米こうじ 麹種類 白麹 蒸留 常圧蒸留・減圧蒸留をブレンド アルコール度 25度 コメント 熊本県球磨産の麦焼酎。米焼酎をブレンドすることによって淡い甘みが出て、どんな飲み方にも合う焼酎になりました。甕壷にて熟成もさせているので口当たりもソフトです。 >>> 詳細 >>> | |
ふしぎ屋(25゜)1800ml 1895 円(税込)
常圧蒸留氷点濾過 熊本国税局酒類鑑評会 本格焼酎部門 3年連続入賞ふっくら濃い口の「大分麦焼酎」麦本来の旨みを引き出すために、常圧蒸留法で仕込みました。さらに原酒を氷点まで冷却しながら濾過しており柔らかでのみ応えのある味わいに仕上げました。原料・麦・麦麹こちらの商品は、お届けまでに 3日〜7日かかる場合がございます。 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」 >>> 詳細 >>> | |
長期熟成秘蔵焼酎 譚 (たん) 720ml 25度 【お取り寄せ商品】 1449 円(税込)
株式会社 堤酒造(熊本県)ホワイトオーク樽やシェリー樽の中に長期間熟成させた米焼酎に麦焼酎を少量ブレンドしたもの。深い味わいの中にほのかな甘味が漂う焼酎です。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので、予め、ご了承くださいませ。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので予め、ご了承くださいませ。 >>> 詳細 >>> | |
長期熟成米焼酎 奥球磨桜 黒麹仕込み 1800ml 25度 【お取り寄せ商品】 3150 円(税込)
株式会社 堤酒造(熊本県)原材料:米、米麹、麦黒麹を使用し、シェリー樽に本格米焼酎を長期間熟成、深みのある味に仕上がりました。切れ味を増すため、最後に麦焼酎を加え造りあげました。清流・球磨川の伏流水を用い洗練された長期熟成米焼酎を追求。画像左側の商品です。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので、予め、ご了承くださいませ。 >>> 詳細 >>> | |
麦子 3360 円(税込)
完全限定のために商品がなくなりしだい販売終了になります。「麦子」は熊本生まれの本格麦焼酎です。焼酎造りに大切な製麹の中でもより難しいとされる吟醸用の黄麹で、真冬にのみ丁寧に仕込みました。本来の風味をそのままに原酒を「無ろ過」で瓶詰めした吟香麦焼酎のきれいな香りと自然の甘みをお楽しみ下さい!無ろ過のために旨み成分が濁りや沈殿物となる場合がありますが品質上に問題はまったくございません。軽く振ってお飲み下さい。 内容量720mlご注意記入例)開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください >>> 詳細 >>> | |
氷点濾過 なんじゃかんじゃ 2250 円(税込)
熊本産の大麦を阿蘇の伏流水で仕込んだ後、原料特性を引き出すために常圧で蒸留焼酎本来の風味を残しながら、雑味だけを取り除くために氷点で濾過、瓶詰めしました。麦本来の、そして焼酎本来の、香りと味わいがお楽しみいただける「真っ当の」麦焼酎です。熊本県・瑞鷹株原材料・麦、麦麹1800ml 25度 >>> 詳細 >>> | |
TVで話題の商品セット 4000 円(税込)
熊本生ラーメン2個、大黒ラーメン1個、辛子たかな1個 馬かカレー3個の話題の商品セット!熊本生ラーメン 熊本らしい豚骨をベースにしたラーメンです。 とんねるずみなさんのおかげでした!お土産ベスト11位 大黒ラーメン熊本で知らない人はいないと言われるほど有名な大黒ラーメン!脱サラした店主がラーメンマニアには有名な黒亭にて修行し、昭和55年に開店したお店です!豚骨スープに焦がしニンニクをいれる熊本ならではのスープです。麺と相性バッチリでスープの一滴まで飲み干してしまう旨さです!芸 >>> 詳細 >>> | |
当店限定発売!馬かカレー(うまかカレー) 380 円(税込)
馬肉(桜肉)を水前寺の名水でやわらく煮込みました。毎日放送系の金曜日夜6時55分より放送している。ランキン楽園のギャル曽根が全部食べて選ぶ!全国47都道府県ご当地レトルトカレーランキンにおいて熊本県代表としてこの馬かカレーが選ばれました!残念ながらベスト5内に入りませんでしたが、熊本代表ということで放送以来、注文が増えてきております。 JTBお土産アカデミーにてネーミング大賞を受賞した商品です。名前だけではありません!カレー通には応えられない本格カレーです。辛さは中辛ですがお >>> 詳細 >>> | |
なんじゃかんじゃ 25度 720ml 1240 円(税込)
蔵元瑞鷹都道府県熊本県産地原料麦容量720mlアルコール25%常圧蒸留、氷点濾過により、これまでの麦焼酎にはなかった麦本来の素朴で豊かな香りと味わいが特徴の本格麦焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
天草四郎 25度 900ml 920 円(税込)
