大阪府
![]() |
爆弾ハナタレ 360ml 3444 円(税込)
原材料/甘藷・米麹内容量/360mL初留の部分を味わうことは、蔵人の密やかな楽しみであり今の焼酎ブームにもなっております。「本格的焼酎を世界に通用する「蒸留酒」にする」ことを目標に掲げる黒木本店の挑戦です。それまでとは違った芋焼酎の新しい飲み方を提案し、あっという間に幻の酒になった銘酒です。蔵人の楽しみでもあったハナタレです。アルコール度数/44.1度以上、44.9度以下 >>> 詳細 >>> |
![]() |
いも麹 芋3年貯蔵 2006年仕込み 1800ml 5229 円(税込)
【原材料】さつま芋、芋麹【容量】1800ml【度数】33度 2006年のいも焼酎が3年の月日を経て3年古酒として風味豊かに生まれ変わっています。ロック、お湯割り・お燗などでお楽しみください。国分酒造さんの販売店限定酒です。麹に芋を使用した全量芋の逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
桐箱入り手書きラベルで送料無料特撰手書き名入れ芋焼酎720ml【お歳暮 御歳暮 クリスマス】【送料無料】【木箱入り】【父 退職・還暦 御祝・記念品】【名入れ 名前入れの酒】【森伊蔵を分析して醸造した秘蔵酒】【楽ギフ_名入れ】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【smtb-tk】【名前入り】 4200 円(税込)
中身・見た目・価格。すべてにこだわったワンランク上の名入れ芋焼酎です。中身は大阪大学教授 工学博士の 宇田教授のもとに、森伊蔵を徹底分析し、焼酎を造る芋からこだわって土に塩を与えてミネラル豊富に育てた芋で丁寧に仕込みました。おかわりが欲しくなる。そんな焼酎で名入れに。そしてゴージャスに。こだわり抜き、そしてご要望の多い桐箱もセットして送料無料でお届けします。勿論商品画像配信もご希望のお客様に配信可能!(ただし携帯アドレスへの配信は機種によっては見られない場合もございます)サー >>> 詳細 >>> |
![]() |
森伊蔵 金ラベル 720ml 14595 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】720ml【度数】25度 岩崎地区の農家と契約による有機栽培のさつまいもを原料として造られているかめつぼ仕込みの本格焼酎です。芋焼酎とは思えないほどの甘い香りとやわらかな旨みが特徴です。 焼酎は、甘さとコクが一段と醸し出され、味わい深い酒質になります。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
日南娘 25度 1800ml 3654 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 厳選された地元の「黄金千貫」を使用し、甕にて仕込まれた常圧蒸留の芋焼酎です。宮崎の芋焼酎らしくスッと喉ごしが良くそれでいて芋本来の味わいと香りも充分に味わえる逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
もぐら 1800ml 3444 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 厳選された黄金千貫と名水七窪の自然湧水を使い醸し出される逸品です。ほとんど手を加えない無濾過が特徴で、ほんまり優しい芋の香りとそれでいて骨太さも感じさせる芋焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
焼酎がまろやかに!焼酎サーバー美濃焼焼酎サーバー(木台付)【楽ギフ_包装】 4536 円(税込)
●スタッフのひと言コメント♪誰にも触らせない・・・俺だけの焼酎。俺だけの味。焼酎をこのサーバーに入れて、すぐ飲むのではなく寝かせれば寝かせるほど、遠赤外線効果で味が増してくる・・・。焼酎をつくる楽しみを味わえます。もちろん水割りも前日から割って入れておくとより味が柔らかく、まろやかになりますし、これを応用して焼酎同士で割る方法も、あらかじめ入れて寝かすことで分子レベルで交じり合い、よりまろやかな味になります。さらにこの焼酎サーバーは高級感のある焼板台がついていますので、お部屋 >>> 詳細 >>> |
![]() |
青一髪 1800ml 2499 円(税込)
【原材料】麦、麦麹【容量】1800ml【度数】25度 長崎県南島原の久保酒造の蔵主、久保氏が一人で造るため多くは造れない商品です。三年以上熟成してあり芋焼酎かと思うほどのやわらかでふくよかな麦焼酎です。ほんのわずかしか造れない大変希少な幻の逸品です。 期間限定特別価格 >>> 詳細 >>> |
![]() |
さつま寿 1800ml 2625 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 南薩摩の厳選された黄金千貫を使用し丁寧に醸し出されます。芋そのものの香りや風味を大切になるべく濾過を抑え造られました。雑誌dancyuの企画で2004年の芋焼酎ベスト3に、萬膳、旭萬年黒麹とともに選ばれている逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
