奈良県
月ヶ瀬梅酒 1800ml 14度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 2835 円(税込)
自社製米焼酎をベースに用いた、梅の旨味をしっかり持った、本格的な梅酒です。一口、口に含むと口中に「ふわっと」奥深い梅の旨味が広がります。原材料名 梅・焼酎乙類・糖類アルコール分 14%八木酒造(奈良県奈良市) >>> 詳細 >>> | |
やたがらす吉野物語 とまと つぶし果肉入り 720ml 1450 円(税込)
奈良県北岡本店原料米焼酎・とまと(国産)・レモン果汁・糖類・クエン酸容量720MLアルコール度数11度エキス分13% >>> 詳細 >>> | |
とろとろの梅酒 720ml 10度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 1470 円(税込)
月ヶ瀬の梅原酒や花札シリーズが大人気の八木酒造さんの新作の梅酒。その名のとおり、ペースト状の梅の果肉が入ったにごりタイプの梅酒です。酸味をやさしく包み込む甘みが心地よく感じます。※限定品ですので入荷待ちの際はご了承くださいませ。原材料名西吉野産青梅・焼酎乙類・糖類・醸造アルコール・完熟梅果肉アルコール分10%製造元八木酒造蔵所在地奈良県高畑市 >>> 詳細 >>> | |
とろとろの梅酒 1800ml 10度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 2940 円(税込)
月ヶ瀬の梅原酒や花札シリーズが大人気の八木酒造さんの新作の梅酒。その名のとおり、ペースト状の梅の果肉が入ったにごりタイプの梅酒です。酸味をやさしく包み込む甘みが心地よく感じます。※限定品ですので入荷待ちの際はご了承くださいませ。原材料名西吉野産青梅・焼酎乙類・糖類・醸造アルコール・完熟梅果肉アルコール分10%製造元八木酒造蔵所在地奈良県高畑市 >>> 詳細 >>> | |
月ヶ瀬梅酒ヌーヴォー 2010 720ml 12度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 2500 円(税込)
2010年に収穫された奈良市月ヶ瀬産の手摘み青梅を使用、酸味あふれるフレッシュな味わい。米焼酎ベースの梅酒です。※商品画像は2005年のものですが、実際には2010年のものをお届けします。原材料名 月ヶ瀬青梅100%・焼酎乙類・糖類アルコール分 12%八木酒造(奈良県奈良市) >>> 詳細 >>> | |
西吉野梅原酒 1800ml 20度 ★月ヶ瀬梅酒の八木酒造★ 4798 円(税込)
八木酒造のベストセラー「月ヶ瀬の梅酒」の西吉野梅を使ったバージョン。月ヶ瀬の梅酒と同じように自家製本格米焼酎ベースで秘蔵熟成させて造られた梅酒です!西吉野梅原酒容量:1800mlアルコール度:20度原材料:西吉野青梅100%、米焼酎、糖類[奈良県・八木酒造]西吉野梅原酒 >>> 詳細 >>> | |
醴泉 真咲梅酒 1800ml 2520 円(税込)
醴泉ブランドの梅酒!奈良県産の青梅【白加賀】と、社員自ら梅園にて収穫した地元産の【南高梅】の各々を清酒と氷砂糖とで漬け込みました。また自家蒸留し3年熟成した米焼酎に完熟の鶯宿を漬け込みました。約10ヶ月温度変化の少ない土蔵でねかせ、梅の旨みがでるのを静かに待ちました。その後梅の実をとりだし、清酒白加賀ベースの梅酒と清酒・南高梅ベースの梅酒、更に米焼酎ベースの梅酒をブレンドし更に熟成させています。3種の梅酒をブレンドした手間と時間をかけたこだわりの梅酒です。甘さをおさえ、酸味を >>> 詳細 >>> | |
美濃菊 黒糖梅酒 720ml<玉泉堂酒造(株)> 1260 円(税込)
商品名美濃菊 黒糖梅酒 容量720mlALC度数12蔵元玉泉堂酒造(株)新鮮な奈良県産の青梅「白加賀」を、梅酒用に自家醸造した清酒と黒糖とで漬け込み、完熟の「おおしゅく」を、自家蒸留し、三年間熟成した米焼酎と氷砂糖とで漬け込んであります。約10ヶ月間温度変化の少ない土蔵でねかせ、梅の旨みが出るのを待ち、その後、梅を取り出し、清酒ベースの梅酒と米焼酎ベースの梅酒をブレンドし更に熟成させた手間のかかった黒糖風味がここちよい梅酒です。 >>> 詳細 >>> | |
