ワインカタログ - 地酒の通販・お取り寄せ - トップ > 山梨県 > 21
山梨県
蒼龍 [2007] プレミアム甲州〈白〉〈720ml〉 2100 円(税込)
2008年国産ワインコンクールにて銅賞受賞!!晩秋に、高品質なブドウで知られている勝沼町鳥居平で収穫した甲州葡萄を、厳選して搾汁し、糖度20度まで冷凍濃縮した果汁を、低温で長期間丹念に醗酵させた辛口ワイン。複雑で力強い香りと、ボディ感のある重厚な味わい。 >>> 詳細 >>> | |
蒼龍 ベリーA〈赤〉〈720ml〉 1260 円(税込)
山梨県産マスカットベリーA種を80%、ブラック・クィーン種を20%使用しています。醸造、醗酵後、フレンチオークたるにて1年間熟成させました。しっかりとした樽香と熟成した香り、味わいの、充分飲み応えのあるワインです。 >>> 詳細 >>> | |
蒼龍 純金箔入り白ワイン(辛口)(白〉〈720ml〉 1575 円(税込)
酸化防止剤無添加!!!創業1899年、蒼龍葡萄酒は、日本ワインの発祥地山梨県勝沼町の草分け的ワイナリーです。この純金箔入りワインは、勝沼町とその周辺優良農家で収穫した甲州ぶどうを使用し、保存料、酸化防止剤をしようせずに醸造したワインです。純金箔入り!! >>> 詳細 >>> | |
[2001] シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー〈赤〉〈750ml〉 10500 円(税込)
1976年からメルローの植栽を始め、1985年の初ヴィンテージ以来、日本を代表する赤ワインの1つとして評価されてきた「桔梗ヶ原メルロー」。2001年のぶどうは、暑い夏を過ごし、収穫前には昼と夜の気温差が大きく、十分成熟したため、しっかりとしたボディとフィネスある味わいを兼ね備えたワインになりました。2008年国産ワインコンクール銀賞受賞!!! >>> 詳細 >>> | |
大和葡萄酒 2001 甲州古酒 (白) (720ml) 2500 円(税込)
2001年に収穫された、山梨県勝沼町産甲州種を使用し、長期間、じっくりと樽で熟成させました。さっぱりとした味わいが特徴の辛口です。2005年度の第3回ジャパン・ワイン・コンペティションのカテゴリー甲州において銅賞を受賞しました。 >>> 詳細 >>> | |
大和葡萄酒 古代甲州 (白) (720ml) 1575 円(税込)
勝沼町にある甲州ぶどうの木<甲龍>は、今なお実をつけ続ける百年樹で、指定文化財にも登録されています。その<甲龍>から枝別けされた木になるぶどうのみを使用して醸造したのが<古代甲州ワイン>です。すっきりとした辛口です。限定醸造品です。 >>> 詳細 >>> | |
大和葡萄酒 [2005] 遅摘み甲州 (白) (720ml) 2625 円(税込)
完熟した山梨県産甲州種の健全な実だけを選りすぐり、丁寧に造られた甘口の白です。濃厚な甘さを持ちながらも、後味はすっきりと仕上げられ、じっくりと丁寧に熟成させたことに由来する樽香がワインに深みを感じさせます。※ >>> 詳細 >>> | |
大和葡萄酒 コリーヌ・スタンダード・ブラン(白) (720ml) 1050 円(税込)
ソーヴィニヨン・ブラン種を主体にブレンドして造られた辛口の白です。フルーティで爽やかな香りと、軽やかですっきりとした酸味が和食にもよく合います。ご家庭でお気軽にお楽しみいただけます。 >>> 詳細 >>> | |
大和葡萄酒 芳熟香 ナイヤガラ〈白〉〈720ml〉〈甘口〉 1260 円(税込)
芳熟な香りを持つナイヤガラ種を丹念に醸造しました。飲みやすい甘口のワインです。飲みやすい甘口!!! >>> 詳細 >>> | |
