米焼酎カタログ - 地酒の通販・お取り寄せ - トップ > 熊本県 > 13
熊本県
長期熟成秘蔵焼酎 譚 (たん) 720ml 25度 【お取り寄せ商品】 1449 円(税込)
株式会社 堤酒造(熊本県)ホワイトオーク樽やシェリー樽の中に長期間熟成させた米焼酎に麦焼酎を少量ブレンドしたもの。深い味わいの中にほのかな甘味が漂う焼酎です。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので、予め、ご了承くださいませ。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので予め、ご了承くださいませ。 >>> 詳細 >>> | |
樽貯蔵米焼酎 樽しょう 720ml 25度 【お取り寄せ商品】 1323 円(税込)
房の露株式会社(熊本県)原材料:米・米麹ホワイトオーク樽に約20年熟成させた本格焼酎の樽原酒だけを厳選して造りあげました。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので、予め、ご了承くださいませ。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので予め、ご了承くださいませ。 >>> 詳細 >>> | |
樽貯蔵米焼酎 しょう 720ml 35度 【お取り寄せ商品】 1890 円(税込)
房の露株式会社(熊本県)原材料:米・米麹ホワイトオーク樽に約20年熟成させた本格焼酎の樽原酒だけを厳選して造りあげました。発売以来20年以上を経過した息の長いヒット商品です。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので、予め、ご了承くださいませ。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので予め、ご了承くださいませ。 >>> 詳細 >>> | |
長期熟成米焼酎 奥球磨桜 黒麹仕込み 1800ml 25度 【お取り寄せ商品】 3150 円(税込)
株式会社 堤酒造(熊本県)原材料:米、米麹、麦黒麹を使用し、シェリー樽に本格米焼酎を長期間熟成、深みのある味に仕上がりました。切れ味を増すため、最後に麦焼酎を加え造りあげました。清流・球磨川の伏流水を用い洗練された長期熟成米焼酎を追求。画像左側の商品です。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので、予め、ご了承くださいませ。 >>> 詳細 >>> | |
吟醸球磨焼酎 恋草 500ml 25度 【お取り寄せ商品】 1984 円(税込)
株式会社 堤酒造(熊本県)原材料:米、米麹(黄)上質の酒米(山田錦)を60%に精米し、黄麹・吟醸酵母(9号酵母)を用い低温発酵させた珠玉の米焼酎。「恋草」とは・・・シェイクスピアの喜劇「真夏の夜の夢」で、悪戯な妖精パックが眠っている人のまぶたに垂らす、魔法の惚れ薬「恋草」として有名です。また万葉集の歌にも、恋草について歌われています。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので、予め、ご了承くださいませ。*ご注意ください*こちらの商品 >>> 詳細 >>> | |
米焼酎 古酒 房の露 500ml 35度 【お取り寄せ商品】 2100 円(税込)
房の露株式会社(熊本県)原材料:米・米麹長期間熟成させた本格米焼酎に、「初垂れ」(焼酎を蒸留する際、一番最初に垂れ落ちてくる最も美味しく貴重な部分)とを加えて造りあげました。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので、予め、ご了承くださいませ。*ご注意ください*こちらの商品は、お取り寄せとなります。お届けにお時間がかかりますので予め、ご了承くださいませ。 >>> 詳細 >>> | |
秘蔵抹茶焼酎 茶楽 (ちゃら) 720ml 43度 3675 円(税込)
