愛媛県
![]() |
酒仙栄光 松山三井 純米吟醸 無濾過生 1800ml ☆要冷蔵☆ [栄光酒造 愛媛県 純米吟醸酒] 2415 円(税込)
淡麗な味わいの中にもふくよかな旨みを持った、地元松山の地酒。2007年3月に開催された全国酒類コンクール「純米吟醸・純米大吟醸」部門において第一位にも選ばれています。日本酒度 +4酸度 1.5精米歩合 50%原料米 松山三井アルコール分 15〜16%栄光酒造(愛媛県松山市)必ずお読みください⇒要冷蔵商品につき、冷蔵クール代金210円をご注文承諾メール時に別途送料に追加させていただきます。特性上ご了承のうえ、ご注文願います。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
新種の酒米「しずく媛」を100%使用しています日本心 純米吟醸 水都 〜sweet〜720ml 1365 円(税込)
愛媛県産の新種の酒米「しずく媛」を100%使用し、低温でじっくり発酵。生のまま冷蔵庫で貯蔵し、熟成具合を見て瓶のまま大切に火入れを行った純米吟醸酒です。 水都(スウィート)の名の通りちょっぴり甘めのお酒です。 アルコール度数が少し低めで、香りや口当たりもやわらかです豊かな自然と杜氏の技が育んだ、日 ●容 量 : 720ml ●原材料 :米・米麹●原料米 :愛媛県産 しずく媛100%●精米歩合:60%●アルコール度:13度以上14度未満●日本酒度:−5.0●酸 度 :1.5●保 >>> 詳細 >>> |
![]() |
西条完熟梅酒伊予賀儀屋「梅酒」 1800ml 西条産 完熟南高梅を100%使用 2940 円(税込)
◇◆◇賀儀屋の梅リキュール◇◆◇ 西条産“完熟”南高梅を100%使用。 完熟梅の豊富な旨味と、日本酒仕込みによる酒の旨味が融合。 グラスに注いだ際の完熟梅の「香り」、口に含んだときの広がる「旨み」、 その後訪れる「酸味」は、飲み飽きしない酒質となっています。 無濾過製法によるタンクの中の味をほぼ再現しているため、 ストレート・ロックにて楽しみ、お好みで水割り等も○です。 酸味もしっかり残っているので味の濃い料理の口直し、もしくは食後酒としてもお勧めです。 完熟梅は果実が黄色く >>> 詳細 >>> |
![]() |
西条完熟梅酒伊予賀儀屋「梅酒」 720ml 西条産 完熟南高梅を100%使用 日本酒ベースの梅酒です 成龍酒造 愛媛県西条市 1470 円(税込)
◇◆◇賀儀屋の梅リキュール◇◆◇ 西条産“完熟”南高梅を100%使用。 完熟梅の豊富な旨味と、日本酒仕込みによる酒の旨味が融合。 グラスに注いだ際の完熟梅の「香り」、口に含んだときの広がる「旨み」、 その後訪れる「酸味」は、飲み飽きしない酒質となっています。 無濾過製法によるタンクの中の味をほぼ再現しているため、 ストレート・ロックにて楽しみ、お好みで水割り等も○です。 酸味もしっかり残っているので味の濃い料理の口直し、もしくは食後酒としてもお勧めです。 完熟梅は果実が黄色く >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県の秘蔵っ子!5年連続金賞受賞蔵!!昔造りの酒純米大吟醸 720ml寿喜心 首藤酒造 1365 円(税込)
20数年前、お年寄りに「昔のようなコップに酒を注いだらコップの底がテーブルにひっつくような酒はないのか」といわれたのが「昔造りの酒」誕生のきっかけです。 昔のお酒というのはアルコール無添加でエキス分の多い甘いお酒だったということを原点に考え、「じゃあ、昔みたいなお酒を造ってみよう」と試行錯誤を重ね、高精白 純米酒で低酸の造りを目指したそうです。 そして、現在の「昔造りの酒」にたどり着きました。 ふくよかな吟醸香と味わいがあり、一口飲んで「おいしい!」と感じるお酒です。 ソフト >>> 詳細 >>> |
![]() |
こだわりの食中酒です伊予賀儀屋 「純米酒」 720ml無濾過生詰成龍酒造 1208 円(税込)
◇◆◇賀儀屋シリーズ◇◆◇ 料理を引き立たせる、飲んでいても飲み飽きしない食中酒においしいお酒です。 「仕込3号純米酒」は、賀儀屋で最も軽快なタイプです。 ただ軽いだけではなく旨味もちゃんと残っているので、冷酒から常温、ぬる燗(50度前後)と味の変化が楽しめます。 冷酒はスイスイと飲め、常温は香りと味を確かめながら、ぬる燗は落ち着いて飲めるお酒です。 どんな料理でも邪魔しない縁の下の力持ち。 淡白な和食から中華までお料理と一緒に楽しめます。 ●容 量:720ml ●原料米:松 >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県の秘蔵っ子!5年連続金賞受賞蔵!!昔造りの酒純米大吟醸 1800ml寿喜心 首藤酒造 3150 円(税込)
20数年前、お年寄りに「昔のようなコップに酒を注いだらコップの底がテーブルにひっつくような酒はないのか」といわれたのが「昔造りの酒」誕生のきっかけです。 昔のお酒というのはアルコール無添加でエキス分の多い甘いお酒だったということを原点に考え、「じゃあ、昔みたいなお酒を造ってみよう」と試行錯誤を重ね、高精白 純米酒で低酸の造りを目指したそうです。 そして、現在の「昔造りの酒」にたどり着きました。 ふくよかな吟醸香と味わいがあり、一口飲んで「おいしい!」と感じるお酒です。 ソフト >>> 詳細 >>> |
![]() |
