高知県
![]() |
司牡丹 船中八策ひやおろし 純米原酒 1800ml[高知県](クール便扱い) 3045 円(税込)
四合瓶(720ml)はこちら 秋味の決定版「夏を越した熟成酒」ひやおろし 司牡丹 船中八策ひやおろし 純米原酒 1800ml 高知県を代表する蔵元「司牡丹」のひやおろしは、 低温でゆっくり発酵させ、ひと夏静かに熟成させた 純米原酒の生詰めです。 香り豊かで、口当たりは軽快で、 上質な旨味が口中で膨らむスッキリとした味わい。 バランスの良い芯のしっかりした辛口のお酒です。 司牡丹は創業1603年、創業400年の歴史ある蔵元。 土佐を代表する淡麗辛口酒を醸す蔵元であり、 坂本龍馬 >>> 詳細 >>> |
![]() |
司牡丹 米から育てた純米酒 720ml 1184 円(税込)
くどき 永田農法による高知県窪川町産米100%使用。地酒の世界にまた一つ新しい飲み味を もたらします。 アル度15.8日本酒度+5.0酸度 1.4 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【司牡丹】純米酒 『土佐牡丹酒』高知出身の直木賞作家山本一力氏の小説『牡丹酒』と司牡丹酒造の合作!!1.8L 2000 円(税込)
高知県出身の直木賞作家・山本一力氏著書、司牡丹を題材にした時代小説『牡丹酒』にちなみ新発売!!ふくよかで香ばしい香りとまろやかな味わいが口の中にふわっと広がる昔ながらの純米酒です!高知ならではの珍味・【酒盗】との相性を考えて淡麗辛口に仕上がっています。司牡丹らしいコクがありますが、爽やかなのどごしで魚介類を使った料理には相性抜群です!土佐(佐川町)の地酒・司牡丹内容量1.8Lアルコール度数14度以上15度未満原料米山田錦(酒母)・松山三井、アキツホ(掛米)原材料名米、米麹精米 >>> 詳細 >>> |
![]() |
亀泉 純米酒 1800ml 2625 円(税込)
くどき 米は土佐錦、酵母は高知酵母A-14、水は蔵内の井戸水。すべて高知産で醸したバランスのよい本物の地酒。 アル度15.0日本酒度+5.0酸度 1.4 >>> 詳細 >>> |
![]() |
詳しい説明はヒミツ!!ただ旨い酒を飲んでもらいたい為に造った逸品です食雑誌「dancyu」に掲載された蔵元です土佐の地酒 特別純米酒 文佳人リズール 300ml 460 円(税込)
内容量300ml原材料米、米麹精米歩合55%日本酒度秘密酸度秘密酵母秘密味わい淡麗辛口アルコール度数15度以上16度未満お勧めの飲み方すこし冷やして〜ぬる燗までお好みに応じて製造元高知県 アリサワ店長のコメント若き杜氏が醸す逸品で、酒を味わうという基本に立ち返って飲んでいただきたい商品です。料理とともに酒を味わい、それによって思いを巡らす。文佳人特有の旨みと香り、キレが特徴で、価格以上の満足感が味わえる逸品ですA・チポーチ(仏)は文学を深く味わう読書人を、リズールと称しました >>> 詳細 >>> |
![]() |
軽快できれいな辛口!【坂本龍馬と最も縁の深い酒蔵】司牡丹 船中八策 ひやおろし 純米原酒 1.8L 3045 円(税込)
■ 商品説明 ■ 高知県高岡郡 司牡丹酒造 大河ドラマ「龍馬伝」で大ブームの坂本龍馬、その龍馬と最も縁の深い酒蔵として注目を集める司牡丹。しかし龍馬ブームの前からこの船中八策は地酒ファンの間から高い人気を誇ってきた名酒でもあります。その船中八策のひやおろしです。 浅野杜氏のコメント仕込み前半はあまり気温が下がらず気を使いましたが、大事な中盤の船中八策を仕込む時期には寒冷となり仕込条件は良好でした。もろみ後半の切れも良く、管理も目標とするところを維持できました。麹に使う山田錦 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【美丈夫】 『夢許(ゆめばかり)』純米大吟醸 特約店限定品 1.8L送料無料です!【smtb-kd】※毎年9月発売 10185 円(税込)
美丈夫の最高級純米大吟醸。原料米に技術に、贅を尽くした逸品。醸造後、円熟するまで半年間氷温貯蔵。まろやかに香り高い希少な美酒です。特別な日に。大切な方へお贈りください。極少量生産のため売り切れの際はご了承ください。土佐の地酒・【美丈夫】『夢許』純米大吟醸酒内容量1.8L(化粧箱入)原料米山田錦(兵庫県加東市東条町産)アルコール度数16度以上17度未満保存方法要冷蔵精米歩合30%日本酒度+4酸度1.5アミノ酸度0.7使用酵母KA-1製造元濱川商店(濱乃鶴酒造)(高知県安芸郡田野 >>> 詳細 >>> |
![]() |
美丈夫の基本のお酒。土佐の淡麗辛口をお楽しみください土佐の地酒 純米吟醸 美丈夫 「舞」松山三井 1800ml 3056 円(税込)