有限会社 那須酒造場(熊本県)原材料:米・米麹・抹茶最高級品質の有機栽培米と抹茶を贅沢に使用し、まったく新しい発想の抹茶焼酎が誕生しました。小さな手造り蔵が「もろぶた麹づくり」「かめ仕込み」の伝統技術を基に、試行錯誤を繰り返し造り上げた極上の一品です。米焼酎らしい米の特徴とともに、抹茶が織りなすほのかな香り、味の調和をお楽しみ頂けます。おすすめはロック。少し溶かした程度で味わってみて下さい。口の中で抹茶らしさがすーっと広がります。こちらの商品は、限定商品となりますので追加入荷 >>> 詳細 >>> | |
球磨焼酎 文蔵 40度 720ml 3045 円(税込)
球磨焼酎 文蔵(くましょうちゅう・ぶんぞう) 熊本県球磨郡で、昔ながらの伝統である米100%で醸した贅沢な手造りのカメ仕込みです。『五木の子守唄』でお馴染み球磨地区の米焼酎で唯一の生産地固有名称『球磨(くま)焼酎』独特の醍醐味と長期貯蔵特有の風味をオンザロックやストレートで味わっていただきたい自信の一品です。木下醸造所商品 球磨焼酎・文蔵 の中で販売先限定商品 伝説の一瓶・球磨焼酎・文蔵 に付きましては、お客様にお渡しするまで弊社にて商品流通に責任を持って対応いたしております >>> 詳細 >>> | |
【2006年度モンドセレクション金賞受賞】繊月酒造 純米焼酎 限定川辺(25度/1800ml) 2572 円(税込)
川のようにクリアですっきりした味わいでありながら、しっかりとした味と香りが特徴です。 この商品は産地より直送便にてお届するため、他商品との同梱はできません。産 地熊本県 商品説明 清流川辺川の水とその流域のお米を使っておりますので、この川のようにクリアですっきりとした味わいでありながら、しっかりとした味と香りが特徴です。内 容 量1800ml 度 数 25度 賞味期限 なし 原 材 料 米、米麹 ※相良村産米使用 製 造 元 繊月酒造 株式会社球磨焼酎は世界の銘酒と肩を並 >>> 詳細 >>> | |
【モンドセレクション金賞受賞】繊月酒造 純米焼酎 限定川辺(25度/720ml)【化粧箱入】 1500 円(税込)
川のようにクリアですっきりした味わいでありながら、しっかりとした味と香りが特徴です。 この商品は産地より直送便にてお届するため、他商品との同梱はできません。産 地熊本県 商品説明 清流川辺川の水とその流域のお米を使っておりますので、この川のようにクリアですっきりとした味わいでありながら、しっかりとした味と香りが特徴です。内 容 量720ml 度 数 25度 賞味期限 なし 原 材 料 米、米麹 ※相良村産米使用 梱包形態 化粧箱入 製 造 元 繊月酒造 株式会社球磨焼酎は >>> 詳細 >>> | |
常楽酒造米焼酎 秋の露・樽(原酒)(41度/720ml) 2102 円(税込)
純米焼酎をリムザンオーク樽とシェリー樽に3年以上貯蔵熟成させ、原酒をそのままブレンドした長期貯蔵の逸品。飲み方はロックまたはストレートが最適です。 この商品は直送となりますので、 常楽酒造 以外の商品との同梱はできません。 産 地熊本県商品説明純米焼酎をリムザンオーク樽とシェリー樽に3年以上貯蔵熟成させ、原酒をそのままブレンドした長期貯蔵の逸品。飲み方はロックまたはストレートが最適です。内 容 量720ml 度 数 41度 原 材 料 米、米麹 製 造 元 常楽酒造 株式 >>> 詳細 >>> | |
大石流瓶造り 1,800ml 1800 円(税込)
熊本県大石酒造場アルコール度数25度容量1800ML原料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
米焼酎 白岳 900ML 810 円(税込)
熊本県高橋酒造アルコール度数25度容量720ML原料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
米焼酎 白岳 1,800ml 1680 円(税込)
熊本県高橋酒造アルコール度数25度容量1800ML原料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
