愛媛県
![]() |
地元にこだわった芋焼酎。芋焼酎 宮の舞 1.8L 2520 円(税込)
「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」 酒造りに良い米と水は欠かせない。同社は吟醸酒造りに最高の品種とされる「山田錦」を利用するために、三間町(現:宇和島市)の農家と直接栽培契約を結んでいる。減農薬、有機栽培で丹精込めて造られる米、そして同社自ら所有する山水が「宮の舞」ブランドの礎となっている。【産地】 愛媛【蔵元名】松田酒造株式会社【タイプ】【味わい】まろやか【原材料】甘藷(金太郎芋) 米麹 米【アルコール度数】25度【容量】1800ml【保存 >>> 詳細 >>> |
![]() |
ロックが旨い芋焼酎!!あの噂の焼酎BARプロデュース第3弾の芋焼酎! 『泥亀 芋』20°1800ml 02P05nov10 2000 円(税込)
★芋焼酎 20度 ★原材料:紅あずま・米麹■販売元:泥亀酒販◆当店のある愛媛県今治市、この町の繁華街にある1軒の焼酎バー。この焼酎バー『梵』bon が、この店らしいオリジナルの焼酎を造りたい。そんな思いで作った焼酎が口コミで人気に火がつき地元で大ヒット。第2弾!蔵元を交え泥亀会を発足し造り出した「麦焼酎 泥亀」も地元[今治]の業務店で引っ張りだこ!そしてついに第3弾!多くの焼酎ファンの声に応えるべく待望の芋焼酎をプロデュースしました。麦焼酎「泥亀」と同様に「まろやかで、飲みや >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋梅 720ml 14度 [明利酒類 茨城県 梅酒 芋焼酎ベース] 1890 円(税込)
ベースである芋焼酎の風味がガツンとくる梅酒、どちらかといえば甘さも控えめではまる人はとことんはまるタイプの梅酒です。原材料名 茨城県産梅・芋焼酎(紅あずま)・糖類アルコール分 14%明利酒類(茨城県水戸市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
ロックが旨い芋焼酎!!あの噂の焼酎BARプロデュース第3弾の芋焼酎! 『泥亀 芋』20°720ml 1260 円(税込)
★芋焼酎 20度 ★原材料:紅あずま・米麹■販売元:泥亀酒販◆当店のある愛媛県今治市、この町の繁華街にある1軒の焼酎バー。この焼酎バー『梵』bon が、この店らしいオリジナルの焼酎を造りたい。そんな思いで作った焼酎が口コミで人気に火がつき地元で大ヒット。第2弾!蔵元を交え泥亀会を発足し造り出した「麦焼酎 泥亀」も地元[今治]の業務店で引っ張りだこ!そしてついに第3弾!多くの焼酎ファンの声に応えるべく待望の芋焼酎をプロデュースしました。麦焼酎「泥亀」と同様に「まろやかで、飲みや >>> 詳細 >>> |
![]() |
森八 900ml 25度 [太久保酒造 鹿児島県 芋焼酎] 1530 円(税込)
森八は自家栽培の芋、酵母に特許品である極秘酵母を使用しており、そのもろみを甕壷にてじっくりと仕上げます。この森八が出来上がった時、蔵中になんともいえない包みこむような芋のまろやかな香りが立ち込め、一口、口に含むと蔵人たちがうなずき、杜氏が「とろける味わいだ」と確信したそうです原材料名 さつまいも・米こうじ蒸留方法 常圧蒸留種麹 黒麹アルコール分 25度太久保酒造(鹿児島県曽於郡) >>> 詳細 >>> |
![]() |
栗焼酎 媛ばやし 囃(はやし) 25度 720ml 【箱入り】 1365 円(税込)
愛媛県産の地栗を100%使用。苦味成分である渋皮を除去し、四国山系の天然水を使用して、鹿児島県出身で芋焼酎造りの経験を持つ黒瀬杜氏「川本昭朗」氏が丁寧に仕込みました。原料の栗の比率を従来品より高め、常圧蒸留の3年熟成原酒をブレンドすることにより、栗の風味豊かで、深みのある味わいに仕上がりました。また、余韻として栗の香りがしっかりと残ります!愛媛県西予市株式会社 媛囃子(ひめばやし)◆◆『媛囃子』という名前の由来◆◆寿永元年、奸臣の讒言から崇徳上皇の逆鱗にふれ、島流しとなって伊 >>> 詳細 >>> |
