麦焼酎カタログ - 地酒の通販・お取り寄せ - トップ > 宮崎県 > 16
宮崎県
尾鈴山蒸留所 麦焼酎山猿 720ml 1785 円(税込)
●原材料/麦・麦麹●アルコール度数/25度●内容量/720ml●産地/宮崎県●蔵元/株式会社尾鈴山蒸留所 (株式会社黒木本店) >>> 詳細 >>> | |
麦焼酎には、珍しい黒麹を使用。全麹仕込みにより、フルーティな香りと黒麹による深い味わいがあります。今までの麦焼酎にないインパクトのある麦焼酎です。かね京【麦全麹仕込】 京屋酒造25度 1800ml 3050 円(税込)
商 品 詳 細【商品名】かね京【麦全麹仕込】 【内容量】1800ml【原材料】 麦【蔵元名】 京屋酒造 【生産地】 宮崎【賞味期限】 賞味期限は、ございませんが直射日光のあたる場所での保存は、避けてください。【その他】未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の方への酒類の販売はお断りいたします。 >>> 詳細 >>> | |
雲海 大河の一滴 麦 長期樽熟成貯蔵 25度 720ml 1080 円(税込)
厳選された麦を原料に、丁寧に仕込んだ本格麦焼酎の原酒を、長期に渡りトンネル貯蔵庫の樫樽の中で貯蔵熟成しました。芳醇な香りと、まろやかなコクの深い味わいです。【長期貯蔵酒】【雲海・神々の里トンネル貯ぞう蔵】神話と伝説の里、宮崎・高千穂にあるトンネルを利用した貯蔵庫。トンネルの中は、年間を通じてひんやりとした一定の温度に保たれ、本格焼酎の貯蔵に最適です。 >>> 詳細 >>> | |
くろうま 長期樽貯蔵 麦 25度 1800ml 1940 円(税込)
宮崎県の神楽酒造が造り上げました。麦焼酎くろうまを、じっくりと長期間(3年以上)貯蔵した琥珀色の長期貯蔵酒。香り高く味わい深いまろやかな逸品。時を重ねた豊かな香味をお楽しみください。 >>> 詳細 >>> | |
【これを飲めば・・・】 大金持 麦 25度 900ml 950 円(税込)
なんと、縁起の良い名前。「大金持ち」は麦焼酎を知る人に贅沢なくつろぎをもたらす一杯です。飲めばいつでも大金持。宮崎県で造られ、さっぱりとした後口の麦焼酎で、気分は最高! >>> 詳細 >>> | |
雲海 いいとも 麦 25度 1800ml パック(3) 1780 円(税込)
厳選された麦を原料に、日本有数の宮崎・綾の照葉樹林が生みだす水を仕込み水に使用し、「綾蔵」の蔵人達が造り上げた本格麦焼酎。爽やかな口当たりと、ほのかな麦の香りが特徴です。※・・・店頭と併売しておりますので、品切れの場合はご了承下さい。 >>> 詳細 >>> | |
雲海 いいとも 麦 20度 1800ml パック(3) 1570 円(税込)
厳選された麦を原料に、日本有数の宮崎・綾の照葉樹林が生みだす水を仕込み水に使用し、「綾蔵」の蔵人達が造り上げた本格麦焼酎。爽やかな口当たりと、ほのかな麦の香りが特徴です。 >>> 詳細 >>> | |
雲海 いいとも 麦 25度 2700ml パック(3) 2384 円(税込)
厳選された麦を原料に、日本有数の宮崎・綾の照葉樹林が生みだす水を仕込み水に使用し、「綾蔵」の蔵人達が造り上げた本格麦焼酎。爽やかな口当たりと、ほのかな麦の香りが特徴です。※・・・店頭と併売しておりますので、品切れの場合はご了承下さい。 >>> 詳細 >>> | |
雲海 いいとも 麦 25度 2700ml ペット(3) 2590 円(税込)
厳選された麦を原料に、日本有数の宮崎・綾の照葉樹林が生みだす水を仕込み水に使用し、「綾蔵」の蔵人達が造り上げた本格麦焼酎。爽やかな口当たりと、ほのかな麦の香りが特徴です。※・・・店頭と併売しておりますので、品切れの場合はご了承下さい。 >>> 詳細 >>> | |
雲海 いいとも 麦 25度 4000ml ペット(3) 3780 円(税込)
