熊本県
球磨ン衆徳利 米焼酎 35度 720ml ぐい呑み付 2310 円(税込)
商品名 :球磨ン衆徳利 米焼酎 35度 720ml ぐい呑み付 価格:2,310.- サイズ :(高さ)約15cm/(横)約13cm/(奥行)約13cm 容量:720ml 重量:約1100 g 甕仕込みによる純米焼酎の3年もの古酒。陶器に貯蔵することにより甕仕込みの風味を損なうことなく何年でも貯蔵しておくことができ、年数を重ねるごとに熟成されます。「古くなる程美味しくなる」焼酎です。 <酒造会社>(資)深野酒造本店熊本県人吉市合の原町3330966-22-2900 ※商品の性 >>> 詳細 >>> | |
樽御輿徳利 米焼酎 25度 720ml 2940 円(税込)
商品名 :樽御輿徳利 米焼酎 25度 720ml 価格:2,940.- サイズ :(高さ)約19cm/(横)約10cm/(奥行)約10cm 容量:720ml 重量:約1250 g 5年以上樫樽に貯蔵した「樽御輿(たるみこし)」。13年モンドセレクション金賞を受賞。全国的に大人気。樽の香りと色が程よい酔い心地へと誘います。 <酒造会社>福田酒造商店熊本県人吉市西間下町137-20966-22-2507 ※商品の性質上、多少サイズ色等が異なることがございます。また、頂きましたご注 >>> 詳細 >>> | |
無濾過極醸徳利 米焼酎原酒 42度 720ml 3360 円(税込)
商品名 :無濾過極醸徳利 米焼酎原酒 42度 720ml 価格:3,360.- サイズ :(高さ)約19cm/(横)約10cm/(奥行)約10cm 容量:720ml 重量:約1200 g 合鴨農法・無農薬米ヒノヒカリ新米仕込み。三年以上有機肥料だけで栽培し続けた田んぼで収穫された米を100%使用しています。蒸留後、42度の原酒のままで貯蔵。濾過は全くしておりません。 <酒造会社>福田酒造商店熊本県人吉市西間下町137-20966-22-2507 ※商品の性質上、多少サイズ色等 >>> 詳細 >>> | |
暁 片耳付 米焼酎 25度 720ml ぐい呑み付 2100 円(税込)
商品名 :暁 片耳付 米焼酎 25度 720ml ぐい呑み付 価格:2,100.- サイズ :(高さ)約19cm/(横)約9cm/(奥行)約9cm 容量:720ml 重量:約1170 g 米焼酎「暁(あかつき)」は宮崎県の最北端、熊本、大分の県境に在し、湧水で仕込み常圧蒸留で製造致しております。米を原料とし手造り米麹での仕込みです。 <酒造会社>アカツキ酒造合資会社宮崎県西臼杵郡高千穂大字河内1835-509827-5-1612 ※商品の性質上、多少サイズ色等が異なることがご >>> 詳細 >>> | |
暁 手提付 米焼酎 35度 720ml ぐい呑み付 2205 円(税込)
商品名 :暁 手提付 米焼酎 35度 720ml ぐい呑み付 価格:2,205.- サイズ :(高さ)約23cm/(横)約13cm/(奥行)約6cm 容量:720ml 重量:約1200 g 宮崎県の最北端、熊本、大分の県境に在し湧水で仕込み常圧蒸留で製造致しております。米を原料とし手造り米麹での仕込みです。 <酒造会社>アカツキ酒造合資会社宮崎県西臼杵郡高千穂大字河内1835-509827-5-1612 ※商品の性質上、多少サイズ色等が異なることがございます。また、頂きました >>> 詳細 >>> | |
かやぶき文蔵 米焼酎 25度 720ml 2100 円(税込)
商品名:かやぶき文蔵 米焼酎 25度 720ml 価格:2,100.- サイズ:(高さ)約24cm/(横)約10cm/(奥行)約10cm 重量:約1250 g 幕末の文久2年(1862年)創業の熊本県多良木の木下醸造所伝統の味「常圧蒸留」にて作られた球麿焼酎です。甕の中で寝かせた焼酎の熟成した味をお楽しみ下さい。 <酒造会社>長崎大島醸造株式会社熊本県球麿郡多良木町多良木7850966-42-2013 ※商品の性質上、多少サイズ色等が異なることがございます。また、頂きましたご >>> 詳細 >>> | |