モンドセレクション 銀賞 受賞!大和葡萄酒 セレクション・ブラン・ゴールド 白 720ml 2150 円(税込)
四賀村産のシャルドネと山梨県産甲州のブレンド。シャルドネの切れのある酸味、豊かな果実香とボディが、甲州種の柔らかな味とマッチした新しい味わいの白ワインです。白 辛口 720ml >>> 詳細 >>> | |
大和葡萄酒 2004 セレクション・ブラン ゴールド(白) (720ml) 2100 円(税込)
長野県四賀村産シャルドネ種と山梨県産甲州種を使用して造られた辛口の白です。シャルドネ種の果実味溢れる爽やかな香りと酸味、甲州種のやわらかな味わいがバランスよく調和しており、食中酒として料理を引き立てます。尚、このコリーヌ・セレクション・シリーズは、1997年醸造品が2001年に国際ワイン・コンテスト、モンド・セレクションの金賞を受賞したのをはじめ、2003年まで、3年連続で世界的なコンテストで入賞しています。 >>> 詳細 >>> | |
大和葡萄酒 2004 セレクション・ルージュ ゴールド(赤) (720ml) 2100 円(税込)
長野県四賀村産メルロー種と山梨県産カベルネ・ソーヴィニヨン種を使用し、じっくりと丁寧に醸造されたフルボディ・タイプの赤です。力強い味わいと複雑な香りがバランスよく調和しており、味付けのしっかりした肉料理にもよく合います。尚、このコリーヌ・セレクション・シリーズは、1997年醸造品が2001年に国際ワイン・コンテスト、モンド・セレクションの金賞を受賞したのをはじめ、2003年まで、3年連続で世界的なコンテストで入賞しています。 >>> 詳細 >>> | |
大和葡萄酒 [2006] ヴァン・ド・ロワイヤル YASUMASA (赤) (720ml) 3675 円(税込)
山梨県勝沼町産カベルネ・ソーヴィニヨン種、カベルネ・フラン種、長野県四賀村産メルローを使用し、じっくりと丁寧に醸造されたフルボディ・タイプの赤です。果実香溢れる香りがひろがり、味わいにはしっかりとした強さがあります。 >>> 詳細 >>> | |
[2008] 穂坂収穫 甲州〈白〉〈720ml〉 1575 円(税込)
山梨県韮崎市穂坂地区は、三角形をした甲府盆地の北西側の角から立ち上がる広大な茅ヶ岳山麓に位置する、県内を代表する醸造用葡萄の産地です。標高400〜700mの山麓南西斜面は、日照時間が長く「少雨冷涼気象区」に属し、「裾野を駆ける風」や「やや粘性のある土壌」がもたらす自然環境から育まれる葡萄は「凝縮度が高く」「腰の強い」味わいのものとなります。この穂坂産甲州種の個性を最大限に引き出させるため、厳密な醗酵管理を行い、フランス産樫樽で熟成させることにより、ほのかな樽香が漂う、ふくよか >>> 詳細 >>> | |
[2008] 穂坂収穫 カベルネ・ベリーA〈赤〉〈720ml〉 1575 円(税込)
山梨県韮崎市穂坂地区は、三角形をした甲府盆地の北西側の角から立ち上がる広大な茅ヶ岳山麓に位置する、県内を代表する醸造用葡萄の産地です。標高400〜700mの山麓南西斜面は、日照時間が長く「少雨冷涼気象区」に属し、「裾野を駆ける風」や「やや粘性のある土壌」がもたらす自然環境から育まれる葡萄は「凝縮度が高く」「腰の強い」味わいのものとなります。この穂坂産カベルネ・ソーヴィニヨン種とマスカット・ベリーA種の持つ「力強さ」と「やわらかさ」の2つの個性を、フランス産樫樽による熟成を経て >>> 詳細 >>> | |
[2005]シャトーマルス・プレステージ 甲州樽醗酵 〈白・辛口〉〈750ml〉 2000 円(税込)
