大阪府
![]() |
白金乃露 黒麹 1800ml 1869 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 ボディーのしっかりした黒麹の芋焼酎。 手作りではないいにしてもこの価格でこの重量感はなかなか味わえない。薄目のお湯割りでも芋焼酎の風味が割れない。おすすめ! >>> 詳細 >>> |
![]() |
甘宝 原酒 720ml 2835 円(税込)
【原材料】さつま芋、芋麹【容量】720ml【度数】35度 甘宝(かんぽう)は、戦後の米不足の頃、さつまいもは宝であったという意味から命名された、まろやかな甘味が身上の芋焼酎。 蔵独自のオリジナル酵母を使用し、3年に渡り熟成されたもの。ストレート、ロックで。ティスティングレポート まずは開封! 親父 「う〜ん、度数のきつさがあるなあ」 息子 「芋のあふれる香りがこれでもか〜と」 そして試飲! 親父 「結構ピリピリ感があるぞ」 息子 「程よい刺激感!」 親父 「甘味が心地よく広 >>> 詳細 >>> |
![]() |
小鹿 1800ml 1974 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 地元大隅でとれた新鮮なさつまいもを原料に,豊かな伏流水で仕込みました。華やかな香りと甘いのみ口が特徴です。国見山系の清らかな銘水と豊かな自然の恵みをもとに丹精込めて造り上げた逸品でいも焼酎を初めて飲まれる方にも、ずっと飲まれている方にも喜ばれるいも焼酎の定番です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
原口屋 甚衛門 1800ml 2940 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 黒麹製の原酒をベースに、白麹製と3年間貯蔵された原酒をそれぞれ10%ずつブレンドしました。原料のさつまいもは契約農家が栽培した県内産の「黄金千貫」を80%と、爽やかさ引き立つ「さつま白豊」を20%をブレンドした仕込み、オンザロックや水割りに合うように最高のブレンドをされた超こだわり限定芋焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
シモン芋焼酎”倉岳” 1800ml 1974 円(税込)
熊本県天草郡倉岳町の特産物である「シモン芋」が原料の町おこし産品で、球磨郡多良木町の房の露が製造。天草島内で芋焼酎が生産されていないため、芋焼酎の実績がある同社に白羽の矢が立ったと思われる。倉岳町と協同で開発したシモン芋焼酎 この焼酎は原材料にシモン芋という芋が使われておりますが、この芋は中南米ブラジルの奥地でインディオ達の間で食糧栄養源として栽培されていたもので、ブラジル連邦国立農科大学のシモン教授が発見したという事で名付けられました。この芋には多品種のビタミンが含まれてお >>> 詳細 >>> |
![]() |
黒麹造り 安納 720ml 4074 円(税込)
【原材料】さつまいも(安納芋)、米麹(黒麹)【容量】720ml【度数】25度 種子島の安納地区だけで栽培されて日本で最も甘くておいしいさつま安納を、契約農家に栽培していただき原料としております。 使用水は、甲山水を使用し、一級品の黒麹菌にて一次も二次もかめ壷で仕込んだこだわりの焼酎です。芋焼酎としては、濃厚でふくよかな味わいに仕上がっておりこだわりの焼酎通に自信を持っておすすめできる逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
甕幻 1800ml 2258 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 「甕幻」は、鹿児島県南薩摩産さつまいも「黄金千貫」を使用し、本坊酒造発祥の地・鹿児島県加世田市津貫に並ぶ「石蔵」の中、整然と置かれた素焼き甕に貯蔵し熟成された焼酎です。 四季を通じて温度差の少ない石蔵の中で甕貯蔵することにより、甕特有の遠赤外線効果はもちろん、甕を通してゆっくりと呼吸することで熟成し、上品でまろやかな味、ナッツ系の香りや熟成による落ち着いた味わいを感じさせる、飲み応えのある芋焼酎に仕上がっています。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
熟成芋 七夕 1800ml 1838 円(税込)
【原材料】 さつま芋、米麹 【容量】 1800ml 【度数】 25度 味がまるくなるまで貯蔵しました。さらに深みが増すまでじっくり待ちました。いくら飲んでも飽きない芋焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
久耀 1800ml 2604 円(税込)
【原材料】 さつま芋、米麹 【容量】 1800ml 【度数】 25度 原料芋は種子島産の「黄金千貫」を使用し、一次もろみは、全量カメ仕込み。芋焼酎 3ー5年の歳 月が独特のまろやかさと甘みを醸し出す逸品。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
アサヒ 1800ml 1869 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 この蔵のスタンダードアイテムと言って良い芋焼酎です。千秀とは対照的にどっしり濃厚な味わいで、しっかりした甘みと旨みがありコクがありキレもいいタイプの芋焼酎です。創業以来、つくりつづける伝統の味男っぽい骨の太い風味が楽しめます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
大魔王 1800ml 2835 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 鹿児島県限定で発売されている「大魔王」が全国発売しました。黄麹仕込みの焼酎で、芋のくせのある香りが押さえられ、すっきり飲みやすく仕上がっています。 芋焼酎を飲んでみようという方、くせのあまりない芋好きの方にお勧め!「これ芋?」という感じのフルーティーな本格焼酎です。まろやかで香ばしい逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
紫金の玉 300ml 2048 円(税込)
【原材料】 むらさき芋、米麹 【容量】 300ml 【度数】 44.1〜44.9度 芋焼酎「紫金の玉」は焼酎を蒸留する時最初に出てくる「初垂れ(はなたれ)」だけを使った芋焼酎の原酒です。 原料の種子島紫芋は減農薬で堆肥を使い、土壌にもこだわった農家に契約栽培させた芋です。ポリフェノールの一種アントシアニン色素が豊富で肝機能のアップなどに効果があり薬膳芋としては、全国的に有名です。 数量限定商品となっております。独特の風味とのど越しをお楽しみください。飲み方はやっぱりロックがお >>> 詳細 >>> |
