麦焼酎カタログ - 地酒の通販・お取り寄せ - トップ > 大分県 > 37
大分県
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めました吟醸仕立 野暮720ml 1250 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量720ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社井上酒造コメント厳選した大麦を50%まで精白し、低温発酵でじっくりと仕込んだ、口当たりのやさしい、スッキリとした味わい。オンザロックがお薦めです。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めました西の星1800ml 1600 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量1800ml■原材料■アルコール度数20度■こうじ■蒸留方法■酒造会社三和酒類株式会社コメント気品のあるやわらかな香り、シルクを想わせるなめらかな味わい。「西の星」は麦焼酎造りに適した新品種の大分県産大麦「ニシノホシ」を原料に、杜氏の技を傾けてじっくり醸した、豊かなふくらみのある本格焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めました羽 衣 720ml 3180 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量720ml■原材料■アルコール度数30度■こうじ■蒸留方法■酒造会社小手川酒造コメント厳選した裸麦を、鉄釜の蒸気で蒸しあげ黒麹で仕込んだ手作りの「もろみ」を四万十川流域の杉を用いた”木桶蒸留器”で蒸留し、甕壷で長期熟成した原酒です。 >>> 詳細 >>> | |
【麦】自然麦25度1800ml 2310 円(税込)
麦焼酎蔵元:藤居醸造/大分アルコール度数:25度容量:1800ml麦焼酎のメッカ大分でも数少ない手造りの焼酎専業蔵。無農薬の麦と麦麹に、竹田市の名水で仕込んだ麦焼酎。常圧ものと減圧ものをそれぞれのよさをそこなわいようにバランスよくブレンド。味わいはスッキリしていて、水割り、ロックのが旨い。お湯割りにすると、特徴がなくなるような気がします。 >>> 詳細 >>> | |
銀座のすずめ樫樽[大分県] 1470 円(税込)
麦焼酎蔵元:八鹿酒造/大分アルコール度数:25度容量:720ml >>> 詳細 >>> | |
舞 香 1890 円(税込)
麦焼酎 蔵元:/藤居醸造/大分醸造アルコール度数:25度 容量:720ml[産直大分県]原料は地元産の有機栽培無農薬でつくった二条大麦を使い、常圧蒸留の骨太の感覚と3年貯蔵した熟成感が見事にマッチした味わい。香りは銘柄の如く、香ばしいなんとも言えない感じがします。飲み方はお湯割りかロックが最適です。蔵元に一番苦労したところを聞くと、蒸留後の油分(フーゼル油)を取除くことで、蒸留後、直ちに何回も取らないと製品に溶けこんで行くそうです。もし、この油分が溶けこむと麦焼酎の本来の香り >>> 詳細 >>> | |
【麦】無濾過 風蓮25度1800ml 2415 円(税込)
無濾過 風蓮 むろか ふうれん 25度/1800ml 蔵元 赤嶺酒造/大分 原料 麦・麦麹 美味しい飲み方 ロック 今はよく見かける麦焼酎の長期貯蔵モノですが、この蔵元はか なり前から製品化し販売していました。 発売当時は、長期モノに対する市場の理解がなく、かなり苦戦 していましたが、それ以後、生産、貯蔵技術の研究を怠らずに 今日至っています。 その技術を活かし、この焼酎は樫樽の一年熟成モノですが、超 長期に劣らない熟成感のある焼酎です。 厳選した原料で仕込んだ「無ろ過」仕上 >>> 詳細 >>> | |
いいちこフラスコボトル[大分県] 2699 円(税込)
麦焼酎蔵元:三和酒類/大分アルコール度数:30度容量:720ml澄んだ香り。ゆたかなコクと深み。「いいちこ」の頂点に立つむぎ焼酎です。高精白、低温発酵。そして、大麦麹だけを使った全麹つくり、麹でつくる酒の、技のすべてを傾けました。 >>> 詳細 >>> | |
【麦】万九郎25度1800ml 1995 円(税込)
万九郎 まんくろう 25度/1800ml 蔵元 大分銘醸/大分 原料 麦・麦麹 美味しい飲み方 ロック、お湯割り 原料である“大麦”を、通常は70%前後精白するのに対し、 50%まで精白します。それを丹念に仕込み、出来上がった 「もろみ」を時間をかけてゆっくりと低温発酵させ、雑味の少 ない綺麗なタイプの酒質に仕上げています。 最近のトレンドは常圧蒸留ですが、この焼酎は減圧蒸留と のブレンドです。 蔵元全員で色んなブレンド比を試飲をし、「これなら!」と納 得したスペックになるま >>> 詳細 >>> | |
【麦】とっぱい25度1800ml 1838 円(税込)
麦焼酎蔵元:南酒造/大分アルコール度数:25度容量:1800ml地元大分では、二階堂、いいちこのシェアが非常に高く、この、とっぱいもいい商品でありながら、「知る人ぞ、知る」という感じでしたが、この何年かの間で、むしろ外からの評判のよさが地元に逆に入ってき、段々と大分で飲むファンが増えてきています。造りは、良質な軟水と高級二条麦を使用し、厳選した高級精白大麦を使用し、昔ながの麹室で手間を惜しまずに丁寧に発酵したもの。飲み口は華やかな香りとすっきりしています。 >>> 詳細 >>> | |
【麦】井田萬力25度1800ml 1943 円(税込)
井田萬力 いだまんりき 25度/1800ml 蔵元 藤居醸造/大分 原料 麦・麦麹 美味しい飲み方 ロック、水割り 麦焼酎の本場、大分県でも数少ない焼酎専業蔵の藤居醸造 が造る。 減圧蒸留:常圧蒸留=9:1の割合でブレンドしたもの。 減圧特有のすっきり感と原材料の特性が出やすい常圧を何回 も試行錯誤して、ブレンド比を決めたそうです。 今では、全国各地から取引希望の申し出の絶えない大分の 蔵のひとつの注目のアイテムです。 >>> 詳細 >>> | |
