芋焼酎カタログ - 地酒の通販・お取り寄せ - トップ > 宮崎県 > 54
宮崎県
![]() |
しろ銀滴 1800ml 25度 [王手門酒造 宮崎県 芋焼酎] 1810 円(税込)
味わい深い芋焼酎。いも焼酎原材料名 甘藷・米麹アルコール分 25度王手門酒造(宮崎県南那珂郡) >>> 詳細 >>> |
![]() |
黒霧島 720ml 25度 [霧島酒造 宮崎県 芋焼酎] 1045 円(税込)
言わずと知れた芋焼酎、クロキリです。原材料名 さつまいも・米こうじ蒸留方法 常圧蒸留種麹 黒麹アルコール分 25度霧島酒造(宮崎県都城市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
御幣 無濾過 1800ml 20度 [姫泉酒造 宮崎県 芋焼酎] 1800 円(税込)
20度ながらも飲み応えがあります。いも焼酎原材料名 さつまいも・米こうじアルコール分 25度姫泉酒造(宮崎県西臼杵郡) >>> 詳細 >>> |
![]() |
松の露 900ml 25度 [松の露酒造 宮崎県 芋焼酎] 962 円(税込)
地元で愛されるレギュラー芋焼酎。原材料名 甘藷・米こうじ蒸留方法 常圧蒸留種麹 白麹アルコール分 25度松の露酒造(宮崎県日南市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
ひむか寿 900ml 25度 [寿海酒造 宮崎県 芋焼酎] 970 円(税込)
赤芋仕込みの芋焼酎。いも焼酎原材料名 甘藷・米こうじアルコール分 25度寿海酒造(宮崎県串間市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
霧島から芋麹で醸された芋焼酎が誕生霧島から待望の芋100%の芋麹焼酎登場宮崎の芋焼酎霧島 吉助 白【霧島酒造】720ml 1483 円(税込)
霧島 吉助(白) 芋焼酎 霧島の新製品 従来の商品は、 麹に米を使用していますが 吉助は、芋を麹に使用。 芋のみを原料に使用した 芋100%の芋焼酎 純粋さ(GENUINE) 穏やかさ(GENTLE) 優美さ(GRACEFUL) の全てが備わった味わいです。 この3つの「G」が融合した 「Gテイスト」です。 吉助 <白>は、 白麹を使用 軽快な透明感のある味わい。 初めに甘味を感じ、 後味はスッキリ 【スペック】 原材料 さつまいも(黄金千貫) 麹 白麹 アルコール >>> 詳細 >>> |
![]() |
霧島から芋麹で醸された芋焼酎が誕生!霧島から待望の芋100%の芋麹焼酎登場宮崎の芋焼酎霧島 吉助 黒【霧島酒造】720ml 1483 円(税込)
霧島 吉助(黒) 芋焼酎 霧島の新製品 従来の商品は、 麹に米を使用していますが 吉助は、芋を麹に使用。 芋のみを原料に使用した 芋100%の芋焼酎 純粋さ(GENUINE) 穏やかさ(GENTLE) 優美さ(GRACEFUL) の全てが備わった味わいです。 この3つの「G」が融合した 「Gテイスト」です。 吉助 <黒>は、 黒麹を使用 軽快黒麹仕込みによる コクのある味わいに 落ち着いた香りと甘味 な透明感のある味わい。 【スペック】 原材料 さつまいも(黄金千貫) 麹 >>> 詳細 >>> |
![]() |
赤芋焼酎仕込み梅酒 720ml 14度 [寿海酒造協業組合 宮崎県 梅酒 芋焼酎ベース] 1501 円(税込)
赤芋焼酎ベースの梅酒です。すっきりとした飲み口で、甘さは後口に残る程度です。アルコール分 14%寿海酒造協業組合(宮崎県串間市) >>> 詳細 >>> |
![]() |
宮崎県産 完熟金柑100%使用!!赤芋焼酎仕込み 金柑酒 1800ml宮崎県産完熟金柑100%使用 2625 円(税込)
◆寿海酒造協業組合◆串間市北方。串間市街地の郊外、田園風景を臨む丘に寿海酒造協業組合の広い工場があります。寿海酒造協業組合の創業は昭和60(1984)年。串間市内で焼酎を造っていた5つの蔵が、「協業」することで、それまでの技術を生かした新しい蔵が誕生しました。太陽の国! 宮崎県串間市で育った赤芋(宮崎紅)を主原料に本格焼酎を醸造し、仕込み水には、自自噴する自然湧き水を使用しています。宮崎県は金柑の生産寮が日本一です。 金柑にはランクがあり、糖度16度以上(メロンや完熟マンゴー >>> 詳細 >>> |
![]() |
若干芋焼酎の味わい柔らかいのですが、味も香りも申し分ございません。山鳩 【芋】 25度 720ml発送に数日お時間頂く場合もございます。 1380 円(税込)