![]() |
紫 1800ml 2604 円(税込)
【原材料】 むらさき芋、米麹 【容量】 1800ml 【度数】 25度 はるかな南の島で色ずいた、美しい紫芋を使用。 種子島で杜氏 渡辺勝美が精根込めて作った逸品。芋焼酎 >>> 詳細 >>> |
![]() |
百秀 1800ml 2310 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 天の恵み、地の恵みを享受した米、さつまいもを厳選し、麗峰霧島山系より湧出する水により醸し出され百に秀でた焼酎「百秀」は、まさに天からの贈り物です。飲み飽きのしない香り高い芋焼酎です。 どんな飲み方でも満足いただけます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
鉄幹 1800ml 2279 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 この商品名でもある【鉄幹】とは、かの文豪与謝野鉄幹であり、川内市に与謝野鉄幹・晶子夫妻が訪れたことをちなんで酒銘となりました。いも焼酎特有の風味とコクを味わえる一本でドライなタイプの逸品。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
薩摩の風 1800ml 2520 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 黒麹仕込の芋焼酎を2年以上貯蔵し、その味わいを落ち着かせ白麹の甘味のある芋焼酎を少しブレンドして力のある「あじわい」に仕上げました。東酒造独自の熟成技術で、どちらかというと嫌味のある芋臭等を除去し、それでも「芋」の特徴を失わないように努力した逸品。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
風来坊 1800ml 2079 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 大隅の大地で育った「から芋」と「大隅米」と「若潮のおいしい水」とが、発酵タンクの中で永い間静かに育まれ眠りから目覚めた時蒸留され出来たのが本格芋焼酎「風来坊」です。 芳醇な香りが楽しめます。焼酎 >>> 詳細 >>> |
![]() |
有機芋焼酎 天地水楽 1800ml 3360 円(税込)
【原材料】有機栽培さつまいも(黄金千貫) 有機栽培米(ヒノヒカリ)【容量】1800ml【度数】25度 数年前に有機の表示に対する規定が厳格なり、今唯一の有機認証を受けている芋焼酎です。原料の芋、麹用の米とも全量有機栽培で芳醇で深みのあるピュアな味わいが楽しめます。 「さつまいも(黄金千貫)」と「米(ヒノヒカリ)」を原料に、伝統の技、さらに杜氏のこだわりが絶妙に調和して醸し出された甘みとコクのある有機本格いも焼酎です。天地水楽ティスティングレポート まずは開封! 親父 「すごく >>> 詳細 >>> |
![]() |
千秀 1800ml 2625 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 霊峰霧島山系の上質の湧水と厳選されたさつまいもを、米麹と程良くマッチさせ、更に杜氏の匠の技とちょっぴりの冒険心を加えて造りあげた本格焼酎です。 常圧蒸留の芋焼酎と、減圧蒸留の芋焼酎をブレンドした、口当たりが優しく、スッキリとした味わいの芋焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
黒甕 1800ml 2079 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 黒麹が生み出す濃厚で深みのある味わいの芋焼酎。 更に一次仕込みに伝統の甕(かめ)を用いることで複雑な香りを持つ事が特徴。最近流行の後味すっきりタイプの感じで芋の甘味も感じられる 。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
豪放磊落 1800ml 2625 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 昔ながらの甕壷で醸し木樽で蒸留されたいにしえの浪漫が語る本格芋焼酎「豪放磊落」先人の知恵と情熱を飲むほどに染み渡る味を堪能ください。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
島美人 1800ml 1764 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 鹿児島県最北端の長島で造られる都会にも愛飲者が多い芋焼酎。 芋の風味豊かなやさしい味わい、後味に甘い香ばしさが残るのが特徴。 お湯割か、オンザロックで楽しんでください。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
鶴見25度 720ml 1093 円(税込)
■創業以来飲み継がれている地元の芋焼酎です。地元の呑んべ〜が育んだ芯の通った味わい。■芋焼酎 25度 乙類 720ml■原材料 さつま芋・米麹■大石酒造[産直鹿児島県]【鶴見】25度 720ml地元・阿久根の小さな蔵から、こだわりの芋焼酎をお届け致します。明治32年創業の大石酒造さん杜氏・ 大石啓元 の逸品 阿久根の焼酎は、昔から品質が高いことで有名でした。江戸時代の「薩州産物録」には、「阿久根焼酎は名品なり、大阪・江戸に出す。」という記述が残されています。薩摩藩十九代藩主 >>> 詳細 >>> |
![]() |
月酎 25度 720ml 2625 円(税込)
蔵元櫻の郷醸造都道府県宮崎県産地南那珂郡原料芋容量720mlアルコール25%大阪毎日放送“GET” で7週連続放送された話題の芋焼酎。吉本興業系注目銘柄。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
田苑 黒麹 1.8l鹿児島県産地酒 1730 円(税込)
九州地区での限定販売との事ですが、この度大阪でも入手できるルートがあり、このお値段での販売が可能となりました!この田苑酒造の特徴はなんと言っても焼酎にクラシックを聞かせて熟成させると言う(クラシックを独自のシステムで振動に変え、それを焼酎熟成に使用するのだそうです)方法で、結果やはり味はまろやかに仕上がっています。掘り立ての芋を使用するということにもこだわっており、黒麹独自の「グッと来る」深みがありながらも白麹で仕込んだような甘みをも併せ持つ、芋焼酎の本筋と言える商品です。 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)