厳選された麦を原料に、日本有数の宮崎・綾の照葉樹林が生みだす水を仕込み水に使用し、「綾蔵」の蔵人達が造り上げた本格麦焼酎。爽やかな口当たりと、ほのかな麦の香りが特徴です。※・・・店頭と併売しておりますので、品切れの場合はご了承下さい。 >>> 詳細 >>> | |
雲海 いいとも 麦 25度 900ml スリムパック(3) 930 円(税込)
厳選された麦を原料に、日本有数の宮崎・綾の照葉樹林が生みだす水を仕込み水に使用し、「綾蔵」の蔵人達が造り上げた本格麦焼酎。爽やかな口当たりと、ほのかな麦の香りが特徴です。※・・・店頭と併売しておりますので、品切れの場合はご了承下さい。 >>> 詳細 >>> | |
【数量限定特価!】 中々 麦 20度 900ml 2080 円(税込)
創業は明治18年。手造りの伝統的な造りを守りながらも、現代の焼酎のイメージに合った新しい焼酎像を提案し続けている人気の蔵です。「中々」は人気焼酎「百年の孤独」の樽熟成前の原酒です。この焼酎は、20度タイプで宮崎県の現地バージョンです。同蔵には人気商品が沢山あり、「百年の孤独」「きろく」「野うさぎの走り」「爆弾ハナタレ」などがあります。 >>> 詳細 >>> | |
【これを飲めば・・・】 大金持 麦 25度 1800ml 1645 円(税込)
なんと、縁起の良い名前。「大金持ち」は麦焼酎を知る人に贅沢なくつろぎをもたらす一杯です。飲めばいつでも大金持。宮崎県で造られ、さっぱりとした後口の麦焼酎で、気分は最高! >>> 詳細 >>> | |
【これを飲めば・・・】 大金持 麦 25度 1800mlパック 1624 円(税込)
なんと、縁起の良い名前。「大金持ち」は麦焼酎を知る人に贅沢なくつろぎをもたらす一杯です。飲めばいつでも大金持。宮崎県で造られ、さっぱりとした後口の麦焼酎で、気分は最高! >>> 詳細 >>> | |
酔麦香<すいばっか> 25°(むぎ) 720ML 1113 円(税込)
黒麹菌を使い昔ながらの「手造り」・「かめ仕込み」という古来からの製法により造られた麦焼酎。一般に麦焼酎は年間を通して造ることが出来ますが「酔麦香」は、1年間の中で焼酎造りに一番適した時期の初冬のみの季節仕込みを行っています。こだわった焼酎造りにより生まれる麦本来のほのかな香りと、まろやかな中にも深い味わい。本坊松左衛門の「殖産興業による社会福祉」の精神から明治5年(1872年)鹿児島県薩摩半島南端にある津貫の土地に誕生しました。100年以上の伝統と技術を集結させ味わい深い焼酎 >>> 詳細 >>> | |
酔麦香 25°(むぎ) 1.8L 2184 円(税込)
黒麹菌を使い昔ながらの「手造り」・「かめ仕込み」により造られた麦焼酎。麦本来のほのかな香りと、まろやかななかにも深い味わいがあります。本坊松左衛門の「殖産興業による社会福祉」の精神から明治5年(1872年)鹿児島県薩摩半島南端にある津貫の土地に誕生しました。100年以上の伝統と技術を集結させ味わい深い焼酎をつくり続けています。鹿児島工場をはじめ、知覧工場・屋久島工場・宮崎の小林工場などでこだわりの逸品からスタンダード なものまで幅広く醸し出している老舗メーカー。 >>> 詳細 >>> | |
一尋(ひとひろ) 黒麹甕壺仕込み 25° (むぎ) 1.8L 2100 円(税込)
一尋とは「ひとひろ」と読み、両手を広げた身の丈ほどの長さのこと。地中に埋め込まれたその身の丈ほどの甕壷で、自然の流れに逆らわずゆっくりと醸し、麦本来の旨みやコクを引き出した奥深い味わいの麦焼酎です。本坊松左衛門の「殖産興業による社会福祉」の精神から明治5年(1872年)鹿児島県薩摩半島南端にある津貫の土地に誕生しました。100年以上の伝統と技術を集結させ味わい深い焼酎をつくり続けています。鹿児島工場をはじめ、知覧工場・屋久島工場・宮崎の小林工場などでこだわりの逸品からスタンダ >>> 詳細 >>> | |
二日酔いになりにくい当店一番だ!ヘルシーを極めるOLに大人気!!麦焼酎 『駒』 1800ml 【宮崎県産・柳田酒造】 02P26apr10 1890 円(税込)