球麿焼酎文蔵原酒 米焼酎 40度 720ml 3150 円(税込)
商品名:球麿焼酎文蔵原酒 米焼酎 40度 720ml 価格:3,150.- サイズ:(高さ)約22cm/(横)約10cm/(奥行)約10cm 重量:約1140 g 幕末の文久2年(1862年)創業の熊本県多良木の木下醸造所伝統の味「常圧蒸留」にて作られた球麿焼酎です。甕の中で寝かせた焼酎の熟成した味をお楽しみ下さい。球麿焼酎文蔵の原酒です。原酒(40度)ならではのうま味、香りをたっぷりお楽しみ下さい。 <酒造会社>長崎大島醸造株式会社熊本県球麿郡多良木町多良木7850966- >>> 詳細 >>> | |
『米焼酎通に人気の銘品』【米】極楽 1800ml 1852 円(税込)
・極楽 ・熊本県 林酒造 ・焼酎 芋焼酎 ・アルコール度数 25度 ・容 量 1800ml ★ご注文の前に★榮屋は実店舗、HPもあるため、買物カゴに入っても売り切れている場合もあります。その場合は、後程ご連絡を差し上げております。大変申し訳ございませんが、ご理解の程、ご協力お願い申し上げます。米・米麹。減圧蒸留です。流石、林酒造さんです。長期貯蔵のまろやかさと米の 甘みが良く出たおすすめの焼酎。米焼酎通に人気の銘品です。 >>> 詳細 >>> | |
『甕仕込みの球磨焼酎』【米】文蔵 1800ml 1995 円(税込)
・文蔵 ・熊本県 木下醸造 ・焼酎 米焼酎 ・アルコール度数 25度 ・容 量 1800ml ★ご注文の前に★榮屋は実店舗、HPもあるため、買物カゴに入っても売り切れている場合もあります。その場合は、後程ご連絡を差し上げております。大変申し訳ございませんが、ご理解の程、ご協力お願い申し上げます。甕仕込みの球磨焼酎です。2年古酒のまろやかさが楽しめる完全手作りの 常圧蒸留による米焼酎です。 >>> 詳細 >>> | |
球磨焼酎 大石 米焼酎 25度 1800ml 3465 円(税込)
[熊本県] 大石酒造場 原料:米、米麹 【琥珀熟成特別限定酒】 純米焼酎をシェリー樽で3年ブランデー樽で3〜5年熟成した 焼酎をブレンダーの技術により類まれな芳香を得ている 特別限定酒 ★色合いは輝く琥珀色。香りはそれぞれの樽の香りが穏やかに香る。 熟成感のある丸みの中にスッキリとした部分を持つ。 ロックや水割りなどでお楽しみください。★前掛けは↓こちらで販売中です >>> 詳細 >>> | |
萬屋玄 720ml 2940 円(税込)
原料は米処熊本県菊池郡七城町で、農薬や化学肥料に頼らない無農薬栽培の「七城産ヒノヒカリ」を使用しています。原農場の原 誠一さんが生産するブランド米です。とことん原料の品質にこだわった米焼酎です。常圧で蒸留してから5年間の貯蔵の後出荷されるこだわり。「濾過前焼酎」と明記していりとおり、濾過をせず蒸留したまま瓶詰めした焼酎です。■■効き酒師敏郎のコメント■■口に含むとまずほのかに立ち上がる甘い香りが広がります。やわらかい米の甘味とスムーズな口当たりが特徴です。アルコール度数が4 >>> 詳細 >>> | |
アントニオ猪木プロデュース「燃える闘魂」720ml【米焼酎】 2100 円(税込)
プロレス界のカリスマ「アントニオ猪木」氏がプロデュースした話題の米焼酎です!元気ですか〜?1・2・3ダァー!「 迷わず飲めよ。飲めば分かるさ」・・・アントニオ猪木の精神を魂入したこだわりの一品です。 ラベルはアントニオ猪木氏の直筆デザインです。新日本プロレス認証シール付き■■コメント■■米の旨みを存分に引き出したキメ細やかで気品のある味わい。飲みやすくマイルドな仕上がりです。 【産地】 熊本県球磨郡 【原料】 米 【生産者】 常楽酒造 【容量】 720ml 【ACL度数 >>> 詳細 >>> | |
