鹿児島県
![]() |
地元に愛される小牧の白麹仕込み!【数量限定】小牧 かめ壷仕込み 伊勢吉どん 1800ml 2054 円(税込)
蔵元 小牧醸造・鹿児島県 原材料 黄金千貫・米麹・麦 容量 1800ML 度数 25度 特徴 小牧醸造の数量限定芋焼酎です。 商品名は創業者の小牧伊勢吉氏の名前からとっています。 白麹仕込みの甘くて、まろやかな味わいで地元でも大変人気です。 お湯割り・水割り・ロックどれでもおいしく召し上がれます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
さつま諸白を原酒で貯蔵しました【鹿児島酒造】北薩 900ml【芋焼酎】【鹿児島】 1029 円(税込)
蔵元 鹿児島酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 900ML 度数 25度 特徴 「さつま諸白」の原酒を2年間貯蔵したものに3年寝かせた鳴門金時仕込みの焼酎を合わせています。貯蔵することによってうまれたまろやかでコクのある味わいが楽しめます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
なつかしくも深い味わい。無濾過にごり芋焼酎!【鹿児島酒造】無濾過 にごり酒・芋 720ml【芋焼酎】【鹿児島】 1200 円(税込)
蔵元 鹿児島酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 720ML 度数 25度 特徴 にごり酒とは、10,000リットルのタンクに蒸留後の絞り立ての焼酎を3〜4ヶ月の間、寒期がくるまで貯蔵します。その間、毎日のように朝・夕、表面の浮遊物を取り去り熟成させます。20〜30%の部分をろ過し、残りの70〜80%%は無ろ過の状態で原酒のまま合わせてできたのが「にごり酒・芋」です。 できたてそのままに近い甘みや旨みを感じられます。白くにごったおりが見受けられる事がありますがこれは「 >>> 詳細 >>> |
![]() |
春・秋の年2回の季節限定焼き芋焼酎【相良酒造】やっがらいも安納 1800ml【鹿児島】 3150 円(税込)
蔵元 相良酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋(安納芋)・米麹(白麹) 容量 1800ML 度数 25% 特徴 春と秋のみの限定発売品です。 種子島で栽培される希少ないも「安寧いも」をじっくり丁寧に焼き上げて仕込んだ焼き芋焼酎です。こうばしい香りとともにまろやかな甘みをたのしめる逸品です。ロックで湯割りでもおすすめです! (検索キーワード) 【限定・季節限定】【ギフト・ギフトセット】【贈り物】【お祝い・御祝い】【お礼・御礼】【手土産・お土産】【ご挨拶】【ご自宅用】【内祝い】【贈答 >>> 詳細 >>> |
![]() |
春・秋の年2回の季節限定焼き芋焼酎【相良酒造】やっがらいも紅薩摩 1800ml【鹿児島】 3150 円(税込)
蔵元 相良酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋(紅さつま)・米麹 容量 1800ML 度数 25% 特徴 春と秋のみの限定発売品です。 種子島で栽培される紫いも「紅薩摩」をじっくり丁寧に焼き上げて仕込んだ焼き芋焼酎です。上品でこうばしい香りと芋の甘い風味が楽しめます。 ロックで湯割りでもおすすめです! (検索キーワード) 【限定・季節限定】【ギフト・ギフトセット】【贈り物】【お祝い・御祝い】【お礼・御礼】【手土産・お土産】【ご挨拶】【ご自宅用】【内祝い】【贈答品・ご贈答】【ホワイ >>> 詳細 >>> |
![]() |
【相良酒造】相良 900ml 【鹿児島】 1134 円(税込)
蔵元 相良酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 900ML 度数 25度 特徴 創業270年以上の歴史ある蔵・相良酒造の看板酒です。 すべて手づくりにこだわり、生産数が少なく入手困難な焼酎のひとつです。 薩摩下田七窪の銘水を使用し、厳選された黄金千貫を白麹で仕込まれており、大変まろやかで飲みやすい芋焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
こだわりの度数30度!【限定】【相良酒造】相良仲右衛門 1800ml 【鹿児島】 2341 円(税込)
蔵元 相良酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 1800ML 度数 30度 特徴 創業270年以上の歴史ある蔵・相良酒造の創業者の名を冠した限定酒です。 芋焼酎の旨みがもっとも幅広く味わえる度数が、アルコール分30%であることに着目して、蒸留と調合と熟成に配慮して造られた黒麹仕込み芋焼酎です。 30度の旨みを体感してください! >>> 詳細 >>> |
![]() |
こだわりの度数30度!【限定】【相良酒造】相良仲右衛門 900ml 【鹿児島】 1302 円(税込)
蔵元 相良酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 900ML 度数 30度 特徴 創業270年以上の歴史ある蔵・相良酒造の創業者の名を冠した限定酒です。 芋焼酎の旨みがもっとも幅広く味わえる度数が、アルコール分30%であることに着目して、蒸留と調合と熟成に配慮して造られた黒麹仕込み芋焼酎です。 30度の旨みを体感してください! >>> 詳細 >>> |
![]() |
田苑 25度【黒麹】芋焼酎 1800ml 1838 円(税込)
田苑酒造 田苑 芋焼酎 生産地 鹿児島県 [産直鹿児島県] 種別 芋焼酎(焼酎乙類) アルコール度数 25° 原材料 芋・米麹 ひとことメモ 田苑黒こうじ仕込み新鮮な「掘りたてのさつま芋」を黒麹で仕込むことにより、幅のある味わいと、芋本来の旨味(甘味)を醸し出している。 お薦めの飲み方 お好みの飲み方でどうぞ。オススメはお湯割りです。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
田苑 25度 芋焼酎 1800ml 1838 円(税込)
田苑酒造 田苑 芋焼酎 生産地 鹿児島県 [産直鹿児島県] 種別 芋焼酎(焼酎乙類) アルコール度数 25° 原材料 芋・米麹 ひとことメモ 新鮮な「掘りたてのサツマイモ」だけを使用し、今までに無い独自の製法で造った逸品。瞬時に広がるまろやかな味わい。 お薦めの飲み