醴泉 真咲梅酒 720ml 1260 円(税込)
醴泉ブランドの梅酒!奈良県産の青梅【白加賀】と、社員自ら梅園にて収穫した地元産の【南高梅】の各々を清酒と氷砂糖とで漬け込みました。また自家蒸留し3年熟成した米焼酎に完熟の鶯宿を漬け込みました。約10ヶ月温度変化の少ない土蔵でねかせ、梅の旨みがでるのを静かに待ちました。その後梅の実をとりだし、清酒白加賀ベースの梅酒と清酒・南高梅ベースの梅酒、更に米焼酎ベースの梅酒をブレンドし更に熟成させています。3種の梅酒をブレンドした手間と時間をかけたこだわりの梅酒です。甘さをおさえ、酸味を >>> 詳細 >>> | |
赤短の梅酒 720ml 14度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 1780 円(税込)
コクとまろやかさ、深みのある味わいを持つ米焼酎ベースの梅酒です。原材料名 奈良県産青梅・焼酎乙類・糖類アルコール分 14%八木酒造(奈良県奈良市) >>> 詳細 >>> | |
西吉野梅原酒 1800ml 20度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 4800 円(税込)
口に含むと濃厚でジューシィーな甘みが広がります。月ヶ瀬の梅原酒のいわばいとこ分です。※2007年3月に大阪市北区の大阪天満宮で開催された「天満天神梅酒大会」においても入賞しました。※入荷数が限られておりますので品切れの際はご了承くださいませ。原材料名 西吉野産青梅・焼酎乙類・醸造アルコール・糖類(米飴)アルコール分 20%八木酒造(奈良県奈良市) >>> 詳細 >>> | |
月ヶ瀬の梅原酒 1800ml 20度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 4800 円(税込)
濃厚な梅の旨味と味わい、とろみを感じさせる梅酒です。※2007年3月に大阪市北区の大阪天満宮で開催された「天満天神梅酒大会」においても入賞しました。※入荷数が限られておりますので品切れの際はご了承くださいませ。原材料名 奈良県産月ヶ瀬梅・焼酎乙類・糖類アルコール分 20%八木酒造(奈良県奈良市) >>> 詳細 >>> | |
西吉野梅原酒 720ml 20度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 2500 円(税込)
口に含むと濃厚でジューシィーな甘みが広がります。月ヶ瀬の梅原酒のいわばいとこ分です。※2007年3月に大阪市北区の大阪天満宮で開催された「天満天神梅酒大会」においても入賞しました。※入荷数が限られておりますので品切れの際はご了承くださいませ。原材料名 西吉野産青梅・焼酎乙類・醸造アルコール・糖類(米飴)アルコール分 20%八木酒造(奈良県奈良市) >>> 詳細 >>> | |
花札の梅酒 720ml 12度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 1260 円(税込)
梅の味わいを持ちながらも、ややすっきりとしたタイプの梅酒です。原材料名 奈良県産青梅・焼酎乙類・糖類アルコール分 12%八木酒造(奈良県奈良市) >>> 詳細 >>> | |
赤短の梅酒 1800ml 14度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 3400 円(税込)
コクとまろやかさ、深みのある味わいを持つ米焼酎ベースの梅酒です。原材料名 奈良県産青梅・焼酎乙類・糖類アルコール分 14%八木酒造(奈良県奈良市) >>> 詳細 >>> | |
月ヶ瀬の梅原酒 720ml 20度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 2500 円(税込)