「繊月」25度1800mL 1659 円(税込)
【 蔵元 】繊月酒造株式会社【所在地】熊本県人吉市【原材料】米・米こうじ【 容量 】1800mL【 度数 】25度[産直熊本県]繊月とは繊細な三日月のことで、700年続いた相良藩の居城・人吉城の別名を繊月城とよんでいました。古くからこの地で親しまれている名前です。厳選された良質の米を原料に、球磨川の水から生まれた純米焼酎繊月。独自に開発した2種類の蒸留器からできたそれぞれのタイプの異なる焼酎を絶妙にブレンドして造りあげております。お湯割り・水割り・ロックでお楽しみいただけます >>> 詳細 >>> | |
送料無料!37度 呑鬼(どんき) 古代米 630ml 18900 円(税込)
熊本県 水上村 大石酒造原材料/古代米、米麹容量 630ml / 度数 37度 >>> 詳細 >>> | |
大石 特別限定 25% 720ml 1680 円(税込)
“Oishi”tokubetsu genntei25% 主要原材料 米 容 量 720ml アルコール度数 25% 産 地 熊本県 JANコード 4937121572252 >>> 詳細 >>> | |
大石 特別限定 25% 1800ml 3360 円(税込)
“Oishi”tokubetsu gentei25% 主要原材料 米 容 量 1800ml アルコール度数 25% 産 地 熊本県 JANコード 4937121518250 >>> 詳細 >>> | |
東肥醸造 醇米焼酎 時のささやき 30度 720ml 2940 円(税込)
長期貯蔵の常圧蒸留原酒をベースに、樫樽貯蔵の原酒をブレンド。貯蔵酒ならではの芳醇な味わいと、深く華やかな香りが特長の本格焼酎の逸品です。[熊本県] >>> 詳細 >>> | |
特別限定酒 大石 25度 1800ml 3360 円(税込)
種別 アルコール度数 産地 原材料 米焼酎 25度 熊本県 米 米麹 ■容量/1800ml ■製造者/合資会社大石酒造場 >>> 詳細 >>> | |
大石 25度 1800ml ※箱入り 3465 円(税込)
昔ながらの亀じこみで仕込んだ米焼酎をブランデー樽とシェリー樽で 5年間寝かしたもののブレンド。琥珀色で甘味がありマイルドで飲み易い。※こちらは一升瓶のタイプになります〔原材料〕 米、米麹〔アルコール分〕 25%◆(資)大石酒造場◆熊本県球磨郡水上村大字岩野1053 >>> 詳細 >>> | |
大石 25度 720ml ※箱入り 1890 円(税込)
昔ながらの亀じこみで仕込んだ米焼酎をブランデー樽とシェリー樽で 5年間寝かしたもののブレンド。琥珀色で甘味がありマイルドで飲み易い。※こちらは四合瓶のタイプになります〔原材料〕 米、米麹〔アルコール分〕 25%◆(資)大石酒造場◆熊本県球磨郡水上村大字岩野1053 >>> 詳細 >>> | |
極上和仁 25度 720ml 1080 円(税込)
説明厳選された上質米を原料として使用し、もろみを低温減圧蒸留して造ったマイルドタイプの米焼酎。吟醸酒想わせるような、香り高く、口当たりが柔らかな上質の米焼酎です。産地熊本県玉名郡和水町 花の香酒造 謹製容量720ml度数25度原材料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
繊月 25度 720ml 880 円(税込)
説明繊月とは繊細な三日月のことで、700年続いた相良藩の居城・人吉城の別名を繊月城と呼んでいました。球磨焼酎の本場、人吉球磨で最も愛飲されている、繊月酒造の代表銘柄。まろやかで旨みのある米焼酎です。産地熊本県人吉市 繊月酒造 謹製容量720ml度数25度原材料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
