富山県
![]() |
満寿泉 マス印 1800ml 1995 円(税込)
賛否両論が渦巻く熟成した色のある旨いお酒【原料米】 山田錦他【精白歩合】 60%【日本酒度】 +5【酸度】 1.5【アルコール度数】15.8%[富山県]株式会社桝田酒造店 かつて北前船(地元ではバイ船と呼ぶ)の交易で栄えた廻船問屋の町家や 料亭のたたずまいに往時の繁栄が漂います。桝田酒造店はこの界隈のなか ほどに蔵を構えています。 昭和四十年代半ばに吟醸酒という個性を放つ酒がまだ一般市場で認められ ていない時代、生き残りを賭けて吟醸酒造りに敢えてハイリスクを >>> 詳細 >>> |
![]() |
満寿泉 白ラべル辛口 1800ml 1712 円(税込)
仕事帰りのコップの一杯にはこれしかない、呑み飽きしないお酒【原料米】 五百万石他【精白歩合】 60%【日本酒度】 +5【酸度】 1.5【アルコール度数】15.5%[富山県]株式会社桝田酒造店 かつて北前船(地元ではバイ船と呼ぶ)の交易で栄えた廻船問屋の町家や 料亭のたたずまいに往時の繁栄が漂います。桝田酒造店はこの界隈のなか ほどに蔵を構えています。 昭和四十年代半ばに吟醸酒という個性を放つ酒がまだ一般市場で認められ ていない時代、生き残りを賭けて吟醸酒造り >>> 詳細 >>> |
![]() |
満寿泉 白ラべル辛口 1800ml 1712 円(税込)
仕事帰りのコップの一杯にはこれしかない、呑み飽きしないお酒【原料米】 五百万石他【精白歩合】 60%【日本酒度】 +5【酸度】 1.5【アルコール度数】15.5%[富山県]株式会社桝田酒造店 かつて北前船(地元ではバイ船と呼ぶ)の交易で栄えた廻船問屋の町家や 料亭のたたずまいに往時の繁栄が漂います。桝田酒造店はこの界隈のなか ほどに蔵を構えています。 昭和四十年代半ばに吟醸酒という個性を放つ酒がまだ一般市場で認められ ていない時代、生き残りを賭けて吟醸酒造り >>> 詳細 >>> |
![]() |
満寿泉 マス印 1800ml 1995 円(税込)
賛否両論が渦巻く熟成した色のある旨いお酒【原料米】 山田錦他【精白歩合】 60%【日本酒度】 +5【酸度】 1.5【アルコール度数】15.8%[富山県]株式会社桝田酒造店 かつて北前船(地元ではバイ船と呼ぶ)の交易で栄えた廻船問屋の町家や 料亭のたたずまいに往時の繁栄が漂います。桝田酒造店はこの界隈のなか ほどに蔵を構えています。 昭和四十年代半ばに吟醸酒という個性を放つ酒がまだ一般市場で認められ ていない時代、生き残りを賭けて吟醸酒造りに敢えてハイリスクを >>> 詳細 >>> |
![]() |
玉旭 越中立山 にごり酒 700ml 1019 円(税込)
昔なつかしいほんのりとした甘味を感じるにごり酒です。冷やしてお飲み頂くと、いっそう美味しさが引き立ちます。【原料米】 五百万石・日本晴【精白歩合】 65%【日本酒度】 ±0【酸度】 1.4【アルコール度数】 16.2%[富山県]ご贈答品の発送形態について ご贈答用包装について 宅配便で直接お届け先様へ届ける場合 お客様が手渡しでお届け先様へお持ちになる場合 宅配便で直接お届け先様へ届ける場合は、 簡易包装(一部のみ包装)でのお届けとなります。 ※ご注文者様とお届け >>> 詳細 >>> |
![]() |
富美菊 山廃仕込本醸造 高濃度辛口 1800ml 1838 円(税込)
濃醇な辛口のお酒です。【原料米】 五百万石【精白歩合】 60%【日本酒度】 +5【酸度】 1.5【アルコール度数】 16.2%[富山県]富美菊酒造 富美菊酒造は、昔ながらの手づくりを随所に生かし、蒸米、麹、 酒母(山廃もと)づくりと、酒づくりの伝統を頑固に守り伝えてきました。 甘、酸、辛、渋の五味が微妙にからみあい、呑むほどにしみじみとし た「富美菊」の深い味わいが、いま酒通を唸らせはじめました。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