![]() |
里芋焼酎 やまじごろし 25度 720ml 【箱入り】 1239 円(税込)
全国でも珍しい里芋焼酎は、まろやかでくせのない芳醇な味わいに仕上がっています。産地:愛媛県 酒造元:桜うずまき愛媛県宇摩地方特産の「山芋」を原材料とした焼酎です。商品名の“やまじごろし”とは、宇摩地方に吹く三大局地風の一つである「やまじ風」から名づけられました。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
五代 生姜梅酒 720ml 12度 [山元酒造 鹿児島県 梅酒 麦・芋焼酎ベース] 1299 円(税込)
寒い日ももちろんですが、爽やかタイプの生姜ですので暑い日にもおすすめです。※限定品の為、品切れの際はご了承ください原材料名 本格焼酎(麦焼酎・芋焼酎)・砂糖・梅・生姜アルコール分 12%山元酒造(鹿児島県薩摩川内市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
田中農場 〜コン、芋は昔ん味がスぅ〜 1800ml 25度 [落合酒造場 宮崎県 芋焼酎] 2625 円(税込)
ヘビーアンドドライな芋焼酎。原材料名 甘藷・米麹 蒸留方法 常圧蒸留種麹 黒麹 アルコール分 25度落合酒造場(宮崎県宮崎市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
田中農場 〜コン、芋は昔ん味がスぅ〜 720ml 25度 [落合酒造場 宮崎県 芋焼酎] 1365 円(税込)
ヘビーアンドドライな芋焼酎。原材料名 甘藷・米麹 蒸留方法 常圧蒸留種麹 黒麹 アルコール分 25度落合酒造場(宮崎県宮崎市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
珍多羅 ちんたら 300ml 44度 [白石酒造 鹿児島県 芋焼酎]【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】 2000 円(税込)
本格焼酎の定義のひとつである、アルコール度数45度未満という上限に近づけて蒸留。香り豊かな芋焼酎です。冷凍庫にいれても完全に凍りませんので「とろり」とした口あたりもお楽しみいただけます。原材料名 さつまいも・米こうじアルコール分 44度白石酒造(鹿児島県いちき串木野市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
手造り焼酎 石蔵 1800ml 25度 [白金酒造 鹿児島県 芋焼酎] 3990 円(税込)
一次、二次仕込みともにカメ仕込みし、木樽の蒸留器を用いて蒸留。昔ながらの味わいを今に残しています。※限定品につき、ご注文数量にそえない場合もございますのであらかじめご承知くださいませ。原材料名 さつま芋・米こうじアルコール分 25度白金酒造(鹿児島県姶良郡) >>> 詳細 >>> |
![]() |
薩摩 農林二号 1800ml 25度 [山元酒造 鹿児島県 芋焼酎] 7599 円(税込)
ずいぶん昔の芋を復活させました。ギフトにもオススメの芋焼酎。※瓶の形状が特殊な為、画像表示の専用箱のみ使用できます。原材料名 さつまいも・米麹アルコール分 25度山元酒造(鹿児島県薩摩川内市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
薩摩 農林二号 720ml 25度 [山元酒造 鹿児島県 芋焼酎] 3499 円(税込)
ずいぶん昔の芋を復活させました。ギフトにもオススメの芋焼酎。※瓶の形状が特殊な為、画像表示の専用箱のみ使用できます。原材料名 さつまいも・米麹アルコール分 25度山元酒造(鹿児島県薩摩川内市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
五代 生姜梅酒 1800ml 12度 [山元酒造 鹿児島県 梅酒 麦・芋焼酎ベース] 2349 円(税込)