蔵元瑞鷹都道府県熊本県産地川尻原料麦容量900mlアルコール25%厳選した大麦だけを原料に、清冽な阿蘇の伏流水と独自の低温減圧蒸留により醸した柔らかな飲み口と、まろやかな香味の本格麦焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
天草四郎 25度 1.8L 1730 円(税込)
蔵元瑞鷹都道府県熊本県産地熊本市原料麦・麦麹容量1800mlアルコール25%厳選した大麦だけを原料に、清冽な阿蘇の伏流水と独自の低温減圧蒸留により醸した、柔らかな飲み口とまろやかな香味の麦焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
刈干 わかむぎ 25度 1.8L 1790 円(税込)
蔵元高千穂酒造都道府県熊本県産地熊本市原料麦・麦麹容量1800mlアルコール25%白川水源の湧き水と麦焼酎との出逢い、そして円熟した風味まろやかな味わい、軽いのどごしと酔い心地をお楽しみ下さい。 >>> 詳細 >>> | |
無双蔵かめつぼ仕込み芋焼酎 25度1800ml【鹿児島県】三和酒造(株) 2205 円(税込)
古式かめつぼにて仕込んだもろみを木桶の蒸留器で蒸留し、さらにろ過などの精製工程を省き、旨味成分を逃がさぬように仕上げた焼酎です。 ■種別 本格焼酎 芋焼酎 ■産地 鹿児島 ■製造元 三和酒造(株) ■容量 1800ml ■アルコール度数 25度 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合が あります。ご了承ください 。平成19酒造年度 鹿児島県本格焼酎鑑評会 総裁賞代表受賞! 【総裁賞】 代表受賞! 伊佐美・薩摩茶屋・ 真鶴・八幡などの蔵元をお >>> 詳細 >>> | |
田苑 麦 黒麹仕込み 常圧蒸留甕壺貯蔵 麦焼酎25度1800ml【鹿児島県】田苑酒造(株) 2058 円(税込)
伝統的な蒸留法と100%甕壺貯蔵。麦の香ばしい風味はそのままに、濃厚なコクとまろやかさを醸し上がっています。常圧蒸留ならではの重厚な力強さと、奥深い「黒」の味わいが楽しめる本格麦焼酎。 ■種別 本格焼酎 麦焼酎 ■産地 鹿児島 ■製造元 田苑酒造(株) ■容量 1800ml ■アルコール度数 25度米麹を用いた黒麹仕込 伝統的な常圧蒸留 重厚なまろやかさと複雑な味わい 100%甕壺貯蔵。 29年連続 『優等賞』受賞蔵 熊本国税局主催 酒類鑑評会 【田苑酒造】 田苑酒造の前身、 >>> 詳細 >>> | |
調和とキレの良さが自慢の逸品!!【麦焼酎】ふしぎ屋 25度 720ml藤居酒造 940 円(税込)
■内容量 720ml■原材料 麦・麦麹■アルコール度 25度■常圧蒸留・氷点濾過■保存方法 常温■藤居酒造■箱なし★箱なし商品を贈り物になさる場合は、こちらからお箱をお買い求めください。良質な原料を育む豊かな自然銘酒造りに欠かせない豊かな名水 そして、名匠たちの手によって守り続けられてきた伝統 大分県臼杵市野津町に構える 『藤居酒造』はこの全てを兼ね備え、金賞受賞蔵最多を誇る大分県内でも伝統ある 老舗蔵としてその名を轟かせています。 藤居酒造が同町 >>> 詳細 >>> | |
【米焼酎】清酒蔵だからこその逸品!!【長期貯蔵酒】洞窟かめ囲い 時の旅人藤居酒造 1420 円(税込)
良質な原料を育む豊かな自然銘酒造りに欠かせない豊かな名水 そして、名匠たちの手によって守り続けられてきた伝統 大分県臼杵市野津町に構える 『藤居酒造』はこの全てを兼ね備え、金賞受賞蔵最多を誇る大分県内でも伝統ある 老舗蔵としてその名を轟かせています。 藤居酒造が同町内の山中に所有する 年間を通して16度〜17度に保たれた洞窟貯蔵庫洞窟内にひとたび足を踏み入れると、そこは別世界ひんやりとした薄暗い洞窟内には素焼きの甕が整然と並び、長い年月を経て自然に >>> 詳細 >>> | |
芳醇な香りとコクのある、こだわりの芋焼酎【芋焼酎】のみちょれ 藤居酒造 1097 円(税込)
■内容量 720ml■原材料 さつま芋・米麹■アルコール度 25度■保存方法 常温■藤居酒造良質な原料を育む豊かな自然銘酒造りに欠かせない豊かな名水 そして、名匠たちの手によって守り続けられてきた伝統 大分県臼杵市野津町に構える 『藤居酒造』はこの全てを兼ね備え、金賞受賞蔵最多を誇る大分県内でも伝統ある 老舗蔵としてその名を轟かせています。 藤居酒造が同町内の山中に所有する 年間を通して16度〜17度に保たれた洞窟貯蔵庫洞窟内にひとたび足を踏み入れ >>> 詳細 >>> | |
大分麦焼酎平成17年度受賞酒麦の記憶 25度1800ml ぶんご銘醸[大分県] 2100 円(税込)
大分県産焼酎 ネーミングの由来麦の育った原風景も含め,優等賞の受賞した事や麦の味、香りをお届けしたいという思い麦の香ばしい風味と味をすべて封印した麦焼酎です焼酎造りの基本は麹。その麹を作るために高温多湿の麹室の中で、一粒一粒の蒸麦に麹菌をまいて、丁寧に揉みほぐしていきます。蔵の濃密な空気と杜氏の真摯な心を込めるかのように、丁寧に、根気よく、ひと揉みひと揉みに力を込めていくのです。 この麹つくり、驚くことに方程式があるわけではありません。頼りになるのは、杜氏たちの経験と昔より継 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)