鹿児島県
![]() |
【限定品】貴匠蔵梅酒 3570 円(税込)
贅沢な梅酒 貴匠蔵梅酒!! 明治5年創業の名門蔵「本坊酒造」が、鹿児島の懐かしい梅酒の味わいを再現! 貴匠蔵梅酒は、黒麹甕壷仕込みの本格芋焼酎「原酒貴匠蔵」に、九州産「鶯梅梅」と氷砂糖・はちみつで漬け込んで、熟成後に濃醇な17度で蔵出し。 原酒貴匠蔵の持つ濃厚な旨さと、梅の華やかな香りを味わって頂ける贅沢な梅酒です! 【蔵元】鹿児島県本坊酒造 【原料】梅実、本格焼酎、氷砂糖、蜂蜜 【アルコール分】17度 >>> 詳細 >>> |
![]() |
伊佐美(芋焼酎25度) 1800ml 4515 円(税込)
迷ったらコレ!これを飲まずして芋焼酎は語れない!上品な風味とさらっとした飲み心地。「ウマい!」と素直に思える、期待を裏切らない逸品です。魔王(芋25度)はこちら。富乃宝山(芋25度) はこちら。天使の誘惑(芋40度) 720mlはこちら。[鹿児島県]こちらの商品には化粧箱はついておりません。贈答用にご利用の場合は、こちらの箱が便利です!【一枚105円(税込)】⇒この蔵元の商品TOPへ戻る【油屋売れ筋ランキング10位(5/1〜5/15)】【2P23oct10】 >>> 詳細 >>> |
![]() |
侍士の門(芋焼酎25度) 720ml 2780 円(税込)
侍士の門 詳細情報【産地】鹿児島県曽於郡【蔵元】大久保酒造(株)【原材料】白玉・黒麹【アルコール分】25度 【容量】720ml [鹿児島県][オススメ商品]⇒この蔵元の商品TOPへ戻る【2P23oct10】 >>> 詳細 >>> |
![]() |
萬膳(芋25度) 1800ml 5780 円(税込)
[鹿児島県]焼酎用化粧箱【焼酎列伝】(1800ml用)はこちら。⇒この蔵元の商品TOPへ戻る【2P23oct10】甘味がとろけだしたような柔らかく優しい味わい清涼な香りは、ほのかにフルーティで黒麹の深い味わいが嫌味なく主張している。全体的にクセが少なく飲みやすい芋焼酎。超微量商品ですので、ご注文のタイミングによってはご希望の数量をお受け出来ない場合があります。あらかじめご了承ください。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【毎年あっという間に完売する】くじらのボトル新焼酎1800ml 2140 円(税込)
毎年あっという間に完売する くじらのボトル新焼酎!! “神秘の命泉”と言われる温泉水「寿鶴」を使用した芋焼酎で、やさしく華やかな口当たりと芋焼酎の力強さを持ち合わせてる逸品です。 新酒ですので通常品とは違い新鮮な味に出来上がってます。 さつまいもは、契約農家が栽培した、地元鹿屋産の新鮮なさつまいものみを使用。 原材料:さつま芋、米麹 産地:鹿児島県大海酒造 アルコール分:25% 内容量:1.8l >>> 詳細 >>> |
![]() |
【毎年あっという間に完売する】くじらのボトル新焼酎720ml 1255 円(税込)
毎年あっという間に完売する くじらのボトル新焼酎!! “神秘の命泉”と言われる温泉水「寿鶴」を使用した芋焼酎で、やさしく華やかな口当たりと芋焼酎の力強さを持ち合わせてる逸品です。 新酒ですので通常品とは違い新鮮な味に出来上がってます。 さつまいもは、契約農家が栽培した、地元鹿屋産の新鮮なさつまいものみを使用。 原材料:さつま芋、米麹 産地:鹿児島県大海酒造 アルコール分:25% 内容量:720ml >>> 詳細 >>> |
![]() |
モンドセレクション2009最高金賞受賞!山元酒造 五代梅酒 にごり梅酒梅太夫(うめだゆう)1800ml 2900 円(税込)
-このお酒について- 大正元年操業の焼酎蔵、山元酒造が造る、 にごりタイプの梅酒。 2007年には世界的な食品コンクール モンドセレクション」で金賞を受賞。 そして2008年には、金賞受賞よりも難しい 特別金賞(最高金賞)を受賞。 更に2009年も 特別金賞(最高金賞)を受賞し、 3年連続金賞受賞商品にのみ贈られる、 「国際優秀品質賞 (International High Quality Trophy) を受賞! いわば、世界が認めた梅酒です。 自社の芋焼酎をベースに 梅と >>> 詳細 >>> |
![]() |
炭火焼き芋を黒麹で仕上げました。焼き芋焼酎 黒鬼火 720ml 黒麹仕込み(鹿児島県産) 1275 円(税込)
原料の芋は、こだわりの 種子島紫芋。じっくりと炭火で焼いて 仕込みました。すっきりした のどごしの中にも焼芋特有の香りと、コクの深さ、まろやかさを醸し出す 黒麹仕込み。ほのかに甘みの残る あと味のよさ。今飲みたい、今飲ませたい熟成焼いも焼酎です。月に一度の限定入荷商品。田崎酒造株式会社■アルコール度数:25度■原材料:芋・米麹(黒)常圧蒸留焼き芋焼酎 黒鬼火 1.8L はこちらからどうぞ。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
炭火焼き芋を黒麹で仕上げました。焼き芋焼酎 黒鬼火 1.8L 黒麹仕込み(鹿児島県産) 2520 円(税込)