濃厚な梅の旨味と味わい、とろみを感じさせる梅酒です。※2007年3月に大阪市北区の大阪天満宮で開催された「天満天神梅酒大会」においても入賞しました。※入荷数が限られておりますので品切れの際はご了承くださいませ。原材料名 奈良県産月ヶ瀬梅・焼酎乙類・糖類アルコール分 20%八木酒造(奈良県奈良市) >>> 詳細 >>> | |
砂糖を一切使っていません!! もち米の甘さを活かした梅酒です。三河梅みりん 360ml 880 円(税込)
従来見られなかった新製法、梅酒二段仕込みにより 砂糖・甘味料を含めて一切無添加を実現しました。 三州梅みりん酒は、砂糖の甘さとは異なる上品でキレのよいフルーツと同じもち米の甘さに厳選した青梅(奈良県南西部西吉野村産・減農薬無科学肥料栽培)を漬けただけ。お米のおいしさを活かした和リキュールです。 氷を浮かべてオンザロック。 おいしさ引き立つお湯割り。 紅茶に垂らして、甘さと香りをお楽しみください。引きのよい甘さを生かしてカクテルにもいいかもしれません。 ●容 量:360ml●ア >>> 詳細 >>> | |
花札の梅酒 1800ml 12度 [八木酒造 奈良県 梅酒 米焼酎ベース] 2300 円(税込)
梅の味わいを持ちながらも、ややすっきりとしたタイプの梅酒です。原材料名 奈良県産青梅・焼酎乙類・糖類アルコール分 12%八木酒造(奈良県奈良市) >>> 詳細 >>> | |
花札の梅酒 1.8L 2300 円(税込)
奈良県産の青梅を100%使用し、米焼酎と清冽な井戸水でじっくり仕込んでいます。アルコール度数を12%に調整し瓶詰されています。透明感のある上立ち香が大変心地よく、適度な甘味と柔らかな酸味がお楽しいただけるます。非常に飲みやすくキレが良いので、ロックや冷蔵庫で直接冷やしてストレートで存分にご満喫いただける梅酒です!(米焼酎ベース/Alc.12%)[奈良県] >>> 詳細 >>> | |
とろとろの梅酒 1.8L 2940 円(税込)
奈良県西吉野産完熟梅のペーストをブレンドした濃密でジューシーな甘み、華やかな香りと上品な酸味の芸術品。まさに 『とろとろ』 と言う言葉がとてもふさわしい濃厚で贅沢な究極の美酒です。(米焼酎ベース/Alc.10%) >>> 詳細 >>> | |
赤短の梅酒 1.8L 3400 円(税込)
奈良県吉野産の青梅を100%使用し、米焼酎と清冽な井戸水でじっくり仕込んでいます。濃厚でありながらとても飲みやすい梅酒をイメージして造られています。アルコール度数を通常の梅酒よりもやや高い14%に設定、エキス分も25%と高め。梅独特のジューシーな甘味が楽しめ、喉越しの爽やかさが光る非常バランスのよい梅酒です!(米焼酎ベース/Alc.14%)[奈良県] >>> 詳細 >>> | |
西吉野梅原酒 1.8L 4800 円(税込)
奈良県吉野産の青梅を100%使用し、米焼酎と清冽な井戸水でじっくり仕込んでいます。梅独特のジューシーな甘味を存分にご堪能いただきたいために原酒のまま瓶詰しています。アルコール度数は20%と高く、エキス分は38%と極めて濃厚、蜜のような甘さが印象的で、喉越しの甘酸っぱい余韻が光る最高級の梅酒です! 濃厚で滑らかな舌触りがダイナミックに伝わるロックが一押し。梅酒としてはアルコール度数が高いので、炭酸割りや水割りでも存分に旨さがご堪能いただけます。(米焼酎ベース/Alc.20%) >>> 詳細 >>> | |
月ヶ瀬の梅原酒 1.8L 4800 円(税込)
奈良県月ヶ瀬産の青梅を100%使用し、米焼酎と清冽な井戸水でじっくり仕込んでいます。梅独特のジューシーな甘味を存分にご堪能いただきたいために原酒のまま瓶詰しています。アルコール度数は20%と高く、エキス分は38%と極めて濃厚、蜜のような甘さが印象的で、喉越しの甘酸っぱい余韻が光る最高級の梅酒です! 濃厚で滑らかな舌触りがダイナミックに伝わるロックが一押し。梅酒としてはアルコール度数が高いので、炭酸割りや水割りでも存分に旨さがご堪能いただけます。(米焼酎ベース/Alc.20% >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)