滋賀県
里山いきもの図鑑 2310 円(税込)
今森光彦童心社この著者の新着メールを登録する発行年月:2008年07月登録情報サイズ:図鑑ページ数:319pISBN:9784494019397【情報提供・絵本ナビ】【絵本ナビメンバーの声】生き物大好きな息子が、「これはわかりやすい!」と絶賛した一冊です。季節を追って、いろんな場所でよく見かける虫や植物などを中心に、コンパクトにわかりやすく程々の量が掲載されています。よく見かけるけど、名前の知らなかったものがこの一冊でほぼ解決できるといても過言ではないと思います。全部、写真で >>> 詳細 >>> | |
東海の城下町を歩く 1575 円(税込)
商品副データ爽books中井均風媒社この著者の新着メールを登録する発行年月:2010年10月登録情報サイズ:単行本ページ数:121pISBN:9784833101424【内容情報】(「BOOK」データベースより)織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の誕生地であり、彼らを支えた数多くの武将の出身地でもある東海地方。この地域には江戸時代に多くの城下町が栄えた。今もそこかしこに残る城下町時代の歴史と風土を訪ねるガイドブック。【目次】(「BOOK」データベースより)愛知(名古屋市 >>> 詳細 >>> | |
岡山県の山改訂版 1995 円(税込)
商品副データ新・分県登山ガイド河合卯平/岸本伍郎山と渓谷社この著者の新着メールを登録する発行年月:2010年03月登録情報サイズ:全集・双書ページ数:127pISBN:9784635023825⇒『新・分県登山ガイド』シリーズ岡山県の代表的な山(56山)をカラー、見開き単位で紹介したガイドブック。登るのにふさわしい季節の写真で表現し、山と特徴と付近の観光をアイコン表示。人気度、体力度、危険度、時間、距離、標高差等も一目でわかり、入山口、分岐点などの重要ポイントも写真で紹介した >>> 詳細 >>> | |
ピカソの世紀(1881-1937) 5775 円(税込)
商品副データキュビスム誕生から変容の時代へ ピエール・カバンヌ/中村隆夫西村書店(新潟)この著者の新着メールを登録する発行年月:2008年11月登録情報サイズ:単行本ページ数:963pISBN:9784890136056【内容情報】(「BOOK」データベースより)その偉大さゆえに、しばしば伝記作家たちにより誇大評価され、ゆがめられてきたピカソ像。それらをフランス美術界の精鋭P・カバンヌが、冷静に問い直し検証。実際に取材して集められた証言の数々、生き生きとした会話の再現により浮 >>> 詳細 >>> | |
旅館業の変遷史論考 3990 円(税込)
木村吾郎福村出版この著者の新着メールを登録する発行年月:2010年07月登録情報サイズ:単行本ページ数:193pISBN:9784571310195【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 「旅篭屋」「湯治宿」から「旅館」への業名変遷過程/第2章 鉄道駅の設置と「駅前旅館」の出現/第3章 鉄道省の観光旅行客増強対策事業/第4章 経営改善と近代化意識の高まり/第5章 昭和戦前期の旅館の統計記録と経営環境/第6章 >>> 詳細 >>> | |
伊吹山の植物 1890 円(税込)
大川勝徳幻冬舎ルネッサンスこの著者の新着メールを登録する発行年月:2009年10月登録情報サイズ:単行本ページ数:255pISBN:9784779005299【内容情報】(「BOOK」データベースより)岐阜県と滋賀県に跨る「日本百名山伊吹山」の豊かな植物を216点に及ぶ写真を駆使して解説する。日頃よく見かける花から、珍しい花まで。分かりやすくて、読みやすい、季節を楽しむ植物ガイドブックの決定版。【著者情報】(「BOOK」データベースより)大川勝徳(オオカワマサノリ)昭和15年 >>> 詳細 >>> | |
滋賀観光ガイドブック 2940 円(税込)
サンライズ出版びわこビジターズビューロー/サンライズ出版(彦根この著者の新着メールを登録する発行年月:2007年12月登録情報サイズ:単行本ページ数:256pISBN:9784883253456【内容情報】(「BOOK」データベースより)滋賀の旅へ―。びわ湖は、日本一大きな湖にして、世界有数の古代湖。伊吹、比良、鈴鹿の山々に抱かれて、四季折々の表情を見せる。人々は恵まれた自然とともに暮らし、独自の文化を花開かせてきた。国内有数の歴史的文化遺産や伝統的まちなみ、祭りなどの伝統的 >>> 詳細 >>> | |
関西の寺 880 円(税込)
商品副データ目覚めよ仏欲!隠れた宝寺、教えます。エルマガmook京阪神エルマガジン社京阪神エルマガジン社この著者の新着メールを登録する発行年月:2009年09月登録情報サイズ:ムックその他ページ数:128pISBN:9784874353011遷都1300年!奈良の旅 特集ありそうでなかった、丸々一冊関西の寺を紹介したMOOKがついに登場! 夕刻になると背後から光が入り後光が差すように見える加古川の浄土寺の仏像や、湖に浮かび、船がないとお参りできない滋賀の宝厳寺など、意外と知ら >>> 詳細 >>> | |
五木寛之の百寺巡礼(第4巻) 1575 円(税込)
商品副データガイド版滋賀・東海 Travel guidebook五木寛之講談社この著者の新着メールを登録する発行年月:2004年03月登録情報サイズ:単行本ページ数:213pISBN:97840627408453200もの寺を有する滋賀、満願の寺が人びとを待つ東海。作家・五木寛之が案内する、新しい参拝コースと知られざる名店。美しい映像満載の必見、ガイドブック!<本書の内容>●寺のなりたちがよくわかる「歴史」ページ●貴重な写真で紹介する寺宝の数々●使いやすい伽藍絵地図●寺への交 >>> 詳細 >>> | |
ツイッターで日本全国0円旅! 1365 円(税込)
土井雪江武田ランダムハウスジャパンこの著者の新着メールを登録する発行年月:2010年05月登録情報サイズ:単行本ページ数:223pISBN:9784270005781ツイッターを使って支援者を募り、0円でどこまで旅が出来るかという企画で日本一周の旅をしている女子大生が今話題になっている。1月31日よりスタートして3月末に東京へ帰ってくる予定。ツイッターで毎日つぶやいたり、ネットでニュースを流したりと様々なことにチャレンジ中。本書は旅の思い出を写真とともに掲載し、またツイッター >>> 詳細 >>> | |
システム論からみた援助組織の協働 4410 円(税込)
商品副データ組織のメタ・アセスメント吉川悟金剛出版この著者の新着メールを登録する発行年月:2009年09月登録情報サイズ:単行本ページ数:309pISBN:9784772410946【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書第1部ではさまざまな組織を組み合わせていくシステムズアプローチ流の連携論、チーム理論が示され、続く第2部、第3部は、それぞれの援助組織、職業的な立場の違いによるアセスメントと実践の「偏り」を網羅し、連携のための基礎資源を提供する。そして第4部では心理 >>> 詳細 >>> | |
Ubuntu活用ガイドブック 1995 円(税込)
商品副データI/O books若林登工学社この著者の新着メールを登録する発行年月:2007年10月登録情報サイズ:単行本ページ数:175pISBN:9784777513154付属資料:CD‐ROM1【内容情報】(「BOOK」データベースより)Ubuntuの基本機能からはじめて、ワープロなどパソコンで日々使っている作業はもちろん、デジカメ写真の管理などその他の機能をどれだけ実現できるか、という情報を中心に記載。【目次】(「BOOK」データベースより)1章 Ubuntuのインスト >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)