寒い日ももちろんですが、爽やかタイプの生姜ですので暑い日にもおすすめです。※限定品の為、品切れの際はご了承ください原材料名 本格焼酎(麦焼酎・芋焼酎)・砂糖・梅・生姜アルコール分 12%山元酒造(鹿児島県薩摩川内市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
赤利右衛門 1800ml 25度 [指宿酒造協業組合 鹿児島県 芋焼酎] 1860 円(税込)
利右衛門さんにも赤が出ました。いも焼酎原材料名 さつまいも・米こうじアルコール分 25度指宿酒造協業組合(鹿児島県指宿市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
しま甘露 1800ml 25度 [高崎酒造 鹿児島県 芋焼酎] 2142 円(税込)
豊かな自然に恵まれた種子島の芋焼酎。地底162mの深層から湧出するミネラル豊富な水を仕込み水に使用。原材料名 さつまいも・米こうじ蒸留方法 常圧蒸留種麹 白麹アルコール分 25度高崎酒造(鹿児島県西之表市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
にごり梅酒 梅太夫 1800ml 12度 [山元酒造 鹿児島県 梅酒 芋焼酎ベース] 2990 円(税込)
芋焼酎をベースのにごりタイプの梅酒です。原材料名 焼酎・梅・砂糖アルコール分 12%山元酒造(鹿児島県薩摩川内市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
徳島県産鳴門金時芋芋焼酎 鳴門金時 1800ml 箱付 2782 円(税込)
徳島県鳴門市のさわやあな光をさんさんと浴びて育った鳴門金時芋を全量使用しています。名門の酒造蔵と伝統ある酒造造りで培った精神とが創り上げた渾身の作です。ロックもしくはお湯割りでお楽しみください。 原材料鳴門金時(さつまいも)・米麹度数25度以上26度未満種類いも焼酎麹米麹蒸留方法単式蒸留蔵元桜うづまき酒造(愛媛県) >>> 詳細 >>> |
![]() |
赤芋焼酎仕込み梅酒 1800ml 14度 [寿海酒造協業組合 宮崎県 梅酒 芋焼酎ベース] 2415 円(税込)
赤芋焼酎ベースの梅酒です。すっきりとした飲み口で、甘さは後口に残る程度です。アルコール分 14%寿海酒造協業組合(宮崎県串間市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
白石原酒 500ml 37度 [白石酒造 鹿児島県 芋焼酎] 2050 円(税込)
旨味を存分に楽しめる無濾過で瓶詰めされた原酒です。飲み方としてはロックが良いかと思います。またこの焼酎は旨味成分といわれる高級脂肪酸エステル等が含まれている為、温度が急にさがると白い混濁固形物が浮上します。この場合は振ってからお飲みください。原材料名 さつまいも・米こうじアルコール分 37度白石酒造(鹿児島県いちき串木野市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
栗焼酎 媛ばやし 囃(はやし) 25度 1800ml 2709 円(税込)
愛媛県産の地栗を100%使用。苦味成分である渋皮を除去し、四国山系の天然水を使用して、鹿児島県出身で芋焼酎造りの経験を持つ黒瀬杜氏「川本昭朗」氏が丁寧に仕込みました。原料の栗の比率を従来品より高め、常圧蒸留の3年熟成原酒をブレンドすることにより、栗の風味豊かで、深みのある味わいに仕上がりました。また、余韻として栗の香りがしっかりと残ります!愛媛県西予市株式会社 媛囃子(ひめばやし)◆◆『媛囃子』という名前の由来◆◆寿永元年、奸臣の讒言から崇徳上皇の逆鱗にふれ、島流しとなって伊 >>> 詳細 >>> |
![]() |
「瀬戸の金太郎」芋で造られた芋焼酎 瀬戸の大地 25°720ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 1350 円(税込)