森伊蔵 JAL 720ml 15288 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】720ml【度数】25度 JAL国際線機内販売の限定焼酎です。森伊蔵は岩崎地区の農家と契約による有機栽培のさつまいもを原料として造られているかめつぼ仕込みの本格焼酎です。芋焼酎とは思えないほどの甘い香りとやわらかな旨みが特徴です。 焼酎は、甘さとコクが一段と醸し出され、味わい深い酒質になります。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
無瀬の浜亀 1800ml 5124 円(税込)
【原材料】 さつま芋、米麹 【容量】 1800ml 【度数】 25度 オガタマ酒造さんが造る芋焼酎で地元でも入手困難なものであり「第二の森伊蔵」と云われて密かなブームにっている「無瀬の浜亀」です。まろやかで口当たりよい逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
流鶯(黒麹) 720ml 5649 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】720ml【度数】35度 手造り麹、かめ壷にて仕込まれ、木樽蒸留で造られる芋焼酎の逸品です。萬膳の原酒になります。黒瀬杜氏の名匠宿里利幸が醸した逸品で、旨みいっぱいで喉ごし滑らかな芋焼酎の逸品です。 期間限定特別価格 >>> 詳細 >>> |
![]() |
日南娘黒麹 1800ml 7329 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 白麹の日南娘とは違い芋本来の味と香りを大切にして、切れ味の良い芋焼酎です。芋本来の味わいと香りも充分に味わえる逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
幹 720ml 20790 円(税込)
【原材料】 さつま芋、米麹 【容量】 720ml 【度数】 39度 「幹」はタンクで5年間熟成された芋焼酎で、岩倉酒造さんの娘さんは「幹子」さん、お父様に弟子入りされて、焼酎造りに従事されていたそうです。そして、藤の露を造っている藤本本店さんにお嫁に行かれたのだとか..その娘さんのお名前が商品名の由来だそうです。上品でまろやかなコク、熟成が充分に感じられるもので、岩倉酒造の最高傑作の逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
姶良 1800ml 3654 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 九州の酒販店の要望により、一個一個全て芋の皮をむいて仕込んだ、すっきりした味わいの逸品です。皮を取り除くことによって傷んでいる部分を取り除き、しっかりとまとまった芋焼酎になり、女性の方にも人気です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
海 1800ml 2520 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 “神秘の命泉”と言われる温泉水「寿鶴」を使用した芋焼酎で、黄麹を使用し、高系という甘藷で仕込まれております。やわらかで女性に大人気です。ストレート・ロックがピッタリ! >>> 詳細 >>> |
![]() |
山ねこ 1800ml 3129 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 上品で華やかな香りの芋焼酎山ねこ。すっきりとした清涼感が口中に広がります。 県産の新しい芋品種・ジョイホワイトで醸した焼酎を数年貯蔵・熟成させた新しい風味。きれがよく後味すっきりな逸品。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
森伊蔵 1800ml 26229 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 岩崎地区の農家と契約による有機栽培のさつまいもを原料として造られているかめつぼ仕込みの本格焼酎です。芋焼酎とは思えないほどの甘い香りとやわらかな旨みが特徴です。 焼酎は、甘さとコクが一段と醸し出され、味わい深い酒質になります。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
白玉の露 1800ml 2100 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 幻の焼酎「魔王」を生んだ白玉醸造がつくる、地元定番の芋焼酎。いもの風味を華やかで、まろやかな風味としっかりした味わいが最高の逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
屋久の石楠花 1800ml 7329 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 やわらかで優しい芋の香りが上品な逸品です。食用の芋にて造られており、味に深みがあり特に女性に人気の芋焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
佐藤白 1800ml 6279 円(税込)