原料の芋は、こだわりの 種子島紫芋。じっくりと炭火で焼いて 仕込みました。すっきりした のどごしの中にも焼芋特有の香りと、コクの深さ、まろやかさを醸し出す 黒麹仕込み。ほのかに甘みの残る あと味のよさ。今飲みたい、今飲ませたい熟成焼いも焼酎です。月に一度の限定入荷商品。田崎酒造株式会社■アルコール度数:25度■原材料:芋・米麹(黒)常圧蒸留焼き芋焼酎 黒鬼火 720ml はこちらからどうぞ。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【プレミアム芋焼酎】大海酒造【芋焼酎】海 1800ml 2480 円(税込)
芋の香りに馴染めないが芋焼酎に挑戦してみたいという方におすすめです。 黄麹と高系14号、ベニオトメという品種のさつま芋を使用して、低温で丁寧に発酵させ、減圧蒸留することでクセのない甘味と鮮烈な香り、そして爽快な喉ごしを実現しました。 垂水温泉水「寿鶴」を使用。ロック、水割り、冷たいストレートがよくあう、女性に人気の焼酎です。 さつまいもは、契約農家が栽培した、地元鹿屋産の新鮮なさつまいものみを使用。 原材料:さつま芋、米麹 産地:鹿児島県大海酒造 アルコール分:25% 内容量 >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎「海」720ml大海酒造 1365 円(税込)
芋の香りに馴染めないが芋焼酎に挑戦してみたいという方におすすめです。 黄麹と高系14号、ベニオトメという品種のさつま芋を使用して、低温で丁寧に発酵させ、減圧蒸留することでクセのない甘味と鮮烈な香り、そして爽快な喉ごしを実現しました。 垂水温泉水「寿鶴」を使用。ロック、水割り、冷たいストレートがよくあう、女性に人気の焼酎です。 さつまいもは、契約農家が栽培した、地元鹿屋産の新鮮なさつまいものみを使用。 原材料:さつま芋、米麹 産地:鹿児島県大海酒造 アルコール分:25% 内容量 >>> 詳細 >>> |
![]() |
贅沢にも希少な「頴娃紫」(エイムラサキ)で醸した限定いも焼酎薩摩焼酎 赤薩摩 25度 1800ml 薩摩酒造【芋焼酎】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】 2394 円(税込)
贅沢にも希少な「頴娃紫」(エイムラサキ)を使い、黒瀬杜氏が継承する伝統技術で丁寧に仕込み上げています。上品で甘みと華やかな香が特徴です。「頴娃紫」(エイムラサキ)はアントシアニンを豊富に含んだ、鮮やかな紫色をしており美しく柔らかな香りと旨味のある南薩摩の頴娃地区だけで作られるさつま芋です。また、「頴娃紫」は高級和菓子などにも使われています。お湯割からロック、水割りとお好みで召し上がりください。薩摩焼酎マークの意味(1)鹿児島県産のさつまいもと水を使うこと(2)鹿児島県内で造っ >>> 詳細 >>> |
![]() |
楔[くさび](芋25度) 1800ml 3388 円(税込)
のんべえの心に楔を打つ!「海」「くじら」で人気の大海酒造の焼酎。上品な芋の旨味を感じさせつつ、爽やかで飲みあきしない芋焼酎を実現するため、選び抜いた「黄金千貫」といのちの水と呼ばれる「寿鶴水」の組み合わせる…。この二つのコラボレーションは、理想的な結果をもたらしました。(ラベルの炎は蔵人の情熱を表したものです)[鹿児島県] 【別売】 焼酎用化粧箱 (1800ml用) 税込105円 一緒にご注文ならこちらから!⇒この蔵元の商品TOPへ戻る >>> 詳細 >>> |
![]() |
天誅(芋米25度) 1800ml 3297 円(税込)
天から与えられた豊かな実りで醸し上げ、今もって昔ながらのこだわりをもちながらも、なお現代感覚にマッチした焼酎。米焼酎が持つ深い味わいと芋焼酎ならではのまろみが調和した逸品。[鹿児島県] 【別売】 焼酎用化粧箱 (1800ml用) 税込105円 一緒にご注文ならこちらから!⇒この蔵元の商品TOPへ戻る >>> 詳細 >>> |
![]() |
2010年の秋に収穫をする黄金千貫を使った全芋焼酎【数量限定品 焼酎ヌーヴォー】全芋焼酎 蘭亭 2010年新芋新酒初留取り 44度 500ml 黄金酒造(鹿児島県) 3360 円(税込)
2010年の秋に収穫をする黄金千貫を使った全芋焼酎です。新芋のフルーティーで、フレッシュな味覚を楽しみください。季節限定・数量限定商品です。長期熟成の【蘭 余情残心】の豊潤さホクホク感とは異なるフレッシュさが特徴です。【蘭亭初留取り】は今までの二次仕込みに乾燥芋を使用したタイプと異なり、蒸した黄金千貫をそのまま粉砕しています。蘭亭ならでわの甘味が充分に味わえる一品です。 初留取りもお陰様で10周年を迎えることとなりました。【蘭亭初留取り】はこの10周年にふさわしい黄金酒造渾身 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【吉永酒造】25度 利八 大鰻(りはち おおうなぎ) 1800ml 2350 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 指宿市 蔵元 吉永酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 黒麹 蒸留 古式蒸気コルニッシュ釜 アルコール度 25度 コメント やわらかい口当たり、しかし口の中に含むとどっしりとした力強い味わいが広がります。のど越しはすっきりとしつつも芋の甘みを感じます。名前の由来は、地元池田湖の大鰻にちなんでです。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【鹿児島酒造】25度 参分濾過 にごり芋 1800ml 2200 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 鹿児島市 蔵元 鹿児島酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 芋焼酎から出るフーゼル油。通常はそれを取り除いて濾過をした上で出荷となりますが、この「にごり芋」は、そのフーゼル油を多く含む苦味のある部分を参分(約30%)取り除き、旨味成分の多い残りの七分(約70%)を無濾過としています。取り除き過ぎると旨み成分まで取ってしまうので加減が難しいと >>> 詳細 >>> |