こだわりの食中酒です伊予賀儀屋 「純米酒」 1800ml無濾過生詰成龍酒造 2415 円(税込)
◇◆◇賀儀屋シリーズ◇◆◇ 料理を引き立たせる、飲んでいても飲み飽きしない食中酒においしいお酒です。 「仕込3号純米酒」は、賀儀屋で最も軽快なタイプです。 ただ軽いだけではなく旨味もちゃんと残っているので、冷酒から常温、ぬる燗(50度前後)と味の変化が楽しめます。 冷酒はスイスイと飲め、常温は香りと味を確かめながら、ぬる燗は落ち着いて飲めるお酒です。 どんな料理でも邪魔しない縁の下の力持ち。 淡白な和食から中華までお料理と一緒に楽しめます。 ●容 量:1800ml ●原料米: >>> 詳細 >>> |
![]() |
【送料無料】 千代の亀 【銀河の紙ふうせん】 【凍結酒】 31500 円(税込)
※この商品は、冷凍保存の為、クール便にて送ります。※別途クール代(210円)がかかります。 原材料 みそぎ米 精米歩合 酒母・麹・掛米25〜40% 日本酒度 +5〜+7 酸 度 1.5〜2.0 アルコール度 17度〜18.9度 店長の独り言 約14年という、長い銀河を旅してきたお酒 テイスティングすると、14年という年月が今までにないフルーティな味わいをかもし出し、自然と銀河の夢の中にひきずりこまれ、無言の時間が過ぎてしまう感覚にとらわれます。 私自身、これほどのフルーティな >>> 詳細 >>> |
![]() |
【雪雀酒造】雪雀 媛 普通酒 180ml (ミニボトル) 201 円(税込)
説明飲みあきしない旨味のある味わいは、愛媛の地酒の原点として最も親しまれている酒。産地愛媛県日本酒度+1酸度1.5アルコール度数15〜16原材料北錦・黄金まさり >>> 詳細 >>> |
![]() |
栄光 松山三井 純米吟醸 720ml 1470 円(税込)
受賞暦が素晴らしさを語っています!!!数々のコンテストで受賞暦を持つ愛媛の地酒です。愛媛県産の最高級米「松山三井」を100%使用し醸造した純米吟醸酒。淡麗な味わいの中に、ふくよかな旨みのただよう贅沢な美酒です。アルコール度数:15.4度日本酒度:+4.0酸度:1.5アミノ酸度:1.3使用米:松山三井精米歩合:50%使用水:高縄山系湧ヶ淵の伏流水。2000年度 「特選街」日本酒コンテスト純米酒部門全国第1位受賞2003年度 「全国日本酒コンクール」純米吟醸 純米大吟醸酒部門 全 >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[夢人]1800ml特別純米 2580 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[夢人](日本酒度+5.5酸度1.5)さっぱりと、きめ細やかに仕上げられた純米酒。飲むほどに夢みる人となってゆく豊かな酔い心地。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[夢人 銀]1800ml本醸造 2050 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[夢人 銀](日本酒度+7.0酸度1.1)甘さを抑えたスマートな舌離れのとさで酒通を魅了する、本格派本醸造。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[つうの酒]720ml吟醸 1120 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[つうの酒](日本酒度+4.5酸度1.4)グッとくる喉ごしとキレの良い旨さの辛口は、飲みあきしない通の味。くどくない食中酒 >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[酒一筋]1800ml純米吟醸原酒 2850 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[酒一筋](日本酒度+0.5酸度1.7)この酒で真価を発揮したという梅錦の原点。濃厚な香りとそれに負けない押しの旨味を持つ逸品。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[山川]1800ml 6本純米吟醸 20000 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[山川](日本酒度―0.5酸度1.7)雄町米ならではの、さらりとした吟香とふくよかな味わい。梅錦の技の結晶ともいえる純米吟醸。地酒送料無料セット >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[吟醸辛口]720ml吟醸 2040 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[吟醸辛口](日本酒度+6.5酸度1.3)味の芯がしっかりありながら伸びやかで軽快。飲み飽きしない完成度の高さは、酒徒をうならす。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒千代の亀[純米吟醸]1800ml 6本純米吟醸 15450 円(税込)
