宮崎県
![]() |
八重桜 手づくり いも 〔古澤醸造〕 25度 1800ml 2100 円(税込)
八重桜 手づくり いも 25度 1800ml 蔵 元 宮崎県/古澤醸造 原 料 いも・米麹 アルコール分 25度 容 量 1800ml ふくよかで甘味のある香りと味わいが楽しめる 手造り芋焼酎です! 「八重桜」は創業当時からの手づくり、かめ仕込み、かめ貯蔵。 この芋焼酎は、厳選した黄金千貫を手造りの麹を使って一次、二次ともにカメ壷で仕込み常圧蒸留。さらにカメにて貯蔵するなど手間を惜しまない造りをしています。 ふくよかで甘味のある芋焼酎らしい香りと芳醇な味わいをお楽しみください >>> 詳細 >>> |
![]() |
何ともいえない甘〜いコクとキリリとした辛さ持つ芋焼酎です。芋焼酎25゜ 和一緒(わっしょい)1年古酒1.8L・瓶 10P12nov10 2800 円(税込)
宮崎市内最古の蔵。宮崎県都城産の黄金千貫とベニキララを原料に黄金千貫を黒麹で、そしてベニキララを白麹で仕込んだ原酒をブレンド(黄金千貫90%、ベニキララ10%)したもので、ゆったりとした醇な味の中に、ベニキララ芋に由来する華やかな香りと何ともいえない甘〜いコクとキリリとした辛さ持つ芋焼酎です。宮崎市内最古の蔵。宮崎県都城産の黄金千貫とベニキララを原料に黄金千貫を黒麹で、そしてベニキララを白麹で仕込んだ原酒をブレンド(黄金千貫90%、ベニキララ10%)したもので、ゆったりとした >>> 詳細 >>> |
![]() |
華やかな香りと何ともいえない甘〜いコクを持つ芋焼酎です。人気商品です。芋焼酎25゜ 赤江(あかえ)ベニキララ1.8L・瓶 10P12nov10 2783 円(税込)
宮崎市内最古の蔵。宮崎県都城産・紫芋のベニキララを原料に白麹で仕込んだゆったりベニキララ芋に由来する華やかな香りと何ともいえない甘〜いコクを持つ芋焼酎です。人気商品です。華やかな香りと何ともいえない甘〜いコクを持つ芋焼酎です。人気商品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
杜氏潤平 〔小玉醸造〕 25度 1800ml 2940 円(税込)
杜氏潤平 25度 1800ml 蔵 元 宮崎県/小玉醸造 原 料 芋 アルコール分 25度 容 量 1800ml 紅芋使用 杜氏である潤平さんの名前をとって名付けられた芋焼酎「杜氏潤平」は、宮崎県串間産の良質な紅寿という食用芋を使い、手造りの白麹仕込みで丁寧に醸されたものです。 杜氏潤平は「じっくり少量」をコンセプトに造られた芋焼酎。 原料は、通常よく芋焼酎に使われるコガネセンガンではなく、日南周辺で食用として栽培されている紅芋を使用しています。麹も丁寧に手造りで行い、父一夫 >>> 詳細 >>> |
![]() |
★☆黒霧島◆伊佐美ゼリー付セット★☆ 1580 円(税込)
[商品名]黒霧島900ml伊佐美焼酎ゼリー100g×4個[商品説明]【宮崎/黒霧島900ml/芋焼酎25%】【鹿児島/伊佐美ゼリー100g/約2.9%】 >>> 詳細 >>> |
![]() |
★☆赤霧島◆伊佐美ゼリー付セット★☆ 2949 円(税込)
[商品名]赤霧島900ml伊佐美焼酎ゼリー100g×4個[商品説明]【宮崎/赤霧島900ml/芋焼酎25%】【鹿児島/伊佐美ゼリー100g/約2.9%】 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【在庫限り 特売価格】喜六(きろく) 1800ml 2550 円(税込)
【喜六】 原酒を壺に寝かせることで、まろやかで風味豊かな仕上がりとなっています。口当りが良く、しかも骨格のあるしっかりした味わいです。 芋焼酎 1800ml 黒木本店 宮崎 黒麹 25° >>> 詳細 >>> |
![]() |
山ねこ 1800ml 2830 円(税込)
【山ねこ】 幻の焼酎百年の孤独の黒木本店のオーナーが焼酎を追求し尾鈴山の蒸留所から造り出来あがった幻の焼酎がこの山ねこです。 芋焼酎 1800ml 尾鈴山蒸留所 宮崎 白麹 25° >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎 日南娘 25度1800ml 4080 円(税込)