山梨県韮崎市穂坂地区は、三角形をした甲府盆地の北西側の角から立ち上がる広大な茅ヶ岳山麓に位置する、県内を代表する醸造用葡萄の産地です。標高400〜700mの山麓南西斜面は、日照時間が長く「少雨冷涼気象区」に属し、「裾野を駆ける風」や「やや粘性のある土壌」がもたらす自然環境から育まれる葡萄は「凝縮度が高く」「腰の強い」味わいのものとなります。「シャトーマルス・プレステージ甲州樽醗酵」は、穂坂産甲州種のフリーラン果汁を、樽で醗酵・熟成させることにより、清涼感のある果実香を優しく包 >>> 詳細 >>> | |
国産ワイン白グレイス甲州 鳥居平畑 750ml 2520 円(税込)
シュール・リー製法(5ヶ月間澱引きしないで整置し、ワインと澱を接触させる)により醸造されたワインです。 >>> 詳細 >>> | |
カフェや焦がしたオークのような樽由来の香りがします!国産ワイン赤ウトアニマ カベルネ七俵地畑収穫 2007 2422 円(税込)
ウトアニマ カベルネ七俵地畑収穫 2007 製造元:株式会社山梨ワイン 都道府県:山梨県 原料葡萄:自社農園“七俵地畑”産カベルネ・ソーヴィニョン【タイプ】 ミディアムボディ アニマとはラテン語で"魂のように"の意です! カベルネ・ソーヴィニョン七俵地畑収穫のセカンドワインですが、2007年はセカンドのみでのリリースとなります。 自社農園で垣根栽培されたカベルネ・ソーヴィニョンを用い、ファーストワイン同様の醗酵、樽熟成を1年余り行った後、無ろ過、非加熱で瓶 >>> 詳細 >>> | |
送料無料!![2005] 登美〈赤〉〈720ml〉 12600 円(税込)
登って美しい丘と書いて「登美の丘」。その名前は南に冨士を、眼下に甲府盆地を一望する壮麗な景観から生まれました。ワイン専用葡萄にとって理想的な自然環境に恵まれた、この美しい丘に広がる自家葡萄園で、サントリーは、土作りに始まる葡萄栽培から、ワインの醸造・熟成まで一環したワイン造りを行っています。特別醸造ワイン「登美」は、この地で1909年の開設以来、営々と育んできた、全ての経験、全ての情熱を注ぎ込み、類まれな天候に恵まれた銘醸年にのみ世に送り出す、サントリーの最高峰ワインです。2 >>> 詳細 >>> | |
ベルブラン 【まるき葡萄酒】 2100 円(税込)
マイルドな甘みの中に穏やかな酸味があり、長い年月の間で育ちの良さを感じる気品に満ちたワインです。 飲み終わったボトルは一輪挿しとしてご利用ください。 タイプ: 白・やや甘口 容量: 500ml アルコール度数: 12% >>> 詳細 >>> | |
シェンブルガー[2007]【スズラン酒造】 2500 円(税込)
風を感じる爽やかなワインです!お客様からは「紅茶が香る!」など本当に好評を頂いている甘口ワインです。国内のワイナリーでは1〜2件程しか栽培・醸造していな貴重なシェンブルガーを単一で味わえます。 山梨県の中央市豊富地区の自社農園産シェンブルガーの単一ワインです非常にフルーティで華やかな香りと、ほんのりと甘い果実味が広がる甘口の白ワインです。 シェンブルガーはヴィクトリア女王時代に生食用として人気の高かった葡萄です。当社ではリリース2年目となり大好評を頂いております。 ◆詳細◆ >>> 詳細 >>> | |
メルロー・ヌーボ[2009]【スズラン酒造】 1890 円(税込)
笛吹市一宮町小城にある自社農園で栽培育成しましたメルロー種ワインです 2009年度は好天に恵まれ充分に完熟したメルロー種を収穫できました。 飲み口は、メイプルシロップを思わせる様な花の香りが口に広がりクリーミーなタンニンがコクをあたえています。 ふくよかなボディのここちよい余韻がお楽しみいただける赤ワインです。 >>> 詳細 >>> | |
八ヶ岳高原メルロー[2007] 【スズラン酒造】 3150 円(税込)