内容量1800mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法直射日光を避け、常温にて保存し、開封後は要冷蔵 5℃以下原材料米、米麹製造元高知県 濱川商店商品説明原料米:松山三井(愛媛県産)、精米歩合50%、日本酒度+4、酸度1.5 淡麗辛口ほのかな甘味と後切れを兼ね備え、松山三井の特徴を十分に引き出した土佐の淡麗辛口です >>> 詳細 >>> |
![]() |
蔵元近くの「吟の夢」を使った、有望な若手当時が醸す旨口の地酒です土佐の地酒 土佐しらぎく 純米吟醸 吟の夢 720ml 1575 円(税込)
商品説明製造元高知県仙頭酒造内容量720ml原材料米(入河内産吟の夢)・米麹精米歩合55%使用酵母酸度1.5日本酒度+4保存方法開封後はできるだけ早くお召し上がりください味わい、お勧めの飲み頃淡麗辛口、ぬる燗〜すこし冷やして店長からの一言若き杜氏が醸す、キレのいい土佐の地酒です。料理との相性も良く、お勧めの逸品です若き杜氏が醸す、キレのいい土佐の地酒です。料理との相性も良く、お勧めの逸品です >>> 詳細 >>> |
![]() |
平成20年全国新酒鑑評会「金賞」受賞蔵食雑誌「dancyu」に掲載された蔵元です土佐の地酒 純米吟醸 文佳人 吟の夢300ml 551 円(税込)
内容量300mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 5℃以下原材料米、米麹、製造元高知県 株式会社アリサワ商品説明原料米:吟の夢(高知県産酒造米)精米歩合50%日本酒度+6 濃醇辛口食雑誌「dancyu」に掲載された蔵元です >>> 詳細 >>> |
![]() |
高知特産の柑橘類「仏手柑酒(ぶしゅかん)」を使ったお酒です土佐リキュール 仏手柑酒(ぶしゅかん) 720ml 1260 円(税込)
商品詳細製造元高知県西岡酒造内容量720ml保存方法・注意事項冷蔵庫にて保存し、開封後要冷蔵 5℃以下。商品保管、開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください原材料・アルコール分清酒、仏手柑、果糖、クエン酸、アルコール分7%お勧めの飲み方ロック、ストレートお勧めポイント高知特産仏手柑(ぶしゅかん)を土佐の地酒にブレンドした土佐リキュールです。爽やかな柑橘系の香りと昔懐かしい仏手柑(ぶしゅかん)の味が特徴です高知特産の仏手柑果汁を四万十川伏流水仕込みの日本酒に漬け込んだお酒です >>> 詳細 >>> |
![]() |
★純米大吟醸「司牡丹」(720ML)◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 2730 円(税込)
蔵の名「司牡丹」を冠した純米大吟醸。高い吟醸香とまろやかな味わいは、大らかさと風格を併せ持つ。司牡丹酒造が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 純米大吟醸 (データは2009年1月現在出荷分) 内容量 720mL アルコール度数 16〜17度 原料米 原材料名 米・米麹 精米歩合 50% 日本酒度 ----- 酸度 ----- アミノ酸度 ----- 使用酵母 ----- 蔵元 司牡丹酒造 保存方法冷暗所で保管。開封後はお早めに。<ちなみに> ・精米歩合とはお米をどこま >>> 詳細 >>> |
![]() |
★大吟醸原酒「天香国色」(1800ML)◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 10500 円(税込)
大吟醸原酒 天下一の香り、国一番の色!それは見事に咲いた牡丹の花。価格を超えた品格と優雅さを併せ持つ最高の逸品。司牡丹酒造が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 大吟醸原酒 (データは2009年1月現在出荷分) 内容量 720mL アルコール度数 ----- 原料米 ----- 原材料名 米・米麹・醸造用アルコール 精米歩合 ----- 日本酒度 ----- 酸度 ----- アミノ酸度 ----- 使用酵母 ----- 蔵元 司牡丹酒造 保存方法冷暗所で保管。開封後はお早 >>> 詳細 >>> |
![]() |
獅子は百獣の王、牡丹は百花の王。★「土佐牡丹酒」純米酒(1800ML)◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません※この商品はお酒以外の商品と同梱できないことがあります【駅伝_ポイント10倍】 2205 円(税込)