【日南娘 (ひなむすめ)】 厳選された芋でつくる香りと味はとてもまろやかで、香り高いものです。 芋焼酎 1800ml 宮田本店 宮崎 - 25° >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]甕 夕餉(ゆうげ)25度1800ml 【明石酒造】 2850 円(税込)
【検索キーワード】甕 夕餉(ゆうげ)25度1800ml宮崎県えびの市 明石酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度口当たり、喉越しの柔らかさと、芋焼酎の香り・旨みを堪能できます●えびの高原の麓にある明石酒造は、明治24年(1891年)創業の伝統のある焼酎蔵元です。えびの市は古くから南九州有数の美味しいお米の産地として知られていますが、醸造所の裏手には田んぼが広がっています。その一角に、「めいげつ酣々(かんかん)」の麹用米に使用される社員管理 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]黒麹甕壺仕込み 平蔵25度1800ml 【桜の峰酒造】 2383 円(税込)
【検索キーワード】黒麹甕壺仕込み 平蔵25度1800mlくろこうじかめつぼじこみ へいぞう宮崎県日南市 桜乃峰酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度木桶で芋蒸し減圧蒸留で仕上げた 芋臭が少なくまろやかな口当たりの黒麹焼酎●蔵のある日南市で収穫される新鮮なサツマイモ(黄金千貫)を原料に黒麹を用い、一次・二次仕込みともかめ壺で仕込んでいます。●「黒麹甕壺仕込・平蔵」は、本格派でありながら芋臭が少なく まろやかなやわらかい口当たりで女性や焼酎初 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]白麹甕壺仕込み 平蔵25度1800ml 【桜の峰酒造】 2383 円(税込)
【検索キーワード】白麹甕壺仕込み 平蔵25度1800mlへいぞう宮崎県日南市 桜乃峰酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度木桶で芋蒸し減圧蒸留で仕上げた やわらかな香りに口当たりがとてもよい白麹焼酎●蔵のある日南市で収穫される新鮮なサツマイモ(黄金千貫)を原料に黒麹を用い、一次・二次仕込みともかめ壺で仕込んでいます。●「平蔵(へいぞう)」は、やわらかな香ばしい香りとまろやかな味わいに仕上がっています。しっかりとした造りなのでコクも十分で、 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]白麹甕壺仕込み 平蔵25度720ml 【桜の峰酒造】 1260 円(税込)
【検索キーワード】白麹甕壺仕込み 平蔵25度720mlへいぞう宮崎県日南市 桜乃峰酒造容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度木桶で芋蒸し減圧蒸留で仕上げた やわらかな香りに口当たりがとてもよい白麹焼酎●蔵のある日南市で収穫される新鮮なサツマイモ(黄金千貫)を原料に黒麹を用い、一次・二次仕込みともかめ壺で仕込んでいます。●「平蔵(へいぞう)」は、やわらかな香ばしい香りとまろやかな味わいに仕上がっています。しっかりとした造りなのでコクも十分で、芋の >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]黒麹甕壺仕込み 平蔵25度720ml 【桜の峰酒造】 1260 円(税込)
【検索キーワード】黒麹甕壺仕込み 平蔵25度720mlくろこうじかめつぼじこみ へいぞう宮崎県日南市 桜乃峰酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度木桶で芋蒸し減圧蒸留で仕上げた 芋臭が少なくまろやかな口当たりの黒麹焼酎●蔵のある日南市で収穫される新鮮なサツマイモ(黄金千貫)を原料に黒麹を用い、一次・二次仕込みともかめ壺で仕込んでいます。●「黒麹甕壺仕込・平蔵」は、本格派でありながら芋臭が少なく まろやかなやわらかい口当たりで女性や焼酎初心 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]すき酒造 紅紫25度720ml 【すき酒造】 1300 円(税込)
