鹿児島県
![]() |
しょう エクセレンス 30年古酒ブレンド 35度 720ml 3680 円(税込)
蔵元房の露都道府県鹿児島県産地球磨郡原料米容量720mlアルコール35%シェリー樽で30年以上熟成させた、複数の原酒をブレンド。ストレートで味わいたい贅沢な逸品。「?」とは、「酒を飲み干す」という意味。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
天使の分け前 長期貯蔵熟成酒 38度 720ml 4180 円(税込)
蔵元藤正宗酒造都道府県鹿児島県産地上益城郡原料米容量720mlアルコール38%黒麹仕込の米焼酎をアメリカンホワイトオーク樽で5年貯蔵したものに麦焼酎をブレンド。ブランデーのような琥珀色で口に含むとほんのり甘みが広がります。ロックで飲むのがおすすめ! >>> 詳細 >>> |
![]() |
刻の封印 原酒・黒麹仕込 39度 720ml 2980 円(税込)
蔵元深野酒造都道府県鹿児島県産地人吉市原料米容量720mlアルコール39%原酒ならではのはっきりとした味わいが楽しめます。香りは甘く香ばしくそして丸い。味わいはまろやかでふくらみ感があります。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
ひこいち 香り仕込 25度 720ml 1580 円(税込)
蔵元瑞鷹 東肥蔵都道府県鹿児島県産地熊本市原料米容量720mlアルコール25%お米の香りを引き出すためにゆっくり低温で仕込み、丁寧に蒸留した焼酎です。純米焼酎ならではの華やかな香りと深い味わいです。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
へのへのもへじ 三年貯蔵 25度 720ml 1180 円(税込)
蔵元永山酒造都道府県鹿児島県産地山陽小野田町原料米容量720mlアルコール25%吟醸酵母を使用した香り豊かな米焼酎を3年間貯蔵し、コクと旨味を強調しました。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
月夜のしずく 25度 720ml 1080 円(税込)
蔵元富安合名会社都道府県鹿児島県産地久留米市原料米容量720mlアルコール25%清酒製造技術を生かした米焼酎。くせのない、すっきりとした味わいが特徴。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
岩窟王 全量米麹・洞窟甕貯蔵 25度 720ml 1660 円(税込)
蔵元宝酒造 黒壁蔵都道府県鹿児島県産地児湯郡原料米容量720mlアルコール25%55%まで磨いた米から造る、米焼酎に出来ること全てにこだわった洞窟かめ貯蔵の本格米焼酎。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
銀風 自然香したて 25度 720ml 1092 円(税込)
蔵元ニッカウヰスキー都道府県鹿児島県産地原料米容量720mlアルコール25%杉樽貯蔵米焼酎と樫樽貯蔵麦焼酎をブレンド。ほのかな香りが漂う米焼酎。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
昔気質 伝承かめ壺仕込み 25度 720ml 1050 円(税込)
蔵元幸蔵酒造都道府県鹿児島県産地串間市原料米容量720mlアルコール25%日本甕壺で仕込み、貯蔵熟成させた米焼酎の逸品。純米本来のまろやかで深みのある味わい。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
田苑 クラシック音楽仕込み 米 25度 1.8L 1680 円(税込)
蔵元田苑酒造都道府県鹿児島県産地薩摩川内市原料米容量1800mlアルコール25%クラシック音楽を聴かせながらじっくりと熟成し、上品な香りとソフトでまろやかな味わいのある本格米焼酎に仕上げています。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
夢酎 25度 720ml 898 円(税込)
蔵元沢の鶴都道府県鹿児島県産地神戸市原料米容量720mlアルコール25%さわやかな香りと軽快な飲み口の中にも、米の風味を大切にした奥深い味わいを持つ米焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
岩窟王 米麹全量・洞窟かめ貯蔵 25度 1.8L 3360 円(税込)
蔵元宝酒造 黒壁蔵都道府県鹿児島県産地原料米容量1800mlアルコール25%55%まで磨いた米から造る、米焼酎にできること全てにこだわった洞窟かめ貯蔵の本格米焼酎。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
吟華泉 純米美香焼酎 25度 1.8L 2380 円(税込)
蔵元老松酒造都道府県鹿児島県産地日田市原料米容量1800mlアルコール25%米焼酎の旨さを極めた焼酎。原料米を磨きに磨いた贅沢な格調高い焼酎です。フルーテイーな味と香りをロック、水割りでお楽しみ下さい。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
日置豊穣 熟成・低温発酵 25度 1.8L 1970 円(税込)
蔵元小正醸造都道府県鹿児島県産地日置市原料米容量1800mlアルコール25%じっくりと香味を抽出するために低温蒸留し、更に旨味を出来るだけ残すために最小限のろ過をすることで、芳醇で深みのある本格米焼酎が出来ました。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
角玉梅酒 12度 750ml 1480 円(税込)
蔵元佐多宗二商店都道府県鹿児島県産地南九州市原料梅容量750mlアルコール12%芋焼酎「晴耕雨読」で有名な蔵の梅酒です。3年間寝かせた米焼酎でじっくり漬け込みました。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
梅酒 米焼酎仕込み 20度 720ml 1260 円(税込)