凛と聳え立つ雄大な八ヶ岳の麓、山梨県北斗市長沢地区の自社畑で栽培したメルローの単一ワインです。冷涼な気候の中で静かに、力強く熟成したメルロー種の意思を感じるワイン。2007年から2年のやや短めの熟成期間ですが刻々と濃厚な風味を増し、今飲みごたえのあるワインに仕上がりました。 >>> 詳細 >>> | |
ヴィンテージ ブリュット 2000 甲州【奥野田葡萄酒】 2940 円(税込)
奥野田地区収穫甲州100% スパークリング/白/辛口 2000年奥野田地区収穫甲州種を100%使い、長期の熟成により旨味と奥行きを充分に引き出した後、ビン内二次発酵による伝統的なシャンパン製法を用いてやや高圧に仕上げました。厚みのある味わいと、繊細できめ細かい泡立ちが特徴の辛口スパークリングワインです。 >>> 詳細 >>> | |
オリンピアン 白 【まるき葡萄酒】 1100 円(税込)
発売年は1962年 山梨県産甲州種を主体に欧州系品種をブレンド。 自然な甘さと爽快な酸味が調和して、 どんな料理ともよく合う、飲みやすいテーブルワインです。 タイプ: 白・やや辛口 容量: 720ml >>> 詳細 >>> | |
甲斐ノワール樽[2006]【スズラン酒造】 2625 円(税込)
甲斐ノワール種は、カベルネソーヴィニヨンとブラッククイーンを交配し できた赤ワイン専用品種の葡萄です。 タンニンのしっかりとしたコクのある味わいで色もとても濃く重厚感のある フルボディタイプの辛口赤ワインです。 樽で熟成させることにより、円やかな仕上がりとなっております。 >>> 詳細 >>> | |
シャルドネ・ヌーボ[2009]【スズラン酒造】 1890 円(税込)
富士河口湖町にある自社農園で栽培育成しましたシャルドネ種ワインです。 2009年に収穫醸造し、シャルドネの特徴を最大限に引き出せるようにスキンコンタクトをし、香り高くスッキリとした辛口のフレッシュな仕上がりになっております。 >>> 詳細 >>> | |
シェンブルガーヌーボ・無添加[2009]【スズラン酒造】 1700 円(税込)
自社農園で栽培されたシェンブルガーも今年で4回目の収穫を迎えました。シェンブルガー特有の薄ピンクの果皮色が鮮やかに畑一面に広がり、長雨の今夏にも負けずに非常に良質な葡萄ができ、そのヌーボワインも今年は最良な出来となりました。優しい香りと、柔らかな甘みがふんわりとボトルいっぱいに広がり非常に飲みやすくフルーティなヌーボワインに仕上がりました。ぜひこの時期にしか味わえないシェンブルガーをお楽しみください。 >>> 詳細 >>> | |
マセラシオン甲州[2006]【スズラン酒造】 1575 円(税込)
県産甲州種を原料にイタリア製のガニメデ醗酵タンクにて醸し醗酵。このタンクは完璧なスキン・コンタクトが可能で早い段階で品種香や色素が抽出でき、最高のかもし醗酵を行え、上質な白ワインとなりました。 詳細: ヴィンテージ:2006年 容量:720ml 品種:甲州 色 :白/中口 産地:山梨県・一宮町/勝沼町 >>> 詳細 >>> | |
有機ワイン カベルネ・ソーヴィニヨン【マンズワイン】 997 円(税込)
アルゼンチンにおいて有機農法で栽培されたカベルネ・ソーヴィニヨン種を100%使用した赤ワインです。 濃縮感のある深い色合い、カベルネ・ソーヴィニヨン種特有のカシスの香りを主体とした豊かな果実香、しっかりした渋味とコクのある深い味わいをお楽しみください。 原材料果実 品種名(果実名) 収穫地 醸造地 カベルネ・ソーヴィニヨン種 アルゼンチン アルゼンチン 関連情報 アルコール分 13.0% ワイン分類 赤 発泡区分 非発泡 味タイプ 中 渋み しっかり >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)