【原材料】 さつま芋、米麹 【容量】 1800ml 【度数】 25度 霧島山系の伏流水を元に白麹を使用した柔らかな口当たりで、黒麹の”こってり”とは違いおだやかなさっぱり系の芋焼酎の逸品。 販売店印を消しているものもございます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
真鶴 1800ml 10479 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 手造り麹、かめ壷仕込み、木樽蒸留で、黒瀬杜氏の名匠宿里利幸が醸す逸品で穏やかで優しい味わいの芋焼酎です。秋一回の限定品。 期間限定特別価格 >>> 詳細 >>> |
![]() |
田伝夢詩 1800ml 3024 円(税込)
【原材料】 さつま芋、米麹 【容量】 1800ml 【度数】 25度 「世界スローフード大賞受賞」の逸品です。佐賀県江北町〜古代米を栽培、この米を麹の1部に古代米である緑米を使用した健康志向焼酎 昔ながらの木桶蒸留で、丹念に熟成させた「こだわりの芋焼酎」全国でも、取扱店が2件程しか無く、非常に数の少ない希少焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
黒櫻井 1800ml 2835 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 「金峰櫻井」に5%程度ブレンドされていた黒麹仕込の焼酎で、「金峰櫻井」の在庫薄に伴い、超限定で造られた逸品です。 やわらか、それでいて骨太な黒麹の芋焼酎です。 期間限定特別価格 >>> 詳細 >>> |
![]() |
赤霧島 900ml 2478 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】900ml【度数】25度 原料に新品種のさつまいも「ムラサキマサリ」を 用いることにより、新しい味わいをお楽しみいただける芋焼酎です。 その風味は、貴腐ワインのような気高い香りと風雅な後ひく甘さをもった味わいです。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
佐藤黒 1800ml 7644 円(税込)
【原材料】 さつま芋、米麹 【容量】 1800ml 【度数】 25度 黒麹仕込み独特の力強さとしっかりとした太いボディを表現し、さつま芋独特の香ばしさが素晴らしい、芋焼酎の逸品。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
甑州 1800ml 3339 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 薩摩郡下甑村に蔵があり、この焼酎はある酒販店が新しい酵母を持ち込み甕仕込みで丁寧に造らせた物で、濾過も絹の袋でこした贅を尽くした芋焼酎で、香りがよく、味わいも上品な逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
ウサギにツノ=兎に角、ありえない美味しさ。[河内ワイン]兎に角 500ml 3800 円(税込)
焼酎 20% 河内ワイン(大阪)「梅酒 兎に角」という名前の由来は、「“うさぎ”に“角”」という文字通り「あり得ない」梅酒を意味します。この梅酒の特徴は一言で言えば「ありえないほど濃い芋焼酎仕込み梅酒」なのです。芋焼酎界の大御所「王手門酒造」がこの為だけに特別に蒸留した「龍霞(りゅうがすみ)」の“原酒”をベースに、梅酒界の大御所「河内ワイン」が梅酒に仕上げるという、夢のコラボレーションを実現したのがこの梅酒です!その製造には企画から3年の月日を要し、遂に蔵出しの日を見るに至り >>> 詳細 >>> |
![]() |
注目の成長蔵が魅せる、やわらかボディアタック[新平酒造]美面(みなも)黄金千貫 1800ml 2780 円(税込)
芋焼酎 25% 新平酒造(鹿児島)某雑誌の「一度は手に入れてみたい希少銘柄」特集に取り上げられて以来、人気急上昇の芋焼酎、美面(みなも)。美しい面という名の通り、柔らかく優しい味いを感じさせてくれます。注目の成長蔵が魅せる柔らかボディアタックは上質のコットン素材のようにしなやか。朝収穫したコガネセンガンだけを使用し黄麹で丁寧に仕込むので、芋の風味を残しながらもクセのない素直な味わいに仕上がっています。ただ、美面という文字が何度見ても箕面(みのお)に見えて仕方ないのはお猿とスパ >>> 詳細 >>> |
![]() |
ココロもカラダも満足させる芋焼酎。[霧島町蒸留所]明るい農村 赤芋仕込み 720ml 1300 円(税込)
芋焼酎 25% 霧島町蒸留所(鹿児島)田んぼで赤とんぼを追いかけてるようなパッケージデザインは都会の洗練されたデザイナーではおそらく考えつかないでしょう。派手な格好よさが注目される世の中ですが、そんなの関係ない!という潔さは、ネーミングからもたっぷりと感じられます。パパよりも、ママにお奨めな感じの「明るい農村 赤芋仕込み」。ポリフェノールたっぷりの紅芋の甘みが心地イイんですよね。真面目にテイスティングをしようと思ってもそのネーミングがそうはさせてくれません・・。どうしても、「 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)