蔵元中野BC都道府県鹿児島県産地海南市原料梅容量720mlアルコール20%米本来の香り高い焼酎をホワイトリカーの代わりに使用して紀州南高梅100%で漬けた香り豊かな味わい系梅酒です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
はんなり梅酒 13度 220ml 680 円(税込)
蔵元北川本家都道府県鹿児島県産地伏見区原料梅容量220mlアルコール13%和歌山産の完熟「南高梅」を厳選し、2年貯蔵の「本格米焼酎はんなり」にじっくりと漬け込んだ本格派梅酒。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
角玉梅酒 12度 1.8L 2380 円(税込)
蔵元佐多宗二商店都道府県鹿児島県産地南九州市原料梅容量1800mlアルコール12%芋焼酎「晴耕雨読」で有名な蔵の梅酒です。3年間寝かせた米焼酎でじっくり漬け込みました。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
繊月 25度 1.8L 1810 円(税込)
蔵元研醸都道府県鹿児島県産地三井郡原料米容量1800mlアルコール25%黄麹を使い吟醸酒同様に丁寧に造った「もろみ」を蒸留して仕上げた、熟成を思わせるやわらかい米焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
千年寝坊助 25度 1.8L 1810 円(税込)
蔵元研醸都道府県鹿児島県産地三井郡原料米容量1800mlアルコール25%黄麹を使い吟醸酒同様に丁寧に造った「もろみ」を蒸留して仕上げた、熟成を思わせるやわらかい米焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
温泉夢 重曹泉醸造 25度 720ml 1458 円(税込)
蔵元大和一酒造都道府県鹿児島県産地人吉市原料米容量720mlアルコール25%製造場に沸く温泉水と良質の米で造る、弱アルカリ性の焼酎。泉質も弱アルカリ性の重曹泉で、体に優しい。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
恋草 吟醸球磨焼酎 25度 500ml 1980 円(税込)
蔵元堤酒造都道府県鹿児島県産地球磨郡原料米容量500mlアルコール25%山田錦を60%精米し、黄麹、清酒用吟醸9号酵母で低温発酵させた減圧蒸留の米焼酎。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
白岳 しろ 25度 720ml 1150 円(税込)
蔵元高橋酒造都道府県鹿児島県産地人吉市原料米容量720mlアルコール25%高精白の酒造米と球磨川の伏流水で造られた米焼酎。純米酵母と低温発酵によりすっきりとした香りとソフトな味わいを実現しました。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
太鼓判 常圧蒸留・長期貯蔵 25度 720ml 1360 円(税込)
蔵元瑞鷹 東肥蔵都道府県鹿児島県産地熊本市原料米容量720mlアルコール25%米の旨味とまろやかさを引き出した、昔ながらの純米焼酎。香りは芳醇でマイルドな口当たり、味わいは滑らかながら味自体は辛口に仕上げてあります。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
太鼓判 長期貯蔵 43度 720ml 2380 円(税込)
蔵元瑞鷹 東肥蔵都道府県鹿児島県産地熊本市原料米容量720mlアルコール43%米の旨味とまろやかさを引き出した昔ながらの純米焼酎。香りは芳醇でマイルドな口当たり、味わいは滑らかながら味自体は辛口に仕上げてあります。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
角玉梅酒 720ml 佐多宗二商店 1480 円(税込)
常圧蒸留器で造った自家製の米焼酎と南高梅を使用醸された、別格の米焼酎ベースの梅酒です!鹿児島産天然梅の爽やかさ、美味滋養 >>> 詳細 >>> |
![]() |
鹿児島県・文蔵の梅酒・720mL 1890 円(税込)
熊本県・球磨焼酎(米焼酎)の蔵元が米焼酎でつけこみました。720mL・アルコール18度・(リキュール) >>> 詳細 >>> |
![]() |
金鶴の蔵 1365 円(税込)
米25度/720ml/薩摩金山蔵/鹿児島 まるで搾ったばかりの吟醸酒?? フルーティな香りを引き出すため、 ・黒麹づくりの低温発酵、 ・減圧蒸留、 ・竹炭ろ過した香り仕込み で造っています。 ほのかな吟醸香と、しっかりした味わいが堪能できます。 誰もが飲みたいと思っていた、「上品」と呼ばれていた、 米焼酎。 長期貯蔵により、香り、味わいともにソフトに仕上がっ ています。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
全芋焼酎 蘭(白麹) 720ml 黄金酒造(鹿児島県) 1417 円(税込)
一般的に芋焼酎は米麹と芋で造られます。麦焼酎は麦麹・麦、米焼酎は米麹・米で造られるのに、芋焼酎だけは芋の麹化が出来ませんでした。純粋な芋100%の焼酎は技術的に困難というのが、業界の常識でした。黄金酒造はこの不可能といわれた芋の完全麹化に成功し、一次仕込み、二次仕込みも芋だけの仕込みで行い、マイルドでピュア、そして比類ない力強い「もろみ」を生みだしたのです。不可能といわれていた芋の完全麹化に成功し、独自の製法で製造した原材料共にさつま芋100%を使用した本格焼酎。水割り、ロッ >>> 詳細 >>> |
![]() |
天誅芋焼酎25度1800ml【鹿児島県】白玉醸造(合) 3633 円(税込)
幻の焼酎「魔王」の蔵元「白玉醸造」さまの商品。芋焼酎と米焼酎のブレンドです。深いコクのある芋の風味となめらかでまろやかな米の風味が交わり合い味わい深い焼酎となっています。 ■種別 本格焼酎 芋焼酎 ■産地 鹿児島 ■製造元 白玉醸造(合) ■容量 1800ml ■アルコール度数 25度 ※(プレミア焼酎)【father_May】【敬老の日ギフトは9月14日まで】父の日 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)