日本酒カタログ - 地酒の通販・お取り寄せ - トップ > 兵庫県 > 20
兵庫県
一ノ蔵 純米大吟醸 松山天 720ml [宮城県] 3500 円(税込)
高貴な生まれを連想させる名前の通り、 香り高い吟醸香が印象的です。 香り・味わい共に華やかで、 トロッとした旨味を柔らかな酸味が締め、 全体が円やかに調和しています。 たおやかな余韻が楽しめる 甘露な味わいの純米大吟醸です。 昔は「無鑑査」、 今は「低アルコール」の印象が強い一ノ蔵ですが、 ANA国際線ファーストクラスでも 使用された実績のある この充実した味わいはおすすめです。 ■原料米:山田錦(兵庫県産) ■精米歩合:40% ■日本酒度:+1〜+3 ■アルコール度数:15 >>> 詳細 >>> | |
新鮮&フルーティ 生酒の良さをどうぞ! 手取川 吟醸生酒あらばしり 1800ml 3150 円(税込)
新鮮&フルーティー手取川 吟醸生酒あらばしり 1800ml 3,150円 「あらばしり」とは「もろみ」を槽(ふね)に積み重ねて清酒を搾る作業において、加圧を行う前に自らの「もろみ」の重さによって流れ出る最上の生酒を意味します。 高度精白した酒造好適米「山田錦」を原料にして醸した「しぼりたての大吟醸」を一切熱処理しない「本生」での限定販売です。 この「吟醸生酒あらばしり」は吟香上品にして優しい甘みがあります。“はんなり”とした気分になります。 特に女性にはお勧めです >>> 詳細 >>> | |
新鮮&フルーティ 生酒の良さをどうぞ! 手取川 吟醸生酒あらばしり 720ml 1575 円(税込)
新鮮&フルーティー手取川 吟醸生酒あらばしり 720ml 1,575円 「あらばしり」とは「もろみ」を槽(ふね)に積み重ねて清酒を搾る作業において、加圧を行う前に自らの「もろみ」の重さによって流れ出る最上の生酒を意味します。 高度精白した酒造好適米「山田錦」を原料にして醸した「しぼりたての大吟醸」を一切熱処理しない「本生」での限定販売です。 この「吟醸生酒あらばしり」は吟香上品にして優しい甘みがあります。“はんなり”とした気分になります。 特に女性にはお勧めです。 >>> 詳細 >>> | |
すっきり辛口の吟醸にごり酒吟醸おり酒 手取川 吟白寿 1800ml 3150 円(税込)
珍味中の珍味手取川 吟醸おり酒 吟白寿 1800ml 3,150円 吟醸おり…大吟醸を搾ったあと、1週間前後放置するとごく少量の沈殿物が溜まります。これが「おり」と言われる物です。 ごく少量ずつなので10数本吟醸酒を搾ってほんの少量しか取れない「珍味中の珍味」と言えます。 この吟醸おり酒の上品な甘味と爽やかな香りのハーモニーは酒通の間で絶品と評されています。 このお酒の持つ旨みは、こくのある料理や味の濃い料理にとっても良く合います。鰻の蒲焼・ぶりの照り焼き・すき焼 >>> 詳細 >>> | |
【送料無料】加賀鶴 純米吟醸 海宝 720ml ×2本 5880 円(税込)
>>会社概要<<>>お支払い方法と送料について<< >>お得なポイント情報!<<■ やちや酒造(石川県金沢市)神谷内屋 仁右衛門が、殿様専用の酒造りをするため、 加賀百万石の藩祖前田利家公のお供をして尾張の国から移住。寛永五年「神谷内」の屋号と、加賀の国の「加賀」とおめでたい「鶴」をつけ「加賀鶴」の酒銘を殿様より拝受する。城下町「金沢」で伝統の地酒を今に伝える蔵です。「酒造りは米作りから」と考え、麹米・掛 >>> 詳細 >>> | |
【限定品】加賀鶴 純米吟醸 海宝 720ml 2940 円(税込)
