石川県
![]() |
霧島酒造【ゴールドが安い!!】霧島 ゴールド 20°900ml 880 円(税込)
香気性成分を多く生産する酵母の使用により、芋焼酎らしいフルーティーな香りと甘みのある飲みやすい焼酎になっています。※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈り物にご利用の場合は無地の茶箱代80円が必要です。■霧島酒造■焼酎づくりに何といっても欠かせないもの。それは「水」です。霧島酒造で醸される全銘柄の品質を支える「水」には、「霧島裂罅水(きりしまれっかすい)」が使われています。霧島裂罅水とは、昭和30年に秋田油田のボーリングによって掘り当てた、都城盆地の地下岩盤の割れ目から噴 >>> 詳細 >>> |
![]() |
霧島町蒸留所【黄金ハツダレ】明るい農村 44°300ml 2500 円(税込)
平成20年度分入荷しました。「明るい農村」の初留取り、「黄金ハツダレ」。それは至福のひとしずくです。 芋焼酎は蒸留過程で「初垂れ(ハツダレ)」「中垂れ(ナカダレ)」「末垂れ(スエダレ)」の順に出てきます。「黄金ハツダレ」は、高濃度の部分を80日間にわたって、毎日10リットルずつ採取、かめ壺にて熟成した稀少な絶品です。黄金千貫ならではの、芳醇な香りとキレのよい甘さをぜひご堪能下さい。※こちらのお酒は専用箱に入っております。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
霧島町蒸留所【限定黄金ハツダレ】明るい農村 赤芋仕込み44°300ml 2500 円(税込)
平成20年度分入荷しました。芋焼酎は蒸留過程で「初垂れ(ハツダレ)」「中垂れ(ナカダレ)」「末垂れ(スエダレ)」の順に出てきます。蒸留を始めて最初に出てくる部分を「ハツダレ」と言い、アルコール度数が非常に高く、そのままだと70度くらいあります。度数が高いだけでなく、焼酎の旨みがぎっしりと詰まったところです。1500kgの赤芋から、わずか10リットルしか取れない稀少な赤芋のハツダレ。赤芋特有のやわらかな甘みとフルーティな香りご堪能ください。※こちらのお酒は専用箱に入っております >>> 詳細 >>> |
![]() |
霧島町蒸留所「全国酒類コンクール」2位!!2008秋季全国酒類コンクールの公開テイスティングの結果、芋焼酎部門で堂々の第2位☆【1番人気の芋焼酎】明るい農村 25°720ml 1260 円(税込)
焼酎は良き土に始まる。良き土は明るい農村にあり。黒麹菌と白麹菌の原酒をブレンドし、コクとキレの良さを追求しました。どちらかといえば、昔風味のやや辛口で食中酒としてよく合います。平成17年・18年鹿児島県本格焼酎鑑評会2年連続優等賞受賞 平成19年鹿児島県本格焼酎鑑評会、入賞!春季全国酒類コンクール芋焼酎部門 第4位!※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈り物にご利用の場合は無地の茶箱代80円が必要です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
霧島酒造【芋焼酎といえばこの銘柄】黒霧島 25°900ml 970 円(税込)
焼酎の原点であり、霧島酒造のルーツとも言えるその味は、とろりとした甘味にほのかな苦みの余韻が残る、キリっとした重厚な味わいです。※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈り物にご利用の場合は無地の茶箱代80円が必要です。■霧島酒造■焼酎づくりに何といっても欠かせないもの。それは「水」です。霧島酒造で醸される全銘柄の品質を支える「水」には、「霧島裂罅水(きりしまれっかすい)」が使われています。霧島裂罅水とは、昭和30年に秋田油田のボーリングによって掘り当てた、都城盆地の地下岩盤 >>> 詳細 >>> |
![]() |
全量芋麹仕込みの芋焼酎はややクセありです。霧島酒造から新しい芋焼酎吉助「黒」720ml 1483 円(税込)
全量芋麹を使用しているため、若干クセのある仕上がりですがコクと甘みがあります。芋焼酎が大好きな方には新しい発見かもしれませんが、芋焼酎をはじめてみたいという方には不向きかと思います。贈り物にご利用の場合は箱代105円がかかります。※吉助「赤」は2010年1月の販売を予定しております。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
松露酒造松露 原酒 44°720ml 2935 円(税込)
いも独特のアロマチックな香りと甘みが活きた本格芋焼酎「松露」の原酒。原酒なのにすっきりした飲み口ながら、深い味わいが特徴。※こちらのお酒は専用箱に入っております。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【人気芋焼酎の原酒】青潮 原酒37.5°720ml 1898 円(税込)
熟練の黒瀬杜氏が、昔ながらの技術と経験で造り上げた、「手造り青潮」を、一滴の水も加えず、原酒のまま瓶詰しました。手造り麹で、かめ壺仕込み。深い香りとコクが特徴です。※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈り物にご利用の場合は無地の茶箱代80円が必要です。前蔵、西酒造場より引き継いだ甑島のブランド。甑島は、鹿児島の西方海上にある島。 本格芋焼酎「青潮」は、下甑の青瀬集落の人々を長年、癒してきました。 銘柄名は、海に囲まれ、島に打ち寄せる青い潮に由来しています。また、前蔵の裏に >>> 詳細 >>> |
![]() |
霧島町蒸留所「全国酒類コンクール」1位!!2008秋季全国酒類コンクールの公開テイスティングの結果、芋焼酎部門で堂々の第1位☆【炭火焼・焼芋焼酎】限定酒農家の嫁 720ml 1580 円(税込)
鹿児島県産の黄金千貫を、溶岩プレート釜を使い、種子島産・薩摩椎(サツマジイ)の炭火で、じっくり焼いた焼芋を使用しました。貴重な「炭火焼き・焼芋焼酎」。焼芋にした事で、さつまいもが濃縮され、香ばしさとコクのある甘みを持った芋焼酎になりました。※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈り物にご利用の場合は無地の茶箱代80円が必要です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
松露酒造松露 25°720ml 1060 円(税込)
完熟したコガネセンガンを厳選し、仕込み水に地下天然水を使用した、独特の香りと風味が特徴のいも焼酎です。軽く綿濾過し貯蔵・熟成して、地下天然水にて25度に割水しました。芋の風味を生かすために常圧で蒸留して、濾過も必要最低限に抑えております。非常に重厚感のあるどっしりとした辛口で、力強い風味を感じます。口当たりが良い割には芋の味と香りが深く、全体的なバランスが絶妙です。※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈り物にご利用の場合は無地の茶箱代80円が必要です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
旨い!飲みやすい!焼酎を造ることで有名な祁答院蒸溜所の新作は青潮会会員店だけの超限定酒です!【人気芋焼酎蔵の限定酒入荷です】白椿 25°720ml 1380 円(税込)
のどかな里山にある祁答院蒸溜所の環境ならではの見事な洞窟貯蔵焼酎です。洞窟貯蔵(白麹)ならではの、すぐれたバランスの香味とキレの良さを、ご堪能ください。 ※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈り物にご利用の場合は無地の茶箱代100円が必要です。前蔵、西酒造場より引き継いだ甑島のブランド。甑島は、鹿児島の西方海上にある島。 本格芋焼酎「青潮」は、下甑の青瀬集落の人々を長年、癒してきました。 銘柄名は、海に囲まれ、島に打ち寄せる青い潮に由来しています。また、前蔵の裏には「青潮 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)