【麦】はとむぎちとせ25度1800ml 1943 円(税込)
★健康食品のハト麦を使った! ◆ ハト麦焼酎 ちとせ ◆ 古来より滋養強壮の食品として珍重。 生薬としてはヨクイニンと呼ばれ、ビタミンB1・ B2、カルシウム、鉄分、を含み美肌効果や滋 養強壮に用いられています。 またイボなどに対する効果も有名ですが、これ はコイックセノリドという成分が角質層の新陳代 謝を正常化するため。 ハト麦焼酎(常圧):麦焼酎(減圧) = 4:6のブレンド 25度/1800ml/藤居醸造/大分 ※味わいは柔らかく、焼酎とし >>> 詳細 >>> | |
黒伝説 麦香酔 3280 円(税込)
黒伝説麦香醉 くろでんせつ ばっかす 25度/1800ml 蔵元 小手川酒造/大分 原料 麦・麦麹 美味しい飲み方 お湯割り、ロック 原料の“裸麦”を鉄釜の蒸気で蒸し上げ、“黒麹”で仕 込んだものです。 さらにその“手造り”のもろみを杉樽の“木桶蒸留器”で 蒸留した後甕などで3年以上の貯蔵を経た、蔵元渾身 の自信作です。 ・黒麹 → 木樽蒸留器 イモ焼酎ではポピュラーになった黒麹製の大分県産の麦 焼酎とは驚きで、さらに大分県内に木樽蒸留器があると は・ >>> 詳細 >>> | |
洞窟甕囲い 秘洞 2877 円(税込)
洞窟甕囲い秘洞 どうくつかこい ひどう 25度/1800ml 蔵元 藤居酒造/大分 原料 麦・麦麹 美味しい飲み方 ロック、お湯割り 常圧蒸留で仕上げた香ばしい麦焼酎を、低温濾過にてじっくりと 雑味を取り、さらにタンク・洞窟の中の甕壷での貯蔵など、3年以 上の熟成を経て完成させています。 深み・キレとも申し分なく、麦本来の香ばしくまろやかな香り・味わ いが楽しめる逸品に仕上がっています。 蔵元の所在地、大分県野津町に有名な風蓮鍾乳洞があり、同地の 山間に風情と神秘にあふれる「 >>> 詳細 >>> | |
話題のコーヒーリキュールです銀座のすずめ珈琲 2625 円(税込)
商品詳細■商品種別リキュール■内容量720ml■原材料0■アルコール度数25度■こうじ0■蒸留方法0■酒造会社0コメント九州の屋根と呼ばれる九重連山の伏流水で仕込んだ大分の麦焼酎に、ブラジル産など厳選したコーヒー豆をブレンドし、漬け込んであり、水割りでコーヒーと麦の豊かな香りをお楽しみいただきたいリキュールです。ボトルは明治時代に銀座で取り入れられたガス灯をイメージしたデザインです。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めましたオーガニック狩生720ml 1680 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量720ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社ぶんご銘醸コメントアメリカOCIA認証の大麦・製麦法を用いた完全有機麦焼酎。まろやかでクセのない呑み口が特徴です。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めました【常蔵】 黒麹720ml 2080 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量720ml■原材料■アルコール度数30度■こうじ■蒸留方法■酒造会社久家本店コメント裸麦由来のほのかな甘味が舌を!黒麹由来のコクとまろやかさが咽を!常圧蒸溜由来の香ばしさが鼻を!豊潤で立体的な味わいを醸し出します。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めました常徳屋1800ml 1850 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量1800ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社常徳屋酒造場コメント常圧蒸留原酒を減圧原酒と見事に調和させ、まろやかで旨み豊な味わいを実現させています。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めましたいいちこ900ml 855 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量900ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社三和酒類株式会社コメント厳選された大麦・大麦麹と天然の清冽な水からつくられた本格むぎ焼酎です。焼酎のよさをさらに磨き込んだ深い味わいは、まさに焼酎の定番です。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めましたほげほっぽ720ml 1150 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量720ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社久家本店コメント大分県臼杵産はだか麦100%使用の麦焼酎です。麦作農家の方々が、自分の作った麦で出来た焼酎を飲みたいという声から生まれた正真正銘の地焼酎です。※「ほげほっぽ」とは大分の方言で、親しみをこめて「でたらめな・むちゃくちゃな」という意味。 >>> 詳細 >>> | |