本醸造 銀嶺立山 200ml(燗対応瓶) 300 円(税込)
※本商品は、蔵元より取り寄せとなります。 商品発送まで7日前後お時間を頂く場合も 御座います。予めご了承下さい。 酒質は淡麗辛口で、軽快な飲み口でありながら、深い旨みのあるお酒です。【原料米】 五百万石・山田錦【精白歩合】 61%【日本酒度】 +5.0【酸度】 1.5【アルコール度数】 15.2%[富山県] >>> 詳細 >>> |
![]() |
銀盤 純米吟醸 (黒) 1800ml 3066 円(税込)
やさしく、まろやかなかおりと淡麗辛口が特徴のお酒です。【原料米】 山田錦【精白歩合】 50%【日本酒度】 +5【酸度】 1.2【アルコール度数】 15%以上16%未満[富山県]ご贈答品の発送形態について ご贈答用包装について 宅配便で直接お届け先様へ届ける場合 お客様が手渡しでお届け先様へお持ちになる場合 宅配便で直接お届け先様へ届ける場合は、 簡易包装(一部のみ包装)でのお届けとなります。 ※ご注文者様とお届け先様が違う場合で、ギフト配送を ご希望の場合は >>> 詳細 >>> |
![]() |
絶妙の酸味と深みのあるコク加賀鳶 山廃純米超辛口 無濾過生原酒 720ml 1470 円(税込)
粋でいなせな金沢の地酒 加賀鳶 山廃純米超辛口 無濾過生原酒 720ml 1,470円 毎年、季節に応じて蔵出しされる「加賀鳶」の生詰め酒。 今回、新しい味わいの提案として「山廃純米 無濾過生原酒」が福光屋さんから蔵出しされました。 絶妙の酸味と深みのあるコクが人気の山廃純米 超辛口の原酒の中から選りすぐりを厳選し、一切の火入れ・濾過処理をせず瓶詰めした純米生原酒です。無濾過ならではの濃厚な味わいが特長です。 製造方法 純米 (山廃仕込み)●原料米/山田錦(兵庫県多 >>> 詳細 >>> |
![]() |
梅酒<あらごし梅酒>・日本酒<三笑楽 純米吟醸 >720ml 2本箱入りセット 3850 円(税込)
商品について梅酒・あらごし梅酒720ml、富山地酒 三笑楽 純米吟醸(辛口)720mlの2本をギフト箱セットにしました。ともに人気のお酒です。 お願いお酒は20歳になってから。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
松下さんの情熱から名酒が生まれました!【松下さんの作った無農薬有機栽培米!】喜久醉 純米吟醸 松下米50 720ml 平成20年発売 3570 円(税込)
■ 商品説明 ■ 静岡県藤枝市 青島酒造青島酒造のフラッグシップ!これを飲まなきゃ!松下さんが有機栽培で作った山田錦で仕込んだお酒です。年に1度の限定発売です。〜データ〜原料米:山田錦(JAS認定の有機栽培) 50%精米 日本酒度:+7.5 酸度:1.1 静岡酵母使用 飲み頃温度:12℃前後蔵元より (ちょっと長いですが)〜「ふる里の米で本物の地酒を造りたい」・・これは酒造家にとってかけがえのない夢です。この酒は一人の熱い心を持つ農業青年との出会いから誕生しました。藤枝市 >>> 詳細 >>> |
![]() |
吟醸酒の頂点をめざす野心作。満寿泉【大吟醸】寿 1.800ml 10500 円(税込)
商品名 満寿泉【大吟醸】寿 容量 1800ml 産地 富山県(富山市) 味覚 やや辛口 酒造米 非公開 精米歩合 非公開 メーカー 株式会社枡田酒造店 化粧箱 有(無地カートン) 販売期間 10月より発売 説明 吟醸酒の頂点をめざす野心作。まさに、ライスワイン!フルーティで飲み過ぎてしまうほどの口当たりのやわらかさと喉ごしの良さは、女性ファンも多いお酒です。たかはし。は、日本酒があまり飲めませんが、これはいける〜!と、一番好きなお酒です。 発送日 ご注文確定日より一週間以内 >>> 詳細 >>> |