商 品 詳 細【商品名】山 鳩 【内容量】720ml【原材料】 芋・米こうじ【蔵元名】 須木酒造 【生産地】 宮崎【その他】未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の方への酒類の販売はお断りいたします。須木乃露この焼酎は、山村の焼酎蔵、すき酒造の真骨頂ともいえるものです。味、造りとも奥行きのある味わいです。須木(すき)村は宮崎県西部に位置し、面積の90%以上が森林という山村。船の建造に使用したスギを多く産出したのが、地名の由来になったといわれます。 人口2 >>> 詳細 >>> |
![]() |
薬膳紫芋の種子島紫を使用!種子島酒造 【芋】かめ壺仕込み 紫 大地のかがやき 720ml 1575 円(税込)
紫 ゆかり 自社農園産の良質なさつまいもを原料に40年もの経験を持つ渡辺杜氏が昔ながらの手法で精魂込めて仕込みました。 主原料の種子島紫は、減農薬で堆肥を使い、土壌にこだわって栽培した肝機能のアップなどに効果があるポリフェノールの一種アントシアニン色素が豊富な薬膳紫芋です。 もう一つの主原料の水は、鉄分が少ない天然深層地下水「岳之田湧水」を使用しています。このような贅沢な原料を、かめ壷で仕込み、味と香りにこだわった焼酎の逸品です。 オススメの飲み方 深く複雑な味わいを楽しむな >>> 詳細 >>> |
![]() |
甕雫(かめしずく)芋焼酎 900ml 20度京屋酒造 宮崎県産 5980 円(税込)
京屋酒造は天保5年創業。以来「甕」による仕込みにこだわり続けています。1甕約800リットルという現代では非常に少量の仕込み方法と外部より強制的に熱を加えない自然の醗酵を特性としています。自社栽培の紅寿甘藷を主原材料とし、従来の芋焼酎にはない味と香りが楽しめる逸品です。ストレートやオンザロックがオススメです。店頭販売も実施していますので在庫切れの際はご了承くださ >>> 詳細 >>> |
![]() |
お湯割りをしても旨味が薄れない!姫泉酒造 無濾過御幣(25度/900ml) 1140 円(税込)
厳選された地元宮崎産の薩摩芋を使い、割り水に阿蘇溶岩の湧水を使用しています。油分を手作業で丹念に取り除きそのまま仕上げた無濾過のいも焼酎です。 この商品は産地より直送便にてお届するため、他商品との同梱はできません。産 地宮崎県商品説明無濾過らしい豊かな香りと、円やかでコクのある風味が広がります。夏はロックや水割りがおすすめです。また冬はお湯割り(6:4)が楽しめます。濾過をしておりませんので少しの白濁や油分がありますが、旨み成分ですので、そのままお召し上がりください。 内 >>> 詳細 >>> |
![]() |
お湯割りをしても旨味が薄れない!姫泉酒造 無濾過御幣(25度/1800ml) 2261 円(税込)
厳選された地元宮崎産の薩摩芋を使い、割り水に阿蘇溶岩の湧水を使用しています。油分を手作業で丹念に取り除きそのまま仕上げた無濾過のいも焼酎です。 この商品は産地より直送便にてお届するため、他商品との同梱はできません。産 地宮崎県商品説明無濾過らしい豊かな香りと、円やかでコクのある風味が広がります。夏はロックや水割りがおすすめです。また冬はお湯割り(6:4)が楽しめます。濾過をしておりませんので少しの白濁や油分がありますが、旨み成分ですので、そのままお召し上がりください。内 容 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【誉れ高き王のように★魅惑の逸品!】<芋焼酎> 不阿羅王(ファラオ) 25度 1800ml瓶 3150 円(税込)
内容量:1800ml製造元:王手門酒造(宮崎県)アルコール度数:25度誉れ高き、希少な焼酎減圧蒸留の4年半甕貯蔵酒と、常圧蒸留の5年甕貯蔵酒とのブレンド。優しくフルーティーな口当たりと、甘い芋の香りを融合させた魅惑の逸品!ロック・水割りがオスス!生産量の少ない希少な焼酎! >>> 詳細 >>> |
![]() |
霧島 1800ml 1806 円(税込)
【原材料】さつま芋、米麹【容量】1800ml【度数】25度 いも焼酎に最適な甘藷(サツマイモ)「黄金千貫」と、霧島山麓の地下から湧きだす天然水「霧島裂罅水」で仕込んだ本格芋焼酎「霧島」。本格芋焼酎だけが持つ、馥郁たる香りとまろやかで深みのある味わい。宮崎・都城の自然の恵みを、創業以来八十有余年をかけて磨きぬき、培ってきた独自の技術で醸した賜物、「霧島」は、本格焼酎の名にふさわしい、本物のいも焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