【検索キーワード】すき酒造 紅紫25度720ml宮崎県小林市 すき酒造容 量:720mlさつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度フルーティな香りと軽快感のある甘みを持ち、奥深い味わいの紫芋焼酎●蔵のある小林市須木(旧 須木村)は、熊本県との県境の山間部にあります。村には大小とりまぜ無数の川が流れ 大部分を緑に覆われた きれいな水と緑に囲まれた地区です。「須木」の名は「杉」に由来するそうで、昔から良質な杉の木を産する林業が盛んです。●すき酒造は明治末期の創業で、創業者宗三郎 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]宗一郎(そういちろう)25度1800ml 【すき酒造】 2179 円(税込)
【検索キーワード】宗一郎25度1800ml宮崎県小林市 すき酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度人の手を感じる素朴で穏やかな味わいの白麹芋焼酎●蔵のある小林市須木(旧 須木村)は、熊本県との県境の山間部にあります。村には大小とりまぜ無数の川が流れ 大部分を緑に覆われた きれいな水と緑に囲まれた地区です。「須木」の名は「杉」に由来するそうで、昔から良質な杉の木を産する林業が盛んです。●すき酒造は明治末期の創業で、創業者宗三郎は京都より須木 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]すき酒造 紅紫25度1800ml 【すき酒造】 2625 円(税込)
【検索キーワード】すき酒造 紅紫25度1800ml宮崎県小林市 すき酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度フルーティな香りと軽快感のある甘みを持ち、奥深い味わいの紫芋焼酎●蔵のある小林市須木(旧 須木村)は、熊本県との県境の山間部にあります。村には大小とりまぜ無数の川が流れ 大部分を緑に覆われた きれいな水と緑に囲まれた地区です。「須木」の名は「杉」に由来するそうで、昔から良質な杉の木を産する林業が盛んです。●すき酒造は明治末期の創業で、 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]須木 五大王25度720ml 【すき酒造】 1260 円(税込)
【検索キーワード】須木 五大王25度720ml宮崎県小林市 すき酒造容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹(白・黒)アルコール度数:25度五種類の熟成芋焼酎をブレンドした贅沢なまろやか焼酎●蔵のある小林市須木(旧 須木村)は、熊本県との県境の山間部にあります。村には大小とりまぜ無数の川が流れ 大部分を緑に覆われた きれいな水と緑に囲まれた地区です。「須木」の名は「杉」に由来するそうで、昔から良質な杉の木を産する林業が盛んです。●すき酒造は明治末期の創業で、創業者宗三郎は京 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]須木 五大王25度1800ml 【すき酒造】 2400 円(税込)
【検索キーワード】須木 五大王25度1800ml宮崎県小林市 すき酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白・黒)アルコール度数:25度五種類の熟成芋焼酎をブレンドした贅沢なまろやか焼酎●蔵のある小林市須木(旧 須木村)は、熊本県との県境の山間部にあります。村には大小とりまぜ無数の川が流れ 大部分を緑に覆われた きれいな水と緑に囲まれた地区です。「須木」の名は「杉」に由来するそうで、昔から良質な杉の木を産する林業が盛んです。●すき酒造は明治末期の創業で、創業者宗三郎 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]宗一郎(そういちろう)25度720ml 【すき酒造】 1239 円(税込)
