芋焼酎カタログ - 地酒の通販・お取り寄せ - トップ > 宮崎県 > 48
宮崎県
![]() |
亀五郎 25度 720ml 1397 円(税込)
蔵のある鹿児島県薩摩郡下甑村は、海亀が上陸する地として知られる海亀の里です。「かめ壷」を土中に埋め、昔ながらの道具を使い手作りで焼酎を醸しています。派手さは無いものの昔ながらの手造りの良さが感じられ、飲む程にその旨さを感じます。スッキリした味わいながら、飲みごたえがある芋焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
だれやみ徳利 芋焼酎 25度 720ml 2310 円(税込)
商品名 :だれやみ徳利 芋焼酎 25度 720ml 価格:2,310.- サイズ :(高さ)約18cm/(横)約11cm/(奥行)約11cm 容量:720ml 重量:1050 g 「だれやみ」とは宮崎地方の方言で「晩酌」のことです。芋焼酎だれやみは、飫肥杉で出来ている桶で芋を蒸し、かめつぼで仕込んでいるため、飲みやすく美味しい焼酎。 ※商品の性質上、多少サイズ色等が異なることがございます。また、頂きましたご注文数次第ではお届けまでお時間を頂戴する場合がございます。ご了承下さい >>> 詳細 >>> |
![]() |
日向木挽 芋焼酎 25度 720ml 2100 円(税込)
商品名 :日向木挽 芋焼酎 25度 720ml 価格:2,100.- サイズ : (高さ)約18cm/(直径)約11cm 重量:約1220 g 宮崎高岡に根をおろしたこだわりの蔵にて、宮崎県産の厳選された黄金千貫を原料に熟練の蔵人達が伝統の技で丹精込めて造り上げました。自然な甘みと素朴でコクのある深い味わいをお楽しみいただけます。 <酒造会社>雲海酒造株式会社宮崎市昭栄町45番地10985-23-7890 ※商品の性質上、多少サイズ色等が異なることがございます。また、頂きまし >>> 詳細 >>> |
![]() |
さつま木挽 芋焼酎 25度 720ml 2100 円(税込)
商品名 :さつま木挽 芋焼酎 25度 720ml 価格:2,100.- サイズ :(高さ)約18cm/(直径)約11cm 重量:約1220 g 鹿児島県産の黄金千貫と北薩の名峰紫尾山系の名水を仕込み水に、薩摩の玄関口にある出水蔵の熟練蔵人達が丹精込めて仕込んだ本格芋焼酎。芋本来の自然な甘みとコクのある深い味わいが特徴です。 <酒造会社>雲海酒造株式会社宮崎市昭栄町45番地10985-23-7890 ※商品の性質上、多少サイズ色等が異なることがございます。また、頂きましたご注文 >>> 詳細 >>> |
![]() |
貴匠蔵(きしょうぐら)25度 1.8L 2322 円(税込)
かめ壷でじっくり仕込んだ伝統香る深い旨みが漂う。黒麹と甕壷仕込みという薩摩芋焼酎の伝統的な造りを受け継いだ香味豊かな本格芋焼酎です。ふくよかで、甘みのある深い味わいが特徴。熊本国税局 平成19年酒類鑑評会 優等賞「鹿児島県製造場代表」受賞。お取り寄せ商品となります。(2〜6日) >>> 詳細 >>> |
![]() |
『印象的なハートのラベル』【芋】First Love 500ml 3150 円(税込)
・First Love ・宮崎県 大手門酒造 ・焼酎 芋焼酎 ・麹 ・アルコール度数 44度 ・容 量 500ml ★ご注文の前に★榮屋は実店舗、HPもあるため、買物カゴに入っても売り切れている場合もあります。その場合は、後程ご連絡を差し上げております。大変申し訳ございませんが、ご理解の程、ご協力お願い申し上げます。焼酎を蒸留する際最初に出てくるのがまさにこの「はなたれ」なのです。通常、全体の 濃度が30度くらいになるまで蒸留をしますが、この First Love は、贅沢に >>> 詳細 >>> |
![]() |
[宮崎県] 櫻の郷 天の浮橋 芋焼酎25度 1800ml 2350 円(税込)