![]() |
吟醸酒の頂点をめざす野心作。満寿泉【大吟醸】寿 720ml 5250 円(税込)
商品名 満寿泉【大吟醸】寿 容量 720ml 産地 富山県(富山市) 味覚 やや辛口 酒造米 非公開 精米歩合 非公開 メーカー 株式会社枡田酒造店 化粧箱 有 販売期間 10月より発売 説明 吟醸酒の頂点をめざす野心作。まさに、ライスワイン!フルーティで飲み過ぎてしまうほどの口当たりのやわらかさと喉ごしの良さは、女性ファンも多いお酒です。たかはし。は、日本酒があまり飲めませんが、これはいける〜!と、一番好きなお酒です。 発送日 ご注文確定日より一週間以内 満寿泉【大吟醸】寿 >>> 詳細 >>> |
![]() |
氷見産の青梅を使ったお酒。若鶴【梅の酒】500ml 1050 円(税込)
商品名 若鶴【梅の酒】 容量 500ml 産地 富山県(砺波市) 味覚 やさしい甘さ 酒類 リキュール メーカー 若鶴酒造株式会社 化粧箱 無 販売期間 数量限定 説明 氷見産の青梅を清酒で漬け込み、アルコール分を低めに抑えた(女性にも飲みやすいです♪)体に優しいお酒です。清酒で漬け込むことによって深い味わいと独特の香りがもたらされました。本香りがとても豊かでほんのりした酸味と甘さが心地良いカクテルみたいなお酒です。 発送日 ご注文確定日より一週間以内 >>> 詳細 >>> |
![]() |
富山の庄川柚子を使ったお酒。若鶴【柚子の酒】500ml 945 円(税込)
商品名 若鶴【柚子の酒】 容量 500ml 産地 富山県(砺波市) 味覚 やさしい甘さ 酒類 リキュール メーカー 若鶴酒造株式会社 化粧箱 無 販売期間 通年商品 説明 日本酒をベースに晩秋収穫した柚子(庄川柚子ほか)をまるごと絞って作りました。本香りがとても豊かでほんのりした酸味と甘さが心地良いカクテルみたいなお酒です。 発送日 ご注文確定日より一週間以内 >>> 詳細 >>> |
![]() |
氷見の魚をイメージした目出度いお酒。純米吟醸【出世魚】720ml 1890 円(税込)
商品名 純米吟醸【出世魚】しゅっせうお 容量 720ml 産地 富山(砺波) 味覚 辛口 酒造米 山田錦・五百万石 精米歩合 60% メーカー 若鶴酒造株式会社 化粧箱 有 販売期間 通年商品 説明 酒米で有名な山田錦を使用し、吟味して醸した純米吟醸酒。爽やかな香りと、すっきりした飲み口は日本酒の好きな方におすすめ。辛口のフルーティなお酒なので、白身魚のお刺身やイタリアンのカルパッチョにも合います♪ 発送日 ご注文確定日より一週間以内 本醸造生貯蔵酒【出世魚】300mlは、こ >>> 詳細 >>> |
![]() |
出世魚の6本セットです。本醸造生貯蔵酒【出世魚】300ml×6本セット 2415 円(税込)
商品名 本醸造生貯蔵酒【出世魚】しゅっせうお 容量 300ml(6本セット) 産地 富山(砺波) 味覚 辛口 酒造米 五百万石 精米歩合 67% メーカー 若鶴酒造株式会社 化粧箱 有 販売期間 通年商品 説明 富山県産の米を使い、蔵人が丹精込めて造りあげた本醸造生貯蔵酒。しぼりたての清酒をそのまま貯蔵し、瓶詰め前に一度だけ加熱処理をしたお酒です。生酒のフレッシュ感を残し、辛口に仕上げました。ギフト箱に入っていますので贈り物にもどうぞ。 発送日 ご注文確定日より一週間以内富山 >>> 詳細 >>> |
![]() |
寒鰤で有名な富山県氷見市の地酒藤波酒造【氷の舞】1.800ml 3434 円(税込)