美酒三昧 梟師−たける−25度 1800ml 1700 円(税込)
説明70%精白した高価な酒米を原料にした「ろくちょうし黒ラベル」をベースに選び抜かれた原酒をブレンドしてできた焼酎。爽やかな香りと柔らかい口当たり、貯蔵酒独特の奥深い甘さが絶妙のハーモニーを奏でる、贅を極めた新しいタイプの米焼酎です。産地熊本県球磨郡錦町 六調子酒造 謹製容量1800ml度数25度原材料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
特醸 山河 25度 720ml 998 円(税込)
説明熊本特別酵母を使用。厳選されたコシヒカリ米、麹を使用し、一年以上熟成後出荷されます。割り水はアルカリ水を使用して特別に醸造された純米焼酎です。2008年、熊本国税局主催の鑑評会で『優等賞』受賞。産地熊本県人吉市 福田酒造 謹製容量720ml度数25度原材料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
白岳しろ 25度 1800ml 2080 円(税込)
説明「米」にこだわり、厳選したおいしいお米を使用。水はミネラル分を豊富に含んだ人吉盆地の清らかなきれいな水で、ていねいに造られています。豊潤な香りと、すっきりした飲み口は、まさに自然の恵み。フルーティで上品な米の香りと軽やかな口当たり。飲み飽きないうまさの米焼酎です。産地熊本県人吉市 高橋酒造 謹製容量1800ml度数25度原材料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
繊月 25度 900ml 850 円(税込)
説明繊月とは繊細な三日月のことで、700年続いた相良藩の居城・人吉城の別名を繊月城と呼んでいました。球磨焼酎の本場、人吉球磨で最も愛飲されている、繊月酒造の代表銘柄。まろやかで旨みのある米焼酎です。産地熊本県人吉市 繊月酒造 謹製容量900ml度数25度原材料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
和仁 25度 1800ml 1680 円(税込)
説明地元・三加和地方の岩層から湧き出す天然岩清水と、精選された米を使用。柔らかな口当たりのマイルドタイプの米焼酎です。産地熊本県玉名郡和水町 花の香酒造 謹製容量1800ml度数25度原材料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
房の露 25度 1800ml 1680 円(税込)
説明500年の伝統の本格米焼酎と米焼酎の最高傑作の吟醸焼酎とをブレンド。伝承の味の中にも、新しい典雅な香りと深みのある味わいを持たせた本格焼酎です。産地熊本県球磨郡多良木町 房の露 謹製容量1800ml度数25度原材料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
杜人 1.8L 25度 2880 円(税込)
説明清酒好適米として有名な『山田錦』を60%まで磨き上げ、球磨川上流の天然水と吟醸酵母として名高い『熊本9号酵母』で仕込んだもろみを丁寧に蒸留。その後1年間熟成させた、吟香漂う純米焼酎です。産地熊本県球磨郡水上村 大石酒造場 謹製容量1.8L度数25度原材料米・米麹 >>> 詳細 >>> | |
はなてばこ 25度 720ml 1100 円(税込)
説明コシヒカリ米を100%使用し、5年間貯蔵・熟成させた米焼酎です。確かな酒質とまろやかな味わいは、毎日のお料理に良く合います。産地熊本県人吉市 福田酒造 謹製容量720ml度数25度原材料米・米麹 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)