怪しい香りが漂う麦焼酎閻魔25度 720ml 1239 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量720ml■原材料麦・麦こうじ■アルコール度数25度■こうじ白麹菌■蒸留方法減圧蒸留■酒造会社老松酒造株式会社(大分)コメント三年越熟成の樽貯蔵原酒を使用。麦ならではの美しい琥珀色の焼酎。濃厚な香りとコクを楽しめる。「地水火風空」古い酒造には決して人の近づけない場所がある。そこには歳月を経て今も何かが眠っている…。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めました常徳屋 常圧蒸留720ml 1120 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量720ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社常徳屋酒造場コメント大麦の豊な風味を生かすべく、常圧蒸留と最小限のろ過にて醸した、濃醇で深い旨みの麦焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めました常徳屋 常圧蒸留1800ml 2080 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量1800ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社常徳屋酒造場コメント大麦の豊な風味を生かすべく、常圧蒸留と最小限のろ過にて醸した、濃醇で深い旨みの麦焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めました常徳屋 高精白720ml 1090 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量720ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社常徳屋酒造場コメント厳選大麦を半分の50%まで精白し、丹精込めて仕込みました。淡麗でキレのある旨みの吟醸麦焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めました常徳屋 高精白1800ml 1950 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量1800ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社常徳屋酒造場コメント厳選大麦を半分の51%まで精白し、丹精込めて仕込みました。淡麗でキレのある旨みの吟醸麦焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めました【常蔵】 常圧蒸留900ml 1140 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量900ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社久家本店コメント常圧蒸留にて麦の旨みと香りを十分に凝縮。臼杵産の竹炭をろ過に使用、更に1年以上の熟成期間を経て出荷されています。香り豊かでまろやかな味わいです。 >>> 詳細 >>> | |
2人の匠の技の共演極蒸 帝王 25度720ml 1210 円(税込)
商品詳細■商品種別芋焼酎■内容量720ml■原材料さつまいも・米麹■アルコール度数25度■こうじ黒麹菌■蒸留方法常圧蒸留■酒造会社赤嶺酒造場コメント創業200年の芋焼酎の蔵元岩川醸造の新原道雄杜氏と創業100年の麦焼酎の蔵元赤嶺謙一杜氏の技を掛け合わせて醸造した夢の共作です。本格芋焼酎「帝王」は、さつまいもの中でも高品質を誇る大隅半島産・黄金千貫全量の黒麹仕込み。一方、仕込み水・割水は大分県臼杵市野津町の名水を使用し、芋の本場、麦の本場、2つの蔵元がそれぞれに丹精込めた夢の共 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めました銀座のすずめ 黒麹720ml 1050 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量720ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社八鹿酒造コメント全黒麹仕込みとは通常の仕込みと異なり、黒麹菌によってできた麦麹のみで発酵・蒸留させる製法で、麦の旨味をより強く引き出す特性があります。香ばしさとコクのある旨味を持ちながら、スッキリとしたクセのない飲み口です。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めましたいいちこ フラスコ720ml 2400 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量720ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社三和酒類株式会社コメント澄んだ香り。ゆたかなコクと深み。いいちこの頂点に立つむぎ焼酎です。その極められたうまさは、ロックや水割り、寒い日はお湯割りで、その極められたうまさをご堪能ください。 >>> 詳細 >>> | |
大分の蔵元より厳選した麦焼酎を集めましたなしか1800ml 1850 円(税込)
商品詳細■商品種別麦焼酎■内容量1800ml■原材料■アルコール度数25度■こうじ■蒸留方法■酒造会社八鹿酒造コメント全麹仕込みの原酒をブレンドし、飲みやすさの中にもコクのある麦焼酎。商品のラベルには「なしか坊や」の素朴な「なしか?」が描かれています。(13種類あるそうです。)「なしか」は大分方言で何故?なんでだろ?と言う意味です。 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)