![]() |
【丸西酒造】25度 復刻甕仕込み 蓬乃露(よもぎのつゆ) 1800ml 1890 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 志布志市 蔵元 丸西酒造合資会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 志布志市にある小さな蔵元。ですが、創業から百年以上たっている老舗蔵!創業当時の甕壺を使用した、手づくりの本格芋焼酎です。こちらは創業90年を記念して復刻された、白麹による芋焼酎。軽快なやわらかさの中に旨みも感じる銘品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【丸西酒造】25度 【紅芋にごりの】 小さな小さな蔵で一所懸命に造った焼酎です 900ml 1450 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 志布志市 蔵元 丸西酒造合資会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 900ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 志布志市にある小さな蔵元。ですが、創業から百年以上たっている老舗蔵!創業当時の甕壺を使用した、手づくりの本格芋焼酎です。こちらはさらに限定の紅芋で仕込みました。上品で甘い味わいに、白麹のやわらかさが加わった逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【丸西酒造】25度 【紅芋にごりの】 小さな小さな蔵で一所懸命に造った焼酎です 1800ml 2680 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 志布志市 蔵元 丸西酒造合資会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 志布志市にある小さな蔵元。ですが、創業から百年以上たっている老舗蔵!創業当時の甕壺を使用した、手づくりの本格芋焼酎です。こちらはさらに限定の紅芋で仕込みました。上品で甘い味わいに、白麹のやわらかさが加わった逸品です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【丸西酒造】25度 小さな小さな蔵で一所懸命に造った焼酎です 900ml 1350 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 志布志市 蔵元 丸西酒造合資会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 900ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 黒麹・白麹ブレンド 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 志布志市にある小さな蔵元。ですが、創業から百年以上たっている老舗蔵!創業当時の甕壺を使用した、手づくりの本格芋焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【若潮酒造】25度 さつま黒若潮 1800ml 1840 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 志布志市 蔵元 若潮酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 黒麹・白麹ブレンド 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 千亀女で有名な若潮酒造さんのスタンダードの黒麹芋焼酎。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【若潮酒造】25度 さつま若潮 白 1800ml 1840 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 志布志市 蔵元 若潮酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 千亀女で有名な若潮酒造さんのスタンダードの白麹芋焼酎。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【大和桜酒造】25度 大和桜(やまとざくら) 1800ml 2300 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 いちき串木野市 蔵元 大和桜酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 市来焼酎と堂々と銘打ってあるこの商品。洗米からすべて手作業にて行われ、焼酎造りに重要な麹は自社にある石蔵にて製造。「むろ蓋」と呼ばれる木製の箱で、少量づつ手間隙かけて造られています。さらに一次仕込み・二次仕込みを昔ながらの和甕にてじっくりと熟成。出荷されるお酒はどれもまろやか >>> 詳細 >>> |
