麦焼酎カタログ - 地酒の通販・お取り寄せ - トップ > 長崎県 > 14
長崎県
![]() |
潮騒の詩 25度 1800mlパック 壱岐 麦焼酎 「猿川伊豆酒造場」[長崎県] 1825 円(税込)
潮騒の詩 商品説明 原 料 米3/1、麦3/2 製造方法 猿川式蒸留機にて蒸留 貯 蔵 ホーロータンク 内 容 飲みやすい中に10年古酒の味わい深い焼酎をブレンドした焼酎は上品な中にも旨味を兼ね備えた味わいの焼酎 [長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
オリジナル壱岐 25度 720ml クセの強い壱岐の焼酎の中でスッキリと飲める味。麦焼酎 [長崎県] 1260 円(税込)
むぎ焼酎壱岐を3年間熟成させた焼酎。20度は口に含んだときにほんのりと甘い麦の香りに焼酎本来ぼ甘味が口の中にひろがります。25度は口に含んだときにほんのりとした甘い麦のかおりに繊細な甘さが口の中にひろがります。[長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
壱岐 麦焼酎 円円 25度 900ml 「猿川伊豆酒造場」 [長崎県] 1050 円(税込)
超音波熟成焼酎 商品説明 原 料 米3/1、麦3/2 製造方法 減圧蒸留の焼酎をに超音波をかけ熟成させた画期的な焼酎。減圧が主流で常圧を少しブレンドした飲みやすい中に旨味のある焼酎です。 貯 蔵 ホーロータンク 内 容 超音波熟成焼酎は水分子とアルコール分子の結びつきが、より細かな粒子として結びつくため、体内への吸収も早く、体外への放出も早くなる。他の焼酎と比べてはるかに酔い覚めがよく、二日酔いしにくい焼酎です。 [長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
山の守 25度 900mlビン 壱岐 麦焼酎 「山の守酒造」[長崎県] 1050 円(税込)
一次仕込み、二次仕込みとも甕によるもの、手ずくりの良さを今に残し、常圧蒸留法の原料の味を最大限に引き出してくれることをいかして、香り、コク、甘みの強い本格焼酎。 かぐわしい麦焼酎独特の香りがします。焼酎好きの人にはたまらない匂いです。口に含んだときにその香りがより一層鼻にきます、そして、こくのある味とほんのりとした甘みが口の中に広がります。お湯で割ると匂いと甘みがより一層強くなるように感じます。 本格焼酎。味と香りが個性的で焼酎のつくりかたを決して変えない。[長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
山の守 25度 1800mlビン 「山の守酒造」[長崎県] 1825 円(税込)
一次仕込み、二次仕込みとも甕によるもの、手ずくりの良さを今に残し、常圧蒸留法の原料の味を最大限に引き出してくれることをいかして、香り、コク、甘みの強い本格焼酎。 かぐわしい麦焼酎独特の香りがします。焼酎好きの人にはたまらない匂いです。口に含んだときにその香りがより一層鼻にきます、そして、こくのある味とほんのりとした甘みが口の中に広がります。お湯で割ると匂いと甘みがより一層強くなるように感じます。 本格焼酎。味と香りが個性的で焼酎のつくりかたを決して変えない。[長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
さるこう 25度 1800ml 壱岐 麦焼酎 「猿川伊豆酒造場」[長崎県] 2100 円(税込)
さるこう 25度 1800ml [長崎県]壱岐の焼酎を愛する会オリジナルの商品。さるこうは低温発酵されたモロミを丹念に蒸留し、熟成させた焼酎にさらに10年古酒をブレンドした上品な味わいの焼酎です。[長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
猿川 40度 1800mlパック 壱岐 麦焼酎 「猿川伊豆酒造場」[長崎県] 2680 円(税込)
壱岐焼酎猿川 商品説明 原 料 米3/1、麦3/2 製造方法 猿川式蒸留機 貯 蔵 ホーロータンク 内 容 40度・35度は常圧蒸留で25度は常圧と減圧のブレンド酒質のバランスのとれた焼酎は個性豊で旨味と酷を兼ね備え後l味の切れの良さを感じさせる [長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
猿川 35度 720ml 角ビン 壱岐 麦焼酎 「猿川伊豆酒造場」 [長崎県] 1580 円(税込)
壱岐焼酎猿川 商品説明 原 料 米3/1、麦3/2 製造方法 猿川式蒸留機 貯 蔵 ホーロータンク 内 容 40度・35度は常圧蒸留で25度は常圧と減圧のブレンド酒質のバランスのとれた焼酎は個性豊で旨味と酷を兼ね備え後l味の切れの良さを感じさせる [長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
猿川 40度 720ml 角ビン 壱岐 麦焼酎 「猿川伊豆酒造場」[長崎県] 1680 円(税込)
壱岐焼酎猿川 商品説明 原 料 米3/1、麦3/2 製造方法 猿川式蒸留機 貯 蔵 ホーロータンク 内 容 40度・35度は常圧蒸留で25度は常圧と減圧のブレンド酒質のバランスのとれた焼酎は個性豊で旨味と酷を兼ね備え後l味の切れの良さを感じさせる [長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