>>会社概要<<>>お支払い方法と送料について<< >>お得なポイント情報!<< 同梱におすすめ! 関白 吟醸原酒 加賀吟匠 関白 こっそり吟醸原酒■ やちや酒造(石川県金沢市)神谷内屋 仁右衛門が、殿様専用の酒造りをするため、 加賀百万石の藩祖前田利家公のお供をして尾張の国から移住。寛永五年「神谷内」の屋号と、加賀の国の「加賀」とおめでたい「鶴」をつけ「加賀鶴」の酒銘を殿様より拝受する。城下町「金沢」で >>> 詳細 >>> | |
「父の日」にお父さんの名前が入ったお酒を贈ろう!お父さんの名前入り 加賀鳶 純米大吟醸 720ml×2本セット【fathersday_2009】【sake0605n】 6930 円(税込)
●ご希望のお客様にはメッセージカードを無料でお付けしております● ●箱を開けると世界でたったひとつの彫刻ラベルのお酒が入っています ●商品の専用箱に入っています ●専用箱は綺麗に輝いています ●商品はギフトラッピングされています ●綺麗に包装されています ●商品のお届けは、ダンボール箱に入れて発送されます醸造元 福光屋(石川県)金沢市の中心部には犀川と浅野川の二つの流れがあります。その間に位置するのが小立野大地で、ここには日本三大名園の兼六園があります。白山麓から百年をかけて >>> 詳細 >>> | |
2007年IWCチャンピオンSAKE鶴の里菊姫会会員店専売酒 菊姫 山廃純米酒 鶴乃里 720ml 2100 円(税込)
お待たせ致しました ★10月1日入荷予定 10月2日以降の発送で承ります 会員店専売酒 菊姫山廃純米 鶴の里 720ml 2,100円 満を持して…。 確かな技術で、最高の原料を使い、より良い品質で、より旨いお酒を造る。 菊姫さんの造りに対する真摯な姿勢と、お客様に良い酒、旨い酒だけを売りたいと願う酒販店が手を取合い御届けさせていただきます。 菊姫 山廃純米 鶴乃里 原料米には、高級吟醸酒を仕込むのと同じレベルの最高の酒米AAA山田錦を使い、手間ひまをかけ、農醇で旨みたっぷり >>> 詳細 >>> | |
[兵庫県] 龍力 酒仙の滴 斗瓶取り大吟醸生酒 1.8L シマヤ限定酒 13800 円(税込)
[兵庫県]龍力 酒仙の滴 斗瓶取り大吟醸生酒 【内容量】 龍力 酒仙の滴 斗瓶取り大吟醸生酒 1.8L シマヤ限定酒 【oyajiの一言】 本田社長におねがいし品評会の酒品酒を特別に詰めていただいたものです。 龍力の歴史背景 播磨国風土記によればこの播磨で最初に日本酒ができたと言う記事がある。養老4年(720年)に魚吹八幡宮のお祭りがあるという記述をしているからその辺からこの地ではお酒が造られたのではないかと思う。日本の杜氏のふるさと播州杜氏の流れとしての地位を重く感じている >>> 詳細 >>> | |
贈る方にも贈られる方にも 福 が来る!福田屋オリジナル清酒 『福』 を贈ろう!!!純米酒 福 1800ml【1本入り専用カートン】 2350 円(税込)
商品詳細 福田屋 オリジナルの日本酒! 純米酒 【福】産地三重県蔵元安達本家酒造 原材料 米・米麹 容量1800ml アルコール度15〜16度 種類純米酒 ◆三重の銘酒 福田屋酒店は伊勢の国の酒販店。伊勢海老、松坂牛、桑名のはまぐり、などなど美味し国三重は山や海の幸 にめぐまれています。 美味いものがある国に旨い酒が育ちます。鈴鹿山脈からのわき水は、名水100選に選ばれたほどの豊かな水。伊賀上野の豊壌な土地は、酒米作りに適しています。 そこで育った米に >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)