櫻の郷 天の浮橋(さくらのさと あまのうきはし) 赤芋の王様『なると金時』を100%使用し 白麹でかめ仕込みし、常圧蒸留後に約1年かめ貯蔵 甘く濃厚な『なると金時』を感じさせる 芳醇な甘みを感じさせる香りと、ふくらみのある深い味わい 原材料:徳島産・なると金時芋、米麹 白麹、常圧蒸留 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[宮崎県] 櫻の郷 天の浮橋 芋焼酎25度 720ml(取り寄せ) 1450 円(税込)
酒質は1800mlと同じです720mlはお取り寄せとなりますので発送までに実働日で数日必要となります >>> 詳細 >>> |
![]() |
[宮崎県] 櫻の郷 甕の華 芋焼酎25度 750ml(取り寄せ) 1340 円(税込)
酒質は1800mlと同じです※業界初の国際規格750ml瓶750mlはお取り寄せとなりますので発送までに実働日で数日必要となります >>> 詳細 >>> |
![]() |
[宮崎県] 櫻の郷 甕の華 芋焼酎25度 1800ml 2050 円(税込)
櫻の郷 甕の華(さくらのさと かめのはな) 黄金千貫を使用し、黒麹で仕込み 旨み成分をたくさん残すため荒濾過 約1年間じっくりと甕熟成させました 黒麹特有の重厚で華やかな香り トロミ感のある甘やかな味わい 「甕の華」とは… 甕貯蔵容器の底からしみ出した焼酎の成分が 白い結晶となって甕の周りに現れる稀な現象のことです 原材料:南九州産・黄金千貫、米麹 常圧蒸留 >>> 詳細 >>> |
![]() |
高千穂(芋) 25度 900ml 1203 円(税込)
原材料を日本名水百選・白川水源の湧水で仕込んだ芋焼酎です。往年の芋焼酎の味わいを再現しており、キレ・コク・香りを存分に楽しめます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
赤芋焼酎仕込み 梅酒 720ml 1628 円(税込)
人気芋焼酎「の馬」を製造する寿海酒造が、昨年念願のリキュール免許を取得しテストタンク1本分を仕込みました。宮崎県串間特産の『赤芋』(寿芋)から造った芋焼酎で仕込みました南高梅で仕込んだ柔らかくキレのある味わいの梅酒です。アルコール度数:14度原材料: 国産南高梅100%、赤芋焼酎、糖類 >>> 詳細 >>> |
![]() |
寿海酒造 マンゴー酒 赤芋焼酎仕込み 720ml 3300 円(税込)
宮崎県産マンゴーを使用したリキュール♪宮崎県串間特産の『赤芋』から造った芋焼酎で仕込みました原材料:マンゴー、本格焼酎、果糖、酸味料アルコール度数12度、約1年熟成完熟したマンゴーを凝縮したかのような味わい♪ >>> 詳細 >>> |
![]() |
寿海酒造 赤芋焼酎仕込み 梅酒 720ml 1502 円(税込)
宮崎県串間特産の『赤芋』から造った芋焼酎で仕込みました田舎風自然造りですので、口当たりが非常にまろやか♪赤芋焼酎と南高梅との相性もGOOD!原材料:国産 南高梅100%、自社産 赤芋焼酎、糖類アルコール度数:14度※発送までに実働数日頂戴する場合がございます。★寿海酒造 芋焼酎はこちら♪▲梅酒比較表(TOP)へ >>> 詳細 >>> |
![]() |
【芋】龍霞(りゅうがすみ)25度1800ml 2625 円(税込)
りゅうがすみ 芋25度/1800ml/王手門酒造/宮崎 ※手間隙かかる四段仕込みで造ります。−☆ ・一次仕込み 米麹+酵母+水を加えて一次もろみをつくる。 ここで5日間発酵させる。 ・二次仕込み 一次もろみに、蒸した紅寿芋と水を入れ、 その後約1日間発酵させます。 そのときの管理温度を、通常約36度のところを 37度くらいにしております。 こうすることで芋の甘みを引き出しております。 ・三次仕込み 二次もろみに再度、蒸した紅寿芋と水を加えます。 その後約1日間発酵させます >>> 詳細 >>> |
![]() |
摩無志 25°(いも) 720ml 1449 円(税込)
名前の由来は「己を摩(みが)いて無となり旨き芋焼酎を醸すことを志す」の信念から命名。宮崎県唯一の土蔵造りの蔵で明治25年に創業して以来、伝統を重んじた焼酎にこだわっている焼酎蔵です。芋の香ばしい味わいでキレのよい飲み口。ロックから水割り・お湯割りまで、幅広く楽しめます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