愛媛県産地酒千代の亀[純米吟醸](日本酒度+5.0酸度1.3)香味豊かでまろやかな舌触りにして、喉ごしすっきり。こんこんと湧く泉のようにいくらでも飲める。地酒送料無料セット >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[酒一筋]720ml純米吟醸原酒 1430 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[酒一筋](日本酒度+0.5酸度1.7)この酒で真価を発揮したという梅錦の原点。濃厚な香りとそれに負けない押しの旨味を持つ逸品。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[封印酒]1800ml 6本純米吟醸 18900 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[封印酒](日本酒度+3.5酸度1.5)酸味をしっかり取り込み、ふくらみのあるバランスが持ち味のお酒。地酒送料無料セット >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[封印酒]720ml 6本純米吟醸 9950 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[封印酒](日本酒度+3.5酸度1.5)酸味をしっかり取り込み、ふくらみのあるバランスが持ち味のお酒。地酒送料無料セット >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒千代の亀[純米吟醸]720ml 12本純米吟醸 16380 円(税込)
愛媛県産地酒千代の亀[純米吟醸](日本酒度+5.0酸度1.3)香味豊かでまろやかな舌触りにして、喉ごしすっきり。こんこんと湧く泉のようにいくらでも飲める。地酒送料無料セット >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[吟醸辛口]1800ml吟醸 4080 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[吟醸辛口](日本酒度+6.5酸度1.3)味の芯がしっかりありながら伸びやかで軽快。飲み飽きしない完成度の高さは、酒徒をうならす。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒千代の亀[銀河鉄道]1800ml純米大吟醸生古酒 21000 円(税込)
愛媛県産地酒千代の亀「銀河鉄道」純米大吟醸生古酒(日本酒度+7.0酸度1.3)0度からマイナス2度で10年以上熟成。まろやかで香りの高い純米大吟醸生古酒地酒送料無料セット >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[槽掛け雫酒]720ml大吟醸 3050 円(税込)
愛媛県産地酒[梅錦 槽掛け雫酒]720ml大吟醸(日本酒度+5酸度1.4)香り華やか、味わい豊醇まろやか。上品な酸味旨みが溶け合う風格のある味わい。熟成するとまろやかさが深まる。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒千代の亀[蔵人の心]1800ml 6本純米大吟醸 21700 円(税込)
愛媛県産地酒千代の亀[蔵人の心](日本酒度+6.0酸度1.4)高精白の造りできれいな純米酒のみを造る蔵人の心意気の結晶。奥深くキレがあり香味豊かな淡麗辛口。地酒送料無料セット >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[媛の愛天味]720ml 6本純米大吟醸 30000 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[媛の愛天味](日本酒度+3.5酸度1.2)紫雲たなびくようなほのかな香りと、淡麗な甘さがサラリと広がる。姫の愛が育んだ天上の美酒。地酒送料無料セット >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒千代の亀[銀河鉄道]720ml 2本純米大吟醸生古酒 21000 円(税込)
愛媛県産地酒千代の亀「銀河鉄道」純米大吟醸生古酒(日本酒度+7.0酸度1.3)0度からマイナス2度で10年以上熟成。まろやかで香りの高い純米大吟醸生古酒地酒送料無料セット >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産地酒梅錦[究極の酒]1800ml 4本大吟醸 41000 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[究極の酒](日本酒度+5.0酸度1.0)山田錦を30%まで磨いた(これってすごい事です)究極の大吟醸。崩れることのないしっかりした味と存在感は、日本酒マニアならぜひ一度。地酒送料無料セット >>> 詳細 >>> |
![]() |
愛媛県産梅錦[究極の酒]720ml 6本純米大吟醸 31500 円(税込)
愛媛県産地酒梅錦[究極の酒](日本酒度+5.0酸度1.0)山田錦を30%まで磨いた(これってすごい事です)究極の大吟醸。崩れることのないしっかりした味と存在感は、日本酒マニアならぜひ一度。地酒送料無料セット >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)