赤芋焼酎 赤魔性1800ml 1953 円(税込)
赤芋焼酎 赤魔性! 焼き芋用として広く使われている「紅東」を原料に使用。 紅東は、皮が濃い赤でホクホクと甘い芋ですが、それを熟練の技で醸し蒸留しています。 香り、味わい、ともに優しい甘みを感じ、軽快な中に極上の飲み口が感じられます。 赤芋の個性をいかした赤芋焼酎・赤魔性です。 ちなみに、酒造元の「井上酒造」は、NHKの朝の連ドラ「わかば」のモデルにもなった酒蔵です。 【製造蔵】宮崎県井上酒造 【原料】紅東・米麹 【アルコール分】25度 >>> 詳細 >>> |
![]() |
赤芋焼酎 赤魔性720ml 1334 円(税込)
赤芋焼酎 赤魔性! 焼き芋用として広く使われている「紅東」を原料に使用。 紅東は、皮が濃い赤でホクホクと甘い芋ですが、それを熟練の技で醸し蒸留しています。 香り、味わい、ともに優しい甘みを感じ、軽快な中に極上の飲み口が感じられます。 赤芋の個性をいかした赤芋焼酎・赤魔性です。 ちなみに、酒造元の「井上酒造」は、NHKの朝の連ドラ「わかば」のモデルにもなった酒蔵です。 【製造蔵】宮崎県井上酒造 【原料】紅東・米麹 【アルコール分】25度 >>> 詳細 >>> |
![]() |
黒霧島 25度 瓶 900ml【楽天価格】 799 円(税込)
商 品 詳 細【商品名】黒霧島 25度 【内容量】900ml【原材料】 芋・米こうじ【蔵元名】 霧島酒造 【生産地】 宮崎【賞味期限】 賞味期限は、ございませんが直射日光のあたる場所での保存は、避けてください。【その他】未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の方への酒類の販売はお断りいたします。黒霧島 25度 瓶・・・・霧島酒造・・・・・・・・・・・・・・・・いも焼酎に最適な甘藷(サツマイモ)「黄金千貫」と、霧島山麓の地下から湧きだす天然水「霧島裂罅水」で仕込んだ本 >>> 詳細 >>> |
![]() |
岩倉酒造場くらら 芋焼酎 芋 25度 1800ml 10200 円(税込)
岩倉酒造場は、岩倉さん一家わずか4人(父、母、娘、息子)の小さな小さな焼酎蔵です。人手が少ないうえ、製造から瓶詰めに至るまですべて手作業で行われているため、(生産量)は極めて少なく、品薄状態が続いています。※この商品は・月の中の姉妹品ですI33株酵母という、新酵母で醸した焼酎喉越しは爽やかで芋の香りは絶品産地 宮崎県 西都市原材料 さつま芋、米麹種類 乙焼酎 種別 芋焼酎アルコール25%創業明治23年岩倉酒造場入手困難 >>> 詳細 >>> |
![]() |
<芋焼酎>・「封良 1,800ml」専用箱入り 3500 円(税込)
*複個数で10,500円(税込)以上のお買い上げで送料無料(但し発送個数が2口以上の場合は追加料金頂きます)明石酒造(株)宮崎県 25度 さつま芋 米麹 米 1,800ml 原料のさつま芋は有機栽培のコガネセンガン。麹米は社員が田植えをして減農薬で育てた「えびの産ひのひかり」を100%麹米として使用しています。すっきりした口当たりと喉越しに芋の味が響きあたる芋焼酎です。 当店おすすめ焼酎! >>> 詳細 >>> |
![]() |
【常圧と減圧を絶妙にブレンド】王手門酒造 超不阿羅王(ちょうふぁらお) 1.8L 3035 円(税込)
製品詳細情報 産地 宮崎県 蔵元 王手門酒造 商品名 王手門酒造 超不阿羅王 1.8L 価格 \3,035(税込) 容量 1800ml 原料 薩摩芋・米麹 商品情報 その他 コメント 原材料は地元産の紅寿芋、麹は黒麹を使用し、常圧と減圧を絶妙なバランスでブレンドした当蔵最高峰のこだわりを凝縮した芋焼酎。焼き芋のような甘く優しい香りと甘みがあり、後に残らず軽快な飲み口が特徴です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【限定生産】宮崎県産完熟マンゴー100%使用赤芋焼酎仕込みマンゴー酒720ml 3129 円(税込)
●リキュール●アルコール分/12%●容量/720ml●寿海酒造協業組合(宮崎県)最高品質のものは、「太陽の卵」の名を持つ宮崎産マンゴー。南国宮崎の燦燦と降り注ぐ太陽の恵みともいうべき宮崎マンゴーは、濃厚な芳香、とろけるような果肉とフルーテイーな甘味が特徴です。ビタミンA、ビタミンE、ビタミンC、カルシウム、カロチンなどミネラル成分も豊富です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