【検索キーワード】宗一郎25度720ml宮崎県小林市 すき酒造容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度人の手を感じる素朴で穏やかな味わいの白麹芋焼酎●蔵のある小林市須木(旧 須木村)は、熊本県との県境の山間部にあります。村には大小とりまぜ無数の川が流れ 大部分を緑に覆われた きれいな水と緑に囲まれた地区です。「須木」の名は「杉」に由来するそうで、昔から良質な杉の木を産する林業が盛んです。●すき酒造は明治末期の創業で、創業者宗三郎は京都より須木村に >>> 詳細 >>> |
![]() |
[芋焼酎][あす楽対応]くろ銀滴25度1800ml 【王手門酒造】 1810 円(税込)
【検索キーワード】くろ銀滴25度1800ml宮崎県日南市 王手門酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒麹)アルコール度数:25度「くろ」でつくった王手門酒造の新しい定番焼酎●明治28年日南市飫肥で創業した伝統のある焼酎蔵・王手門酒造は、平成17年 醸造所を同じ日南市の北郷町大藤に移転新設しより充実した焼酎造をはじめています。●「銀滴」は創業以来の由緒ある銘柄で、昭和10年には皇室に献上するという栄誉を博しています。白麹で醸され、毎晩気楽に飲める焼酎・・・というコン >>> 詳細 >>> |
![]() |
[芋焼酎][あす楽対応]しろ銀滴25度1800ml 【王手門酒造】 1810 円(税込)
【検索キーワード】しろ銀滴25度1800ml宮崎県日南市 王手門酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白麹)アルコール度数:25度爽やかでキレのよい白麹定番の芋焼酎です●明治28年日南市飫肥で創業した伝統のある焼酎蔵・王手門酒造は、平成17年 醸造所を同じ日南市の北郷町大藤に移転新設しより充実した焼酎造をはじめています。●「銀滴」は創業以来の由緒ある銘柄で、昭和10年には皇室に献上するという栄誉を博しています。銀滴の名を冠した定番焼酎「しろ銀滴」は、毎晩気楽に飲め >>> 詳細 >>> |
![]() |
[芋焼酎][あす楽対応]不阿羅王(ふぁらお)25度1800ml 【王手門酒造】 2816 円(税込)
【検索キーワード】不阿羅王25度1800ml宮崎県日南市 王手門酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹アルコール度数:25度エジプト王「ファラオ」の名前を冠した逸品●明治28年日南市飫肥で創業した伝統のある焼酎蔵・王手門酒造は、平成17年 醸造所を同じ日南市の北郷町大藤に移転新設しより充実した焼酎造をはじめています。●「不阿羅王(ふぁらお)」は、減圧蒸留した4年半甕貯蔵酒と、常圧蒸留の5年甕貯蔵酒とを匠の技でブレンドしてつくられています。芋焼酎ならではの豊潤な風味を損 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[芋焼酎][あす楽対応]あか銀滴25度1800ml 【王手門酒造】 2100 円(税込)
【検索キーワード】あか銀滴25度1800ml宮崎県日南市 王手門酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒麹)アルコール度数:25度紅東芋を原料にした爽やかでキレのよい味わいの限定芋焼酎●明治28年日南市飫肥で創業した伝統のある焼酎蔵・王手門酒造は、平成17年 醸造所を同じ日南市の北郷町大藤に移転新設しより充実した焼酎造りをはじめています。「銀滴」は創業以来の由緒ある銘柄で、昭和10年には皇室に献上するという栄誉を博しています。●「あか銀滴」は、原料に地元産の甘芋系紅 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[芋焼酎][あす楽対応]あか銀滴25度720ml 【王手門酒造】 1200 円(税込)