麦子 3360 円(税込)
完全限定のために商品がなくなりしだい販売終了になります。「麦子」は熊本生まれの本格麦焼酎です。焼酎造りに大切な製麹の中でもより難しいとされる吟醸用の黄麹で、真冬にのみ丁寧に仕込みました。本来の風味をそのままに原酒を「無ろ過」で瓶詰めした吟香麦焼酎のきれいな香りと自然の甘みをお楽しみ下さい!無ろ過のために旨み成分が濁りや沈殿物となる場合がありますが品質上に問題はまったくございません。軽く振ってお飲み下さい。 内容量720mlご注意記入例)開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください >>> 詳細 >>> | |
吟香 鳥飼(とりかい) 25度 米焼酎 720ml 1890 円(税込)
何といってもロックがおすすめ! 吟醸酒を想わせる洋ナシ・青リンゴなどのフルーティーな香りが特徴です。女性の方にも大人気で、味わいも涼やかで淡麗。 [熊本県] 球磨焼酎の本場、熊本県人吉市で古くから酒造業を営ん >>> 詳細 >>> | |
米焼酎 かなた 720ml 21度 1207 円(税込)
熊本県、恒松酒造米、米麹 アルコール分21度 容量720ml21度と低めなんですが、ロックで飲むのにちょうどいい。この焼酎の1番の売りは、香りです。とてもさわやかで、果物のような甘い香り。1度お試しください。 >>> 詳細 >>> | |
【花酵母を使用した米焼酎】ナデシコ酵母使用 球磨焼酎 あさぎりの花 720ml 1470 円(税込)
製品詳細情報 産地 熊本県 球磨郡 蔵元 合資会社 高田酒造場 特定名称 米焼酎(乙類) 容量 720ml 原材料 米・米麹 麹種類 白麹 蒸留 減圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 野生の花から採取された酵母菌を使用して出来た焼酎です。高田酒造場がある、あさぎり町が平成15年に誕生。それを記念して造られました。ナデシコ酵母によって今までなかった華やかな香りとすっきりした旨みのある焼酎が出来ました。ナデシコの花言葉は『いつも愛して、永遠の愛情』。 >>> 詳細 >>> | |
【湯布院の高級旅館でも取扱い】米焼酎 遊木(ゆき) 720ml 1760 円(税込)
製品詳細情報 産地 熊本県 球磨郡 蔵元 合資会社 高田酒造場 特定名称 米焼酎(乙類) 容量 720ml 原材料 米・米麹 麹種類 蒸留 減圧蒸留 アルコール度 25度 コメント もともとは湯布院にある超高級旅館のPB焼酎として製造をしていましたが、宿泊した方や全国のファンの希望でついに特約店販売が可能になりました!ホワイトオーク樽、リムザンオーク樽、コニャック樽、シェリー樽、スコッチ樽の5種類の樽に長期貯蔵した焼酎を、絶妙のバランスでブレンドしました。熟成された豊かな香り >>> 詳細 >>> | |
常楽酒造「秋の露 樽」米25度1800mL◇ 1806 円(税込)
【取寄せ商品】※発送までに数日頂いております。あらかじめご了承願います。■ 商品情報 ★★★商品名かなあきのつゆ たる原材料米・米麹度数・容量25度 1800mL蔵元常楽酒造(熊本県球磨郡)関連商品■ ギフトにするには?この商品には箱が付いておりませんので、別途「GIFTBOX」のご購入をお願いしております。・対応GIFTBOX一覧御祝/苗字 御中元/フルネーム 御歳暮/会社名 御礼/連名 などなどまた、父の日の「お父さんありがとう」、母の日の「お母さんありがとう」、敬老の日 >>> 詳細 >>> | |
TVで話題の商品セット 4000 円(税込)
熊本生ラーメン2個、大黒ラーメン1個、辛子たかな1個 馬かカレー3個の話題の商品セット!熊本生ラーメン 熊本らしい豚骨をベースにしたラーメンです。 とんねるずみなさんのおかげでした!お土産ベスト11位 大黒ラーメン熊本で知らない人はいないと言われるほど有名な大黒ラーメン!脱サラした店主がラーメンマニアには有名な黒亭にて修行し、昭和55年に開店したお店です!豚骨スープに焦がしニンニクをいれる熊本ならではのスープです。麺と相性バッチリでスープの一滴まで飲み干してしまう旨さです!芸 >>> 詳細 >>> | |