京屋酒造甕雫 芋焼酎20度 1800ml 6300 円(税込)
自然と環境にやさしい焼酎を造ろうと杜氏をはじめ社員が総出で、甕雫(かめしずく)特撰かんろ等の主原料用甘藷を、除草剤を使用せず有機肥料を用いて栽培致しております。又、あいがもの生態を利用した「あいがも農法」により米を試験的に栽培致しております。自家栽培の紅寿甘藷を主原材料の本格いも焼 酎、従来のいも焼酎にはない味と香り美味しいお召し上がり方としては、「ストレート」「冷やし」そして「オンザロック」が最適専用の竹しゃくが付いております。その竹しゃくでかめからすくい上げて楽しみます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
京屋酒造甕雫 芋焼酎20度 900ml 4660 円(税込)
自然と環境にやさしい焼酎を造ろうと杜氏をはじめ社員が総出で、甕雫(かめしずく)特撰かんろ等の主原料用甘藷を、除草剤を使用せず有機肥料を用いて栽培致しております。又、あいがもの生態を利用した「あいがも農法」により米を試験的に栽培致しております。自家栽培の紅寿甘藷を主原材料の本格いも焼 酎、従来のいも焼酎にはない味と香り美味しいお召し上がり方としては、「ストレート」「冷やし」そして「オンザロック」が最適専用の竹しゃくが付いております。その竹しゃくでかめからすくい上げて楽しみます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
尾鈴山蒸留所山ねこ 芋焼酎 25度 720ml 2580 円(税込)
いも焼酎 山ねこ は中々 や 百年の孤独 などで名高い黒木本店が、新たに新設した蒸留所(尾鈴山蒸留所)で造られます。九州108号 と言う芋の品種を原料として、徹底した手造りで仕込み、熟成させた芋焼酎です。まろやかな味わいの中にキレがあり、。清涼感のあるスッキリとした仕上がりです。宮崎 児湯の大地で育てた掘りたての芋で仕込んでいます。。 山深い森の中の蒸留所でできたこの焼酎は、。九州108号という芋の品種を原材料とし自社培養による独自の酵母を用い、。徹底した手造りにて仕込み、。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
尾鈴山蒸留所山ねこ 芋焼酎 25度 1800ml 4580 円(税込)
いも焼酎 山ねこ は中々 や 百年の孤独 などで名高い黒木本店が、新たに新設した蒸留所(尾鈴山蒸留所)で造られます。九州108号 と言う芋の品種を原料として、徹底した手造りで仕込み、熟成させた芋焼酎です。まろやかな味わいの中にキレがあり、。清涼感のあるスッキリとした仕上がりです。宮崎 児湯の大地で育てた掘りたての芋で仕込んでいます。。 山深い森の中の蒸留所でできたこの焼酎は、。九州108号という芋の品種を原材料とし自社培養による独自の酵母を用い、。徹底した手造りにて仕込み、。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎 不阿羅王 [ファラオ] 25度 720ml ku 1554 円(税込)
長期間、古甕で貯蔵された今人気の芋焼酎です。まろやかな甘さととろりとした口当たりがなんとも言えず食中に油分の多いものを食べながら、お湯割で楽しみたいって気分にさせられる一本。宮崎県日南市飫肥原料と熟成にこだわる蔵元さんこだわりの焼酎を造る 宮崎県の飫肥にある王手門酒造 この王手門酒造は年間に200石のみの生産量と言う小さな焼酎蔵です 私はまだお伺いしたことがないんですが、問屋さんに紹介されてサンプルをのんだ時に久しく感じなかった芋焼酎や麦焼酎の原酒の味わいを楽しむことが出来て >>> 詳細 >>> |
![]() |
飫肥杉 赤 20度 900ml 851 円(税込)
「飫肥杉」シリーズに「綾紫」を使用した芋焼酎が加わりました。まろやかなフルーティーな香り、やさしい甘さスッキリした口当たり、赤芋独特の豊潤なコクをお楽しみ下さいませ。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
王手門酒造 不阿羅王ファラオ 1800ml 2900 円(税込)
王の品格を持った焼酎とも呼ぶべき「ファラオ」常圧・減圧蒸留2種類の芋焼酎原酒をブレンドすることにより、フルーティーでまろやかな味に仕上げました。一度飲んだら、かなりクセになるしっかりとした芋焼酎です蔵元:宮崎県 王手門酒造内容量:1800mアルコール:25度 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)