摩無志 25°1.8L (いも) 2800 円(税込)
名前の由来は「己を摩(みが)いて無となり旨き芋焼酎を醸すことを志す」の信念から命名。宮崎県唯一の土蔵造りの蔵で明治25年に創業して以来、伝統を重んじた焼酎にこだわっている蔵です。芋の香ばしい味わいで、キレのよい飲み口。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
蔵独特の豊かな香り、芳醇な味わい。松露に、はまると中々他の芋焼酎に移れないなんてお客様も多いですね。正にお手頃で高品質の証です。芋焼酎 『松 露』(しょうろ)25度 720ml(宮崎県)13198 980 円(税込)
宮崎県 芋焼酎 『松 露』(しょうろ)25度 720ml 蔵独特の豊かな香り、芳醇な味わい 芋焼酎の原料として最適で完熟した黄金千貫(コガネセンガン)を厳選し、仕込み水に地下天然水を使用し、いも独特のアロマチックな香りと甘味を生かした、本格いも焼酎です。 いもはクセがあると敬遠される方に、ぜひお試し頂きたい。初めての方にも比較的飲み易く、しかもまろやかで深い味があるので、ロックはもちろん、お湯割り・水割りでも味がくずれず美味しくいただけます。 松露に、はまると中々他の芋焼酎 >>> 詳細 >>> |
![]() |
只今人気沸騰中!!売切れ注意!!宮崎県日南産芋焼酎白麹甕壷仕込平蔵へいぞう720ml 芋 25度 1260 円(税込)
明治末期創業以来、伝統の製造方法のこだわりを、一徹に守り続けております。もろみの発育を良くする為、創業から一次仕込みも二次仕込みもすべて甕壷仕込みにこだわる。製造から製品にいたるまでの行程は、すべて「手造り」「手運び」でおこないます。こだわりの原料は毎年秋に収穫される新鮮で良質な芋を使用し、手間隙かけて造りあげられます。芋の風味と豊なコクがバランス良く口の中で広がります。 ここまで、丁寧にまたこだわり一徹に造られる焼酎は、私自身まいりました!!(店長) >>> 詳細 >>> |
![]() |
【阪神タイガース焼酎】芋焼酎【弟王】新井選手ラベル25度720ml 1820 円(税込)
心強い”兄貴”に続け!弟といえどチャンスに強い打棒はまさに王者の風格新井貴浩選手”御用達” ラベルの「弟王」は新井貴浩選手直筆本格宮崎産芋焼酎 25度 720ml 瓶 >>> 詳細 >>> |
![]() |
寿海酒造赤芋焼酎仕込み 梅酒 720ml 1501 円(税込)
寿海酒造 赤芋仕込み梅酒 宮崎内容量720mlアルコール度数14度保存方法冷暗所。開封後はなるべく冷蔵保存して下さい。 原材料本格焼酎、梅、果糖 >製造元寿海酒造協業組合 宮崎県商品説明赤芋の特徴のスッキリとした甘さとコク、赤ワインのような香りをベースにしっかりと感じることが出来ます。また、濃度を高めに仕上げておりますので、お好みでロック、ソーダ割りでお楽しみください。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
優等賞受賞!桜乃峰酒造 黒麹 甕壺仕込み 平蔵(芋焼酎) 25度 1.8L 2580 円(税込)
産 地 宮崎県 醸 造 元 桜乃峰酒造 原 材 料 さつま芋・米麹 アルコール度数 25° 商 品 説 明 平成21年 熊本国税局 酒類鑑評会 『優等賞受賞酒!』 創業以来、甕壺仕込みにこだわった蔵で ほのかに香る芋独特の甘く心地よい香りと、口中の香ばしさが絶品です。 やわらかな甘味と程よいコクの バランスが良く、感喉越しのキレが とても素晴らしい逸品! >>> 詳細 >>> |
![]() |
桜乃峰酒造 黒麹 甕壺仕込み 平蔵(芋焼酎) 25度 1.8L 2480 円(税込)