円円 25度 1800ml 壱岐 麦焼酎 「猿川伊豆酒造場」 [長崎県] 1900 円(税込)
超音波熟成焼酎 商品説明 原 料 米3/1、麦3/2 製造方法 減圧蒸留の焼酎をに超音波をかけ熟成させた画期的な焼酎。減圧が主流で常圧を少しブレンドした飲みやすい中に旨味のある焼酎です。 貯 蔵 ホーロータンク 内 容 超音波熟成焼酎は水分子とアルコール分子の結びつきが、より細かな粒子として結びつくため、体内への吸収も早く、体外への放出も早くなる。他の焼酎と比べてはるかに酔い覚めがよく、二日酔いしにくい焼酎です。 [長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
一支國 大謹譲 25度 720ml 壱岐 麦焼酎 「玄海酒造」 [長崎県] 1600 円(税込)
丹念に育んだ合鴨による無農薬有機農法米を使用。他の焼酎は麦の香りがするのに対してこの焼酎は米の香りがするのには驚きました。まろやかさが第一の印象です。そして麦でもない米の香りがほのかにします。何でここまでに無農薬有機農法米というだけで焼酎の味と香りまで違うのだろうかと正直言ってびっくりしました。米を入れる分量は他の焼酎と変わりません。大麦2/3、米麹1/3の割合です。その米に合鴨農法の無農薬米を使用したものです。しかし飲み比べられた方はきっと感じると思います。たしかに麦の香り >>> 詳細 >>> |
![]() |
天の川 40度 1800ml 「天の川酒造」[長崎県] 2980 円(税込)
常圧蒸留法で蒸留される天の川は麦焼酎本来の麦の風味と腰のある味に加え奥ゆかしいコクと旨みがある。40度、35度などは甘みが強く焼酎の原酒に近いほど香り、コク、旨みは最高である。ここの焼酎は4年以上はタンクの中で熟成させてあるので、まろやかさも加わり通にとってはたまらない。[長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
天の川 25度 1800ml 「天の川酒造」[長崎県] 1825 円(税込)
常圧蒸留法で蒸留される天の川は麦焼酎本来の麦の風味と腰のある味に加え奥ゆかしいコクと旨みがある。40度、35度などは甘みが強く焼酎の原酒に近いほど香り、コク、旨みは最高である。 ここの焼酎は4年以上はタンクの中で熟成させてあるので、まろやかさも加わり通にとってはたまらない。最も個性のある焼酎を飲みたい人にはお勧めの焼酎です。かたくなに昔から常圧蒸留にこだわってある蔵元さんです。飲みやすい焼酎が主流をしめる今の時代だからこそ、最もかちのある焼酎なのかも知れません。[長崎県] >>> 詳細 >>> |
![]() |
天の川 900ml瓶 25度 壱岐 麦焼酎 「天の川酒造」[長崎県] 1050 円(税込)
腰の強さと焼酎本来の風味、キレのよい味が楽しめます。焼酎本来の味が受け継がれている、決して多くの量を生産することを目的にするのではなく、あくまでも質を求めて焼酎つくりをするということに焼酎通としての喜びを感じますね。[長崎県]壱岐 >>> 詳細 >>> |
![]() |
天の川 35度 1800ml 「天の川酒造」[長崎県] 2680 円(税込)
常圧蒸留法で蒸留される天の川は麦焼酎本来の麦の風味と腰のある味に加え奥ゆかしいコクと旨みがある。40度、35度などは甘みが強く焼酎の原酒に近いほど香り、コク、旨みは最高である。 ここの焼酎は4年以上はタンクの中で熟成させてあるので、まろやかさも加わり通にとってはたまらない。島の人にとっては、その年に取れた梅を35度の焼酎と氷砂糖に漬け込む、手造りの梅酒が楽しみである。個性のある本格焼酎で漬け込む梅酒の味は、一味も二味も旨みのある最高の梅酒へと生まれ変わります。是非、一度はお勧 >>> 詳細 >>> |
![]() |
紫蘇リキュール 姫紫 1575 円(税込)
長崎県壱岐焼酎協業組合アルコール度数7度容量500ml原料焼酎乙類・紫蘇・クエン酸・果糖麦焼酎「壱岐っ娘」をベースに天然紫蘇と上質の果糖をブレンドして作ったリキュールです。香り豊かな紫蘇の葉の風味を大切にし、爽やかなリキュールにしました。優しくまろやかなのどごしが楽しめます。なお、合成着色料、保存料は一切使用しておりません。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
天の川 40度 麦焼酎 1.8L 2930 円(税込)
麦焼酎発祥の地 壱岐の島の絶品麦焼酎です! 重厚な麦の香りとまろやかな甘みを自然のままに残した深い味わいの逸品。なめらかなのどごしで余韻が長く感じられます。40度の一升瓶でこの値段はお徳です。 [長崎県] 麦焼酎発祥の地 壱岐の島の壱岐焼酎は原産地呼称の酒として世界に認められています。壱岐は博多から海上60kmあまり >>> 詳細 >>> |
![]() |
ゆずリキュール 1050 円(税込)
このリキュールは麦焼酎「壱岐っ娘」をベースに 天然柚子をたっぷり入れ熟成させてつくった ビタミンたっぷりのヘルシードリンクです。 長崎県・壱岐焼酎協業組合 原材料 しょうちゅう乙類・ゆず・果糖 内容量 500ml 7度 >>> 詳細 >>> |
![]() |