当店限定発売!馬かカレー(うまかカレー) 380 円(税込)
馬肉(桜肉)を水前寺の名水でやわらく煮込みました。毎日放送系の金曜日夜6時55分より放送している。ランキン楽園のギャル曽根が全部食べて選ぶ!全国47都道府県ご当地レトルトカレーランキンにおいて熊本県代表としてこの馬かカレーが選ばれました!残念ながらベスト5内に入りませんでしたが、熊本代表ということで放送以来、注文が増えてきております。 JTBお土産アカデミーにてネーミング大賞を受賞した商品です。名前だけではありません!カレー通には応えられない本格カレーです。辛さは中辛ですがお >>> 詳細 >>> | |
天夢720ml 1050 円(税込)
内容量720mlご注意開封後はお早めにお飲みください。保存方法 常温 原材料米・米麹製造元【熊本県】常楽酒造商品説明本格球磨焼酎です。さらっとした口当たりスッキリとした後味です。<未成年者飲酒禁止法に基づき、酒類をご購入になる方の年齢を確認させていただいております。>米焼酎 >>> 詳細 >>> | |
鳥飼酒造場 鳥飼 吟香 25度(米) 1890 円(税込)
説明吟醸酒を飲んでいるのではと錯覚する、まさに華麗な球磨焼酎。国日本産地熊本容量720ml色・味わい原材料米鳥飼酒造場は、創業以来400年の歴史を持つ由緒ある蔵元です。酒蔵を構える熊本県人吉市は、鎌倉時代から700年続いた相良氏の城下町で、史跡や文化財、往時の面影をとどめた趣のある町並みが歴史を偲ばせる古都です。この人吉・琉球地方は、米焼酎が江戸時代から造られてきた「米焼酎の古里」で、日本で初めて「琉球焼酎」と産地呼称が認められた、日本有数の米焼酎の産地としても知られています >>> 詳細 >>> | |
ひこいち 香り仕込 25度 720ml 1580 円(税込)
蔵元瑞鷹 東肥蔵都道府県鹿児島県産地熊本市原料米容量720mlアルコール25%お米の香りを引き出すためにゆっくり低温で仕込み、丁寧に蒸留した焼酎です。純米焼酎ならではの華やかな香りと深い味わいです。 >>> 詳細 >>> | |
信天望 23度 720ml 1680 円(税込)
蔵元深野酒造都道府県熊本県産地原料麦容量720mlアルコール23%樫樽貯蔵の1年もの。素材の味わいを活かしたすっきりと洗礼された飲みやすさ。 >>> 詳細 >>> | |
牧場の夢 25度 1.8L 3580 円(税込)
蔵元大和一酒造元都道府県熊本県産地人吉市原料温泉水・牛乳・米・米麹容量1800mlアルコール25%神秘なる地の底350mより湧き出る温泉水と良質の米と牛乳で造った、風味豊かな天然のアルカリ性焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
太鼓判 常圧蒸留・長期貯蔵 25度 720ml 1360 円(税込)
蔵元瑞鷹 東肥蔵都道府県鹿児島県産地熊本市原料米容量720mlアルコール25%米の旨味とまろやかさを引き出した、昔ながらの純米焼酎。香りは芳醇でマイルドな口当たり、味わいは滑らかながら味自体は辛口に仕上げてあります。 >>> 詳細 >>> | |
太鼓判 長期貯蔵 43度 720ml 2380 円(税込)
蔵元瑞鷹 東肥蔵都道府県鹿児島県産地熊本市原料米容量720mlアルコール43%米の旨味とまろやかさを引き出した昔ながらの純米焼酎。香りは芳醇でマイルドな口当たり、味わいは滑らかながら味自体は辛口に仕上げてあります。 >>> 詳細 >>> | |
倉岳 天草しもん芋 25度 720ml 1260 円(税込)
蔵元房の露株式会社都道府県熊本県産地球磨郡原料芋容量720mlアルコール25%熊本県の特産品である「白さつま芋(しもん芋)」を使用。豊富なでんぷん質により甘味が多く、コクがあり、臭みが少なく、大変まろやかな味に仕上がっています。 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)