司牡丹が山本一力氏の時代小説に、そして小説が新商品の純米酒に!燗でも冷やしても常温でも、飲むほどにうまさが膨らむ、酒肴のおいしさを引き出して、なお余りある純米酒。司牡丹酒造が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 ※この商品はお酒以外の商品と同梱できないことがあります。あらかじめ 純米酒 (データは2009年1月現在出荷分) 内容量 1800mL アルコール度数 14〜15度 原料米 山田錦(酒母)・松山三井、アキツホ(掛米) 原材料名 米・米麹 精米歩合 65% 日本酒度 >>> 詳細 >>> |
![]() |
人と人、心と心を結ぶ「架け橋」!★司牡丹「はりまや橋」特別純米酒(720ML)◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 1575 円(税込)
口中で豊かな旨みが膨らみ、後口はサラリと切れる超辛口の特別純米酒。和風・洋風問わず、様々な料理と好相性を示します。まさに世界中の人々の心を結ぶ架け橋となるにふさわしい酒質といえるでしょう。司牡丹酒造が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 純米酒 (データは2009年9月現在出荷分) 内容量 720mL アルコール度数 14〜15度 原料米 山田錦(酒母)・松山三井、アキツホ(掛米) 原材料名 米・米麹 山田錦(酒母米)・てんたかく・松山三井(掛米) 精米歩合 60% 日本酒 >>> 詳細 >>> |
![]() |
★「源十」純米大吟醸(山田錦)720ML◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 10500 円(税込)
10年という年月をかけて、静かに眠り続けた純米大吟醸。その眠りをさます瞬間は、驚きと感動をもたらす最高の贈り物です。司牡丹酒造が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 純米大吟醸・10年古酒 (データは2009年1月現在出荷分) 内容量 720mL アルコール度数 17〜18度 原料米山田錦 原材料名 米・米麹 精米歩合 45% 日本酒度 +5.0 酸度 1.5 アミノ酸度 ----- 使用酵母 ----- 蔵元 司牡丹酒造 保存方法冷暗所で保管。開封後はお早めに。<ちなみに >>> 詳細 >>> |
![]() |
★純米大吟醸原酒「デラックス豊麗」(900ml)◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 5250 円(税込)
今から遡ること約40年前。「吟醸酒」という言葉がなかった時代に、「品質」を世に問うべくして誕生!。司牡丹が守り抜いた技と伝統が詰まった一瓶です。司牡丹酒造が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 純米大吟醸・原酒 (データは2009年1月現在出荷分) 内容量 900mL アルコール度数 17〜18度 原料米山田錦 原材料名 米・米麹 精米歩合 30〜40% 日本酒度 +5.0 酸度 1.6 アミノ酸度 ----- 使用酵母 ----- 蔵元 司牡丹酒造 保存方法冷暗所で保管。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
★「秀吟司牡丹」純米大吟醸原酒(山田錦)1800ML◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 5250 円(税込)
「そう!この酒を探してたんだよね。「え!?1万円かと思った!」贈答にこの酒をもらった方々の驚き・喜びの声です。 司牡丹が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 純米大吟醸・原酒 内容量 1800mL アルコール度数 16〜17度 原料米山田錦 原材料名 米・米麹 精米歩合 45〜50% 日本酒度 +5.0 酸度 1.6 アミノ酸度 ---- 使用酵母 ---- 蔵元 司牡丹酒造 保存方法冷暗所で保管。開封後はお早めに。<ちなみに> ・精米歩合とはお米をどこまで削って作られたか >>> 詳細 >>> |
![]() |
★「酒槽(さかふね)搾り」純米大吟醸(720ML)◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 3650 円(税込)
ニューヨークの超高級レストラン「シャンテレル」で人気を博す日本酒。世界のトップソムリエ達がその香味に驚嘆の声をあげました。司牡丹酒造が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 純米大吟醸・原酒 (データは2009年1月現在出荷分) 内容量 720mL アルコール度数 17〜18度 原料米 原材料名 米・米麹 精米歩合 30〜40% 日本酒度 +5.0 酸度 1.4 アミノ酸度 ----- 使用酵母 ----- 蔵元 司牡丹酒造 保存方法冷暗所で保管。開封後はお早めに。<ちな >>> 詳細 >>> |