内容量・アルコール度数1800ml・25度呑み方ストレート・お湯割り・ロックが最適保存方法常温原材料大麦・大麦こうじ製造元柳田酒造合名会社 ◆◇ 商品説明 ◇◆ 最近、焼酎が若い女性を中心に見直されてきています。特に働く女性の間で、「飲んでも翌日すっきり」「お肌に良い」「体調が良くなった」などの声を聞きます。からだにやさしいアルカリむぎ焼酎、楽しく飲んでストレスを発散してるようです。主婦の方も美容と健康に今晩から如何ですか?「むぎ焼酎駒は、当蔵が自信をもってお勧めする本格派の >>> 詳細 >>> | |
これで麦焼酎の世界が広がります・・・。(^o^)/既成の価値観を脱する瓶の中で透明に輝く 麦焼酎 べいすん 720ml 【宮崎県産・柳田酒造】 02P26apr10 1099 円(税込)
内容量・アルコール度数720ml・25度呑み方ストレートが最適保存方法常温原材料大麦・大麦こうじ製造元柳田酒造合名会社 ◆◇ 商品説明 ◇◆ べいすんは、フルーティでチョコレートのような甘い香りと、シングルモルトを連想させるまろやかな味わいの大麦焼酎です。【当店No.1麦焼酎です】「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」 >>> 詳細 >>> | |
二日酔いになりにくい当店一番だ!ヘルシーを極めるOLに大人気!!麦焼酎 駒 900ml 【宮崎県産・柳田酒造】 02P26apr10 990 円(税込)
内容量・アルコール度数900ml・25度呑み方ストレート・お湯割り・ロックが最適保存方法常温原材料大麦・大麦こうじ製造元柳田酒造合名会社 ◆◇ 商品説明 ◇◆ 最近、焼酎が若い女性を中心に見直されてきています。特に働く女性の間で、「飲んでも翌日すっきり」「お肌に良い」「体調が良くなった」などの声を聞きます。からだにやさしいアルカリむぎ焼酎、楽しく飲んでストレスを発散してるようです。主婦の方も美容と健康に今晩から如何ですか?「むぎ焼酎駒は、当蔵が自信をもってお勧めする本格派の大 >>> 詳細 >>> | |
これで麦焼酎の世界が広がります・・・。(^o^)/これが当店一番だ! 既成の価値観を脱する瓶の中で透明に輝く 麦焼酎 べいすん 1800ml 【宮崎県産・柳田酒造】 02P26apr10 2280 円(税込)
内容量・アルコール度数1800ml・25度呑み方ストレートが最適保存方法常温原材料大麦・大麦こうじ製造元柳田酒造合名会社 ◆◇ 商品説明 ◇◆ べいすんは、フルーティでチョコレートのような甘い香りと、シングルモルトを連想させるまろやかな味わいの大麦焼酎です。【当店No.1麦焼酎です】「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」 >>> 詳細 >>> | |
兼八もいいけ香ばしい隠し蔵の三悪人!!麦焼酎 『兼八』もいいけど香ばしい隠し蔵の三悪人 1800ml 【宮崎産】 02P26apr10 2909 円(税込)
内容量・アルコール度数1800ml・25度呑み方ロック・ストレート・お湯割りが最適保存方法常温原材料麦・麦こうじ製造元王手門酒造合名会社 ◆◇ 商品説明 ◇◆ 原材料には厳選された麦を使用し、添麹として吟醸麹を使用。麦の芳ばしさと、しっかりとした風味が特徴です。「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」 >>> 詳細 >>> | |
高千穂酒造 静寂の時 25度(とうもろこし) 1199 円(税込)
説明とうもろこしを原料に、じっくり熟成された本格焼酎。国日本産地宮崎容量720ml色・味わい原材料とうもろこし宮崎県西臼杵郡高千穂にある高千穂酒造株式会社は、明治35年(1902年)の創業以来、1回しか蒸留を行わない日本の伝統製法を継承し続けています。なかでも、味を大きく左右する原料の善し悪しは手間を惜しまず選び、味を決定づける蒸留工程では手塩をかけて造っています。その結果、平成17年度、熊本国税局主催の酒類監評会焼酎の部において、麦焼酎「わかむぎ」ととうもろこし焼酎「刈干」 >>> 詳細 >>> | |