産 地 宮崎県 醸 造 元 桜乃峰酒造 原 材 料 さつま芋・米麹 アルコール度数 25° 商 品 説 明 創業以来、甕壺仕込みにこだわった蔵。 香りは、ほのかに芋の甘い香りがする。口に含むと香ばしいコクが押寄せ、 キリっと締める。荒さは少なく、程よい 刺激が心地良く口いっぱいに広がり のどを過ぎると素早くキレて、後にやわらかな甘味を感じさせる。 全体に味わいとコクはあるが、 キメが細かく爽快感すら感じさせる。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
明月 25度 1800ml 1810 円(税込)
南九州のシラス台地で、太陽をいっぱいに浴びてデンプン質たっぷりに育った、焼酎造りに最良とされるさつま芋『コガネセンガン』を原料。ひとつひとつ手作業による丁寧な処理と、宮崎県えびの高原の原生林を伏流する清水で仕込み醸造され、いも焼酎特有の芋臭さを抑えて仕上げてあり、ほのかな香りとコク、その旨さは抜群の定評をいただいております。明石酒造 >>> 詳細 >>> |
![]() |
霧島 25度 1800ml 1650 円(税込)
いも焼酎に最適な甘藷(サツマイモ)「黄金千貫」と、霧島山麓の地下から湧きだす天然水「霧島裂罅水」で仕込んだ本格芋焼酎「霧島」。本格芋焼酎だけが持つ、馥郁たる香りとまろやかで深みのある味わい。宮崎・都城の自然の恵みを、創業以来八十有余年をかけて磨きぬき、培ってきた独自の技術で醸した賜物、「霧島」は、本格焼酎の名にふさわしい、本物のいも焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
神楽酒造 天孫降臨 芋焼酎≪陶器≫ 720ml 25度 2415 円(税込)
原料は国産の黄金千貫を吟味厳選し、 本来の原料の持つ風味をいかした造りです。 風味重視の常圧蒸留の原酒と、 口当たりふくよかな甘味・酔い醒め重視の 減圧蒸留の原酒を絶妙なバランスで 調整した本格いも焼酎。 和洋食に合性良く優しく、まろやかな味わい。 こだわり派の初心者から うんちく派の焼酎愛飲家まで ご納得いただける旨さ。 飲みやすさだけの焼酎とは一線を画しています。 オン・ザ・ロック、水割りで 新世紀の若い方のトレンディーな飲み方もよし、 又お湯割で風味を楽しみながら 一日 >>> 詳細 >>> |
![]() |
宝 芋焼酎仕込梅酒 14度 720ml 1344 円(税込)
和歌山県産の「南高梅」を 100%使用し、本格焼酎の本場・南九州の宮崎県に位置する宝酒造の焼酎蔵「黒壁蔵」で製造した本格芋焼酎で仕込んだ、程よい酸味と芋焼酎のどっしりした旨みが特長の梅酒です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
川越酒造川越 芋焼酎 1800ml 8790 円(税込)
朝掘った新鮮な甘藷(黄金千貫)をその日に処理し、八十三行程をご夫婦2人で丹念に丹念に造り出された、かめ仕込み焼酎醸。まろやかな口当たりの芋焼酎。98年に世に出て、焼酎好きの間では、アットの間にその名前が知れ渡りました。原材料 甘藷・米・米麹 アルコール分 25度 宮崎県国富町朝堀り芋焼酎 >>> 詳細 >>> |
![]() |
川越酒造川越 芋焼酎 720ml 4980 円(税込)
朝掘った新鮮な甘藷(黄金千貫)をその日に処理し、八十三行程をご夫婦2人で丹念に丹念に造り出された、かめ仕込み焼酎醸。まろやかな口当たりの芋焼酎。98年に世に出て、焼酎好きの間では、アットの間にその名前が知れ渡りました。原材料 甘藷・米・米麹 アルコール分 25度 宮崎県国富町朝堀り芋焼酎 >>> 詳細 >>> |
![]() |
王手門酒造 無濾過 銀滴 復刻版(芋焼酎) 25度 1.8L 2780 円(税込)
産 地 宮崎県 醸 造 元 王手門酒造 原 材 料 甘藷・米麹 アルコール度数 25° 商 品 説 明 無濾過 常圧蒸留 芋焼酎独特の長所を存分に引き出し、濾過しないことによって、原料の素朴な味覚と香りを引き出す事を重視している商品です。香りが力強くなおかつ、清涼感を持ち、口の中に残る風味は、 とどまることなく広がりつづけています。飲み口は重厚かつまろやかな旨みに満ちています。 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)