![]() |
★純米大吟醸酒「華麗」(1800ML)◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 4200 円(税込)
「司牡丹の純米大吟醸といえば、これ!」そんな熱いファンをは決してなさない酒。司牡丹酒造が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 純米大吟醸 (データは2009年1月現在出荷分) 内容量 1800mL アルコール度数 17〜18度 原料米 山田錦 原材料名 米・米麹 精米歩合 50% 日本酒度 +5.0 酸度 1.4 アミノ酸度 ----- 使用酵母 ----- 蔵元 司牡丹酒造 保存方法冷暗所で保管。開封後はお早めに。<ちなみに> ・精米歩合とはお米をどこまで削って作られたか >>> 詳細 >>> |
![]() |
★純米大吟醸原酒「デラックス豊麗」(900ml×2本セット)◆(司牡丹酒造・佐川町)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 10500 円(税込)
今から遡ること約40年前。「吟醸酒」という言葉がなかった時代に、「品質」を世に問うべくして誕生!。司牡丹が守り抜いた技と伝統が詰まった一瓶です。司牡丹酒造が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 純米大吟醸・原酒 (データは2009年1月現在出荷分) 内容量 900mL(セットは2本です) アルコール度数 17〜18度 原料米山田錦 原材料名 米・米麹 精米歩合 30〜40% 日本酒度 +5.0 酸度 1.6 アミノ酸度 ----- 使用酵母 ----- 蔵元 司牡丹酒造 保 >>> 詳細 >>> |
![]() |
★大吟醸しずく酒・720ML◆木箱なし(高木酒造・香南市)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 4200 円(税込)
大吟醸 原酒 (生貯蔵タイプ) 内容量 720mL アルコール度数 17.5度 原料米山田錦 原材料名 米・米麹・醸造アルコール 精米歩合40% 日本酒度 +5.0 酸度 1.4 アミノ酸度 ---- 使用酵母 ---- 蔵元高木酒造 保存方法冷暗所で保管。開封後はお早めに。<ちなみに> ・精米歩合とはお米をどこまで削って作られたかをあらわす割合です。40%というのは60%の部分を削りとっているのです。 ・日本酒度とは清酒の比重を示す単位です。一般的には(+)の度合いが高くな >>> 詳細 >>> |
![]() |
★大吟醸原酒 「鴬寿」オウジュ 1.8L◆(高木酒造・香南市)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 4725 円(税込)
上品で華やか。奥深き辛口大吟醸。 豊の梅の魅力を濃縮。 一般的に豊の梅の大吟醸といえばこの酒の事です。 最高の原料米と言われる兵庫県産「山田錦」を贅沢にも40%まで磨き、 高知酵母を用いて吟醸タンクでジックリと発酵させました。 季節とともに味わい深くなる様にとバランスの最もよい原酒のまま 瓶詰めし冷蔵庫で貯蔵しています。 大吟醸 原酒 (生貯蔵タイプ) 内容量 1800mL アルコール度数 17.5度 原料米山田錦 原材料名 米・米麹・醸造アルコール 精米歩合40% 日本酒度 >>> 詳細 >>> |
![]() |
★おり酒(にごり酒) 720ML◆(高木酒造・香南市)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 950 円(税込)
おり酒は米の旨みがとろりと広がる、口当たりの良い濃醇甘口タイプのにごり酒です。高知県は日本で一番早く酒造好適米が収穫される県。 その県産酒造好適米「 風鳴子 」の早場米を使い、 毎年日本で最も早い新米(酒造好適米)の新酒造りに取り組んでいます。 濁り酒というとまだ発酵しており、すぐに飲まなくてはいけないと 思っている方がおられますが、豊の梅の「おり酒」は瓶詰め時に 「火入れ」によって発酵を止めてありますので、普通のお酒と 同様に扱っていただけます。そのまま飲むのが一般的ですが >>> 詳細 >>> |
![]() |
「とつとつと、あたたかさ、つたえたい。」五代目の想いが詰まった純米酒です。★豊の梅 純米酒(辛口) 720ML(箱なし)◆(高木酒造・香南市)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 1155 円(税込)