★赤霧島と山猿(900ml・720ml) 【霧島酒造】送料も安い! 4650 円(税込)
【赤霧島】 900ml 霧島酒造(宮崎/芋焼酎25°/ムラサキマサリ・米麹) と【山猿】 720ml 尾鈴山蒸留所(黒木本店)(宮崎/麦焼酎25°/大麦・麦麹) ★人気のため手に入りにくくなった【赤霧島】 ★山深き森の中の蒸留所で造られた【山猿】は、有機性土壌改良材「甦る大地」を使用している「甦る大地の会」が栽培した大麦を原料とし、自社培養による独自の酵母菌を用い、すべて徹底した手造りの仕込みで貯蔵・熟成させた風味豊かな麦焼酎です。大自然の恵みと伝統の造りにて醸し出した >>> 詳細 >>> | |
★赤霧島と元老院(900ml・720ml) 【霧島酒造】送料も安い! 4515 円(税込)
【赤霧島】 900ml 霧島酒造(宮崎/芋焼酎25°/ムラサキマサリ・米麹) と【元老院】 720ml 白玉醸造(鹿児島/芋焼酎25°/麦・さつまいも・米麹) ★人気のため手に入りにくくなった【赤霧島】 ★麦焼酎と芋焼酎を絶妙にブレンドし、樫樽貯で熟成させた琥珀色の焼酎【元老院】 ウイスキーのような華やかな香りとすっきりとした飲み口が多くのファンを魅了します。 赤霧島は、原料に新品種のさつまいも「ムラサキマサリ」を用いることにより、新しい味わいの焼酎として誕生いたしました。 >>> 詳細 >>> | |
◆食中酒としてもお楽しみ頂けます.◆高千穂梅酒 720ml 1300 円(税込)
◆高千穂梅酒 ・宮崎県 高千穂酒造 ・リキュール 梅酒 ・原材料 梅実、本格焼酎、糖類、 ・アルコール度数 14度以上15度未満 ・容 量 720ml ★ご注文の前に★ ◆箱代・送料・お支払いについて ◆榮屋は実店舗、HPもあるため、買物カゴに入っても売り切れている場合もあります。その場合は、後程ご連絡を差し上げております。大変申し訳ございませんが、ご理解の程、ご協力お願い申し上げます。◆商品説明 本格麦焼酎高千穂仕込みの梅酒です。 焼酎蔵の造るこだわりの梅酒は甲類では味わえ >>> 詳細 >>> | |
だれやみ徳利 麦焼酎 25度 720ml 2310 円(税込)
商品名 :だれやみ徳利 麦焼酎 25度 720ml 価格:2,310.- サイズ :(高さ)約18cm/(横)約11cm/(奥行)約11cm 重量:約1120 g 「だれやみ」とは宮崎地方の方言で「晩酌」のこと。麦焼酎だれやみは、やさしい香りと豊かなコクが持ち味です。 <酒造会社>桜乃峰酒造宮崎県日南市隈谷甲11920987-27-0271 ※商品の性質上、多少サイズ色等が異なることがございます。また、頂きましたご注文数次第ではお届けまでお時間を頂戴する場合がございます。ご了 >>> 詳細 >>> | |
【柳田酒造】べいすん 麦 720ml 1092 円(税込)
フルーティーで甘い香りが特徴のシングルモルトを思わせるまろやかで個性的な味わいです。体にやさしい弱アルカリ焼酎。種 類麦焼酎蔵 元柳田酒造<宮崎>アルコール25度原 料大麦・大麦麹容 量720ml >>> 詳細 >>> | |
日向の夏子 12度 500ml 1200 円(税込)
【井上酒造】1820年、宮崎で偶然に発見された「日向夏みかん」香り高く、爽やかな甘酸っぱさが人気で、ほのかな苦味が特徴のこの日向夏を、本格麦焼酎に丸ごと漬け込んだ新感覚リキュール。ビタミンCやクエン酸を含んだヘルシーな美味しさとフレッシュな香りが、料理の和・洋をとわず食事のお供にもピッタリ。 >>> 詳細 >>> | |
神楽酒造 梅SHU 高千穂産梅100%使用 720ml 1207 円(税込)
宮崎高千穂産の梅だけを麦焼酎で つけた昔ながらの梅酒。 原材料:梅・梅クリスタル・本格焼酎・ハチミツ・ オリゴ糖・食物繊維 アルコール分:14% >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)