麦焼酎,青一髪,25°900ml 長崎県久保酒造 5000 円(税込)
フルーティーな甘い香りと味、3年熟成麦焼酎。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
龍馬伝 長崎希望篇 麦焼酎720ml 1470 円(税込)
この「長崎希望篇」は本県産大麦を原料に使い3年間熟成。口当たりが柔らかく、甘みのある焼酎に仕上がってます製造元:長崎県 壱岐の華原材料:大麦・米麹 25度 >>> 詳細 >>> |
![]() |
梅ヶ枝酒造 常圧ぎんた 1260 円(税込)
厳選した長崎育ちの芯の中心部分の60%以下まで削った麦と米を用い、通常は清酒に使う黄麹を使い、大吟醸を造るが如く長期低温発酵でにて仕込んだもろみを昔ながらの自然蒸留で仕上げました。 内容量900mlご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。保存方法要冷蔵 20℃以下原材料麦製造元梅ヶ枝酒造度数25度■人気商品■ 納豆ふりかけ アベックラーメン 土塊 極の黒 水美人カテゴリー芋焼酎コーナー米焼酎コーナー麦焼酎コーナー黒糖焼酎コーナー泡盛蕎麦焼酎コーナー物産品コーナー 九州 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【村正会専売品】長崎県 壱岐焼酎同田貫(どうたぬき)720ml 25度 1050 円(税込)
【村正会専売品】長崎県 壱岐の本場の麦焼酎「同田貫(どうたぬき)」名前の由来は、この麦焼酎、端正な風味を感じるが、その実、剛直で凛とした造り手の息吹を感じる。これを飲んだとき、伝え聞くある名刀と同じイメージが重なった。それは少々小ぶりながらもきわめて実践的にそして多くの剣豪に愛された同田貫であった。味わいは、自社栽培の酵母と厳選した原料、低温発酵と竹炭濾過、良質な天然水仕込みの上品な香味をもつ麦焼酎です。口当たりも良く、このままでも料理と合わせても美味しい麦焼酎です。製造元 >>> 詳細 >>> |
![]() |
壱岐焼酎協業組合 太祖(たいそ) 25度(麦) 1054 円(税込)
説明気品のある深い味わい。国日本産地長崎容量720ml色・味わい原材料麦麦焼酎発祥の地「壱岐」。島の6蔵が集まった協業組合だが、伝統的な製法は守られており、麦焼酎ならではの香ばしい麦の味わいが存分に味わえる。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
柚子小町 1575 円(税込)
蔵元壱岐焼酎都道府県長崎県産地フレーバー柚子容量500mlアルコール7%麦焼酎「壱岐っ娘」をベースに、天然のゆず果汁と上質の果糖をブレンド。もぎたてのゆずの香りと風味が楽しめます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
山乃守 かめ仕込み 25度 720ml 1380 円(税込)
蔵元山の守酒造場都道府県長崎県産地原料麦容量720mlアルコール25%精選された大麦を原料に、自家井戸水と自社酵母を使い、かめ仕込み・常圧蒸留で造られる。甘く香ばしい香りは麦焼酎ならでは。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
壱岐 25度 900ml 950 円(税込)
蔵元玄海酒造都道府県長崎県産地原料麦容量900mlアルコール25%麦焼酎「壱岐」は500年の伝統を保ち、米麹1/3、大麦2/3を使用した壱岐独特の本格焼酎です。麦の香りの風味と米麹を使用することにより天然の甘みが特徴です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
壱岐っ娘 25度 900ml 950 円(税込)
蔵元壱岐焼酎協同組合都道府県長崎県産地原料麦容量900mlアルコール25%減圧蒸留によりさわやかな味と≠閧??ォ出しました。マイルドで飲みやすい麦焼酎。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
壱岐 25度 1.8L 2280 円(税込)
蔵元玄海酒造都道府県長崎県産地原料麦容量1800mlアルコール25%麦焼酎「壱岐」は500年の伝統を保ち、米麹1/3・大麦2/3を使用した壱岐独特の本格焼酎です。麦の香りの風味と米麹を使用することで天然の甘味が生まれます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
猿川 25度 720ml 1140 円(税込)
蔵元伊豆酒造場都道府県長崎県産地原料麦容量720mlアルコール25%米麹の甘さと大麦の香ばしさを調和させた麦焼酎です。やや甘みを持った「あっさり」とした口当たりにほのかな「麦こがし香」が漂います。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
なでしこ 25度 720ml 1180 円(税込)
蔵元壱岐焼酎協同組合都道府県長崎県産地原料麦容量720mlアルコール25%「なでしこ酵母」を使用した、世界初の花酵母麦焼酎です。口当たりがさわやかでキレのあるさっぱりとした味わい。華やかな香りでほんのり甘みもあります。 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)