五代目「高木直之」の想いはこの酒に込めてあります。 熊本酵母による穏やかな香りの基本的な酒造りと、 あけぼの精白65%を用いて磨きすぎず米の旨味を表現しました。純米酒は酒の王道でありたい。流行の酒でなく、 酒本来の美味さにこだわりました。 「豊の梅」の目指す酒の基本は、食という現場で周りとよく調和し、 主役(人)を盛り上げる「名脇役」だと考えています。派手な自己主張は必要ない。気がつけば、とつとつと心に温かさを伝えてくれる 何気ない優しさを持つ酒を造りたい。そのこだわりを表現 >>> 詳細 >>> |
![]() |
★おり酒(にごり酒) 1800ML◆(高木酒造・香南市)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 1995 円(税込)
おり酒は米の旨みがとろりと広がる、口当たりの良い濃醇甘口タイプのにごり酒です。高知県は日本で一番早く酒造好適米が収穫される県。 その県産酒造好適米「 風鳴子 」の早場米を使い、 毎年日本で最も早い新米(酒造好適米)の新酒造りに取り組んでいます。 濁り酒というとまだ発酵しており、すぐに飲まなくてはいけないと 思っている方がおられますが、豊の梅の「おり酒」は瓶詰め時に 「火入れ」によって発酵を止めてありますので、普通のお酒と 同様に扱っていただけます。そのまま飲むのが一般的ですが >>> 詳細 >>> |
![]() |
★大吟醸原酒 やいろ 720ML◆(高木酒造・香南市)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 3675 円(税込)
最高の原料と技術の粋を集めて醸した酒。華やかな香り、スムースな味が渾然一体となってハーモニーを奏でます。 銘酒とは一見無色透明。しかし、その透明な液体の中では、 様々な味、香りが複雑にそして見事に調和し、 素晴らしいハーモニーを奏でております。 太陽の光が七色を集めてなお透明なごとく、目には見えないが、 深い味わいを持つ銘酒への想から、豊の梅の色を一つ加え 「やいろ」と名付けました。 大吟醸 原酒 (生貯蔵) 内容量 720mL アルコール度数 17.5度 原料米山田錦 原材 >>> 詳細 >>> |
![]() |
★大吟醸しずく酒1.8L◆木箱なし(高木酒造・香南市)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 8925 円(税込)
大吟醸 原酒 (生貯蔵タイプ) 内容量 1800mL アルコール度数 17.5度 原料米山田錦 原材料名 米・米麹・醸造アルコール 精米歩合40% 日本酒度 +5.0 酸度 1.4 アミノ酸度 ---- 使用酵母 ---- 蔵元高木酒造 保存方法冷暗所で保管。開封後はお早めに。<ちなみに> ・精米歩合とはお米をどこまで削って作られたかをあらわす割合です。40%というのは60%の部分を削りとっているのです。 ・日本酒度とは清酒の比重を示す単位です。一般的には(+)の度合いが高く >>> 詳細 >>> |
![]() |
★「酔鯨」純米吟醸「吟寿うすにごり」720ML◆(酔鯨酒造・高知市)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 2205 円(税込)
微炭酸がシャンパンのような口当たりの酔鯨、それが「うすにごり生酒」です。酔鯨酒造が自信をもってお届けする逸品日本酒です。 純米吟醸 内容量 720mL アルコール度数 16〜17度 原料米 広島・八反錦 原材料名 米・米麹 精米歩合 45% 日本酒度 +7.0 酸度 1.7 アミノ酸度 0.9 使用酵母 KA-1 蔵元 酔鯨酒造 保存方法冷暗所で保管。開封後はお早めに。<ちなみに> ・精米歩合とはお米をどこまで削って作られたかをあらわす割合です。40%というのは60%の部分を >>> 詳細 >>> |
![]() |
★やさしいゆず酒500ML(日本酒ベースのリキュール)◆(高木酒造・香南市)★[sake]クール便限定・未成年の方はお買い物できません【駅伝_ポイント10倍】 945 円(税込)
平成十五年度全国地場産業大賞 (全国中小企業団体中央会主催)において、 「奨励賞(全国中小企業団体中央会会長賞)を受賞! 平成14年開催の第16回ニッポン全国むらおこし展 (全国商工会連合会主催)では 会場のお客様による人気投票によって グランプリの「ふるさと賞」を受賞致しました。やさしいゆず酒・三つの特徴 ◎ゆずの香り広がるほんのり甘く後味すっきりの 低アルコール(8%)日本酒カクテルです。◎高知県特産のゆず果汁を使用した 県内初の日本酒ベースリキュールです。◎高知 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)