ギフト対応 ★芋焼酎 25度 ◎愛媛県松山市北条 桜うづまき酒造◆四国最西端、日本で一番細い佐田岬半島の中央部に位置する旧・瀬戸町のさわやかな瀬戸の風と太陽と海で育てられた塩成薩摩芋。栗(九里)よりうまい十三里と言われるこの『紅東』という芋は別名『瀬戸の金太郎いも』として特産品になっています。古くから岬十三里と呼ばれている佐田岬は、極めておいしい「甘藷」の生産地です。その瀬戸の金太郎芋を使って、ホクホク、ほっくりの焼酎を造りました。あま〜い芋の香り、味わいはさることながら >>> 詳細 >>> |
![]() |
常熱蒼々 じょうねつそうそう 1800ml 25度 [大海酒造 鹿児島県 芋焼酎] 2199 円(税込)
原材料名 さつまいも(ベニオトメ)・米こうじ蒸留方法 常圧蒸留種麹 白麹 アルコール分 25度大海酒造(鹿児島県鹿屋市)原料は100%国産にこだわり、芋は地元鹿屋産のベニオトメ、米は国産米、麹にはフルーティーな香りが特徴的な特殊白麹を使用。もろみを低温発酵させることで、より香りを際立たせています。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
にごり梅酒 梅太夫 720ml 12度 [山元酒造 鹿児島県 梅酒 芋焼酎ベース] 1500 円(税込)
芋焼酎をベースのにごりタイプの梅酒です。原材料名 焼酎・梅・砂糖アルコール分 12%山元酒造(鹿児島県薩摩川内市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
鳴門金時いも焼酎25度1800mlいも・桜うずまき酒造・愛媛 2625 円(税込)
こちらは鳴門金時芋を使って愛媛の桜うずまき酒造が生産しています。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
宮の舞佐田岬 芋焼酎 25度 720ml愛媛県佐田岬名産の「金太郎芋」使用松田酒造[愛媛県] 1575 円(税込)
愛媛佐田岬産 瀬戸金太郎芋使用 日本一細長い佐田岬半島は岬十三里といわれ昔から段々畑や傾斜地形を利用した芋栽培が盛んで貴重な食糧としていろいろな芋の食文化が育まれました。佐田岬名産の「金太郎芋」を使用し地元蔵が想いをこめ醸した芋焼酎に愛媛佐田岬の優しい風香を感じていただけたら幸いです。食中酒として魚料理にもどうぞ。 【松田酒造】 酒造元 松田酒造株式会社 産地 [愛媛県] 原材料 瀬戸金太郎芋・米麹 アルコール度数 25度 容量 720ml愛媛県佐田岬産 瀬戸金太郎 >>> 詳細 >>> |
![]() |
「瀬戸の金太郎」芋で造られた芋焼酎 瀬戸の大地 25°1800ml 2630 円(税込)
★芋焼酎 25度 ◎愛媛県松山市北条 桜うづまき酒造◆四国最西端、日本で一番細い佐田岬半島の中央部に位置する旧・瀬戸町のさわやかな瀬戸の風と太陽と海で育てられた塩成薩摩芋。栗(九里)よりうまい十三里と言われるこの『紅東』という芋は別名『瀬戸の金太郎いも』として特産品になっています。古くから岬十三里と呼ばれている佐田岬は、極めておいしい「甘藷」の生産地です。その瀬戸の金太郎芋を使って、ホクホク、ほっくりの焼酎を造りました。あま〜い芋の香り、味わいはさることながら、ふくらむよ >>> 詳細 >>> |
![]() |
小鶴くろ 720ml 25度 [小正醸造 鹿児島県 芋焼酎] 1050 円(税込)
鹿児島県内の契約農家さんの新鮮な芋を使用。原材料名 さつまいも・米こうじ蒸留方法 常圧蒸留種麹 黒麹アルコール分 25度小正醸造(鹿児島県日置市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
松露 1800ml 25度 [松露酒造 宮崎県 芋焼酎] 1893 円(税込)
軽い綿濾過の後、熟成。芋焼酎の味と香りを残しながらもすっきりとした飲み口。原材料名 甘藷・米こうじ蒸留方法 常圧蒸留アルコール分 25度松露酒造(宮崎県串間市) >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)