【検索キーワード】あか銀滴25度720ml宮崎県日南市 王手門酒造容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度紅東芋を原料にした爽やかでキレのよい味わいの限定芋焼酎●明治28年日南市飫肥で創業した伝統のある焼酎蔵・王手門酒造は、平成17年 醸造所を同じ日南市の北郷町大藤に移転新設しより充実した焼酎造りをはじめています。「銀滴」は創業以来の由緒ある銘柄で、昭和10年には皇室に献上するという栄誉を博しています。●「あか銀滴」は、原料に地元産の甘芋系紅芋(紅 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[芋焼酎][あす楽対応]不阿羅王(ふぁらお)25度720ml 【王手門酒造】 1380 円(税込)
【検索キーワード】不阿羅王25度720ml宮崎県日南市 王手門酒造容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹アルコール度数:25度エジプト王「ファラオ」の名前を冠した逸品●明治28年日南市飫肥で創業した伝統のある焼酎蔵・王手門酒造は、平成17年 醸造所を同じ日南市の北郷町大藤に移転新設しより充実した焼酎造をはじめています。●「不阿羅王(ふぁらお)」は、減圧蒸留した4年半甕貯蔵酒と、常圧蒸留の5年甕貯蔵酒とを匠の技でブレンドしてつくられています。芋焼酎ならではの豊潤な風味を損なう >>> 詳細 >>> |
![]() |
あなたにひとめぼれ20度180ml 【都城酒造】 210 円(税込)
【検索キーワード】【お中元】あなたにひとめぼれ20度180mlあなたにひとめぼれ宮崎県都城市 都城酒造容 量:180ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:20度そのままイケル飲みきりサイズの白麹芋焼酎●宮崎産のさつま芋「黄金千貫」を原料にしています。白麹をつかった焼酎で、やや甘口のさっぱりしたライトタイプです。飲み飽きしません。お湯割があいますが、ロック、水割りもいけます。●アルコール度数20度なので、そのまま美味しくいただけます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]かんろ25度1800ml 【京屋酒造】 1870 円(税込)
【検索キーワード】かんろ25度1800ml宮崎県日南市 京屋酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度しっかりした芋の香味・旨味を楽しむことのできる甕仕込焼酎●宮崎県日南市油津にある京屋酒造は、江戸時代の天保5年(1834年)創業という歴史のある蔵です。創業以来、甕壺による仕込みと丁寧な造りを継承しています。●「甘露(かんろ)」は、蔵の定番の芋焼酎です。厳選した黄金千貫芋を原料に白麹を用いて甕壺で仕込み、醸されています。しっかりした芋の香味・ >>> 詳細 >>> |
![]() |
[あす楽対応]松露(しょうろ)25度1800ml 【松露酒造】 1890 円(税込)
【検索キーワード】松露(しょうろ)25度1800ml松露25度宮崎県串間市 松露酒造容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度軽く濾過することで芋の旨味を残した硬派の焼酎●宮崎県串間市にある松露酒造は、昭和3年(1928年)地元の農家10数人が集まって「姥ヶ迫焼酎株式会社」を設立したのが始まりだそうです。創業以来、焼酎好きが飲む芋らしい焼酎をモットーに 焼酎づくりをつづけてこられました。仕込水、割り水には、「姥ヶ迫に美味しい水有り」といわれた地下 >>> 詳細 >>> |
![]() |
[芋焼酎][あす楽対応]黒霧島25度900ml 【霧島酒造】 959 円(税込)
【検索キーワード】黒霧島25度900ml宮崎県都城市 霧島酒造容 量:900ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度とろりとした甘みにスッキリとした後味のよさ●古の黒麹焼酎を再現しようと創業時の醸造記録をもとに、天然水「霧島裂罅水」を仕込み水として独自の醗酵技術「三段仕込み」で醸した意欲作です。とろりとした甘味にスッキリとした後味のよさがひかる仕上がりです。●蔵元がすすめる飲み方はロックですが、お湯割りでもいけます。霧島裂罅水(れっかすい)とは?昭和30年に秋 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)