商品名 吟醸【氷の舞】 容量 1.800ml 産地 富山県(氷見市) 味覚 やや辛口 酒造米 山田錦 精米歩合 50% メーカー 藤波酒造 化粧箱 有 販売期間 通年商品 説明 軽快な喉越しと、キレの良さを合わせ持つ「爽やかな吟醸酒」です。日本酒好みの方はもちろん、日本酒が苦手な方でも、飲みやすいお酒に仕上がっています。 発送日 ご注文確定日より一週間以内 >>> 詳細 >>> |
![]() |
寒鰤で有名な富山県氷見市の地酒藤波酒造【氷の舞】720ml 1680 円(税込)
商品名 吟醸【氷の舞】 容量 720ml 産地 富山県(氷見市) 味覚 やや辛口 酒造米 山田錦 精米歩合 50% メーカー 藤波酒造 化粧箱 有 販売期間 通年商品 説明 軽快な喉越しと、キレの良さを合わせ持つ「爽やかな吟醸酒」です。日本酒好みの方はもちろん、日本酒が苦手な方でも、飲みやすいお酒に仕上がっています。 発送日 ご注文確定日より一週間以内 >>> 詳細 >>> |
![]() |
地元で圧倒的な支持 立山 吟醸酒1.8L 3255 円(税込)
通好みの辛口酒淡麗でスッキリとした味わいの中に柔らかな味のふくらみを感じます。表現が矛盾しているようですが...芳醇にして淡麗。そして軽快。...です。◆日本酒度 : +4◆酸度 :1.5◆アルコール度: 15.5%◆容量: 1.8L ◆産地: [富山県]砺波市兵庫県産の山田錦を60%以下に精米し協会9号酵母で仕込みます。ご注文の合計数が1〜2本(個)にてお届けの際は 破損防止用のカートン代250円のご負担をお願いします。 [262円:税込] 〓〓〓【混載で3本以上よりカート >>> 詳細 >>> |
![]() |
立山 本醸造 1800 2274 円(税込)
淡麗にして旨みあり、スイスイ飲めます。富山県北陸を代表する銘酒。お気軽に飲めるお酒 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 酵母 アルコール分 保管方法 % % 要冷蔵 >>> 詳細 >>> |
![]() |
富山県 立山酒造淡麗辛口の味わいは圧倒的な人気立山 銀嶺立山 本醸造 1800ml 2142 円(税込)
酒質内容本醸造酒造米山田錦、五百万石精米歩合63%日本酒度+5酸度1.4アルコール15〜16度味わい淡麗・辛口米処として知られている富山県砺波平野に位置する蔵元であり、淡麗辛口の味わいは圧倒的な人気を誇っています。うっすらとリンゴのような香を帯び、曇りのない端正な味わいであります。口当たりがリッチで、後に酸味が効いて心地よく、淡麗な中に味があって、飲み口のいいタイプです。飲めば飲むほど味が出てくる感じで、食中酒として力を発揮しそうなお酒であります。【お酒の感想】山田錦をふんだ >>> 詳細 >>> |
![]() |
富山県 銀盤酒造香りとコクが調和した心地よい味わい銀盤 純米大吟醸 播州50 1800ml 2550 円(税込)
酒質内容純米大吟醸酒造米山田錦精米歩合50%日本酒度+6酸度1.2アルコール15〜16度味わい淡麗・辛口播州産 山田錦を50%まで磨いて醸造する「播州50」は純米大吟醸の芳醇な味わいをリーズナブルな価格で実現したお酒といえます。近代設備と熟練の技で淡麗辛口の酒を生み出しているこの酒は、香りとコクが調和した心地よい味わいであり、長期低温貯蔵のため、すっきりと喉ごしがよいお酒です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
富山県 三笑楽酒造柔らかさを基調とし、サラッとした口当たり三笑楽 上撰 1800ml 1987 円(税込)