![]() |
【古の技:木桶蒸留・甕壺仕込み】芋焼酎 千亀女(せんがめじょ) 1.8L 2280 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 蔵元 若潮酒造 商品名 芋焼酎 千亀女 1.8L 価格 \2,280(税込) 容量 1800ml 原料 薩摩芋・米麹 商品情報 その他 コメント 昔ながらのかめ壷仕込み・木桶蒸留を行っている数少ない蔵元です。 伝統の味が楽しめる、飲み飽きしない人気焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎 前村貞夫杜氏『克』1.8L 2803 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 鹿児島市 蔵元 東酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹・黒麹ブレンド 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 数々のプレミアム焼酎を醸してきた現代焼酎界の巨匠「前村貞夫」杜氏の人生の集大成!「克」 それは様々な困難を克服する。真に美味い焼酎を造る。それは己に【克】勝つこと。白麹仕込の3種類の原酒をブレンドし、最後に黒麹仕込の原酒を微量ブレンド、更に熟成により独自の味を創出。 すっ >>> 詳細 >>> |
![]() |
【ネット販売限定】克 前村十家註1.8L 2980 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 鹿児島市 蔵元 東酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹・黒麹ブレンド 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 数々のプレミアム焼酎を醸してきた現代焼酎界の巨匠「前村貞夫」杜氏が弟子達に残したバイブル的焼酎! 克赤ラベルの原酒を甕貯蔵熟成後、黒麹仕込みの原酒をメインにブレンドして仕上げてあります。薩摩芋の凝縮した甘みがガツンと感じられる。飲み方を選ばず、最大限に飲み手の期待に応えて >>> 詳細 >>> |
![]() |
【大和桜酒造】25度 大和桜(やまとざくら) 900ml 1289 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 いちき串木野市 蔵元 大和桜酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 900ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 市来焼酎と堂々と銘打ってあるこの商品。洗米からすべて手作業にて行われ、焼酎造りに重要な麹は自社にある石蔵にて製造。「むろ蓋」と呼ばれる木製の箱で、少量づつ手間隙かけて造られています。さらに一次仕込み・二次仕込みを昔ながらの和甕にてじっくりと熟成。出荷されるお酒はどれもまろやかな >>> 詳細 >>> |
![]() |
【黄金酒造】全芋焼酎 蘭 黒麹(らん くろこうじ) 720ml 1417 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 霧島市 蔵元 黄金酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 720ml 原材料 さつま芋・芋麹 麹種類 黒麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 原材料は芋のみ!繊細でピュアな甘みのサツマイモを上品に仕上げた逸品。きりっとしたコクを出すために黒麹で仕込んであります >>> 詳細 >>> |
![]() |
【黄金酒造】全芋焼酎 蘭 黒麹(らん くろこうじ) 1.8L 2830 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 霧島市 蔵元 黄金酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 さつま芋・芋麹 麹種類 黒麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 原材料は芋のみ!繊細でピュアな甘みのサツマイモを上品に仕上げた逸品。きりっとしたコクを出すために黒麹で仕込んであります >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)