酒質内容本醸造酒造米山田錦、五百万石、はなえちぜん精米歩合67%日本酒度+3.5酸度1.7アルコール15.7度味わい淡麗・辛口合掌造り集落が世界遺産に指定され、脚光を浴びている富山県・五箇山にこの蔵元があります。流通システムが確立して、どの地酒でも手に入るようになりましたが、それでもなお手の届かない酒が、この「三笑楽」です。今は若干県外にも出回るようになりましたが、三笑楽自身は村の酒のスタンスを崩していません。淡麗辛口とは一味違い、甘くもなく辛くもない旨口のお酒とでもいいまし >>> 詳細 >>> |
![]() |
富山県 三笑楽酒造飲み口は柔らかく、後味はキュッとしまった辛口三笑楽 純米酒 1800ml 2344 円(税込)
酒質内容純米酒造米五百万石精米歩合60%日本酒度+1酸度1.7アルコール16.2度味わいやや辛口純米酒らしいコクを残してあり、純米酒好きには嬉しい味でしかも飲みやすい口当たりに仕上げてあるのはさすがです。香りは高くは無いのですが、口当たりの滑らかさ、お酒を飲み干した後の柔らかい心地よさが素晴らしいお酒です。飲み口は柔らかく、後味はキュッとしまった辛口。純米酒独特の重さがなく、スイスイと気持ちよく飲めるお酒です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
立山 酉印 1800 1943 円(税込)
富山県を代表するお酒、立山酉印。淡麗ながら、旨みあり、晩酌にお薦め 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 酵母 アルコール分 保管方法 % % 要冷蔵 >>> 詳細 >>> |
![]() |
三笑楽 上撰 1800ml 1987 円(税込)
>>会社概要<<>>お支払い方法と送料について<< >>お得なポイント情報!<< 酒質内容本醸造酒造米山田錦、五百万石、はなえちぜん精米歩合67%日本酒度+3.5酸度1.7アルコール15.7度味わい淡麗・辛口合掌造り集落が世界遺産に指定され、脚光を浴びている富山県・五箇山にこの蔵元があります。流通システムが確立して、どの地酒でも手に入るようになりましたが、それでもなお手の届かない酒が、この「三笑楽」です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
立山 銀嶺立山 本醸造 1800ml地酒人気銘柄ランキング2001本醸造酒部門4位 2142 円(税込)
>>会社概要<<>>お支払い方法と送料について<< >>お得なポイント情報!<< 酒質内容本醸造酒造米山田錦、五百万石精米歩合63%日本酒度+5酸度1.4アルコール15〜16度味わい淡麗・辛口米処として知られている富山県砺波平野に位置する蔵元であり、淡麗辛口の味わいは圧倒的な人気を誇っています。うっすらとリンゴのような香を帯び、曇りのない端正な味わいであります。口当たりがリッチで、後に酸味が効いて心地よく >>> 詳細 >>> |
![]() |
地元で圧倒的な支持 立山 銀嶺 本醸造1.8L 2205 円(税込)
この酒は淡麗な辛口と言われますが、新潟県産酒のような軽快さとは少し違います。富山県らしさと言いましょうか・・・味わいにまろみと柔らかさがあり、それでいて、喉ごしには軽やかさを感じるのです。飲みやすいけれど、味がある・・・そんなお酒です。地元富山県で圧倒的な支持を得ています。◆日本酒度 :+4.5 ◆酸度 :1.5◆アルコール度:15.0〜16.0%◆産地:[富山県]砺波市◆容量:1.8L山田錦と五百万石を65%精米して醸します。ご注文の合計数が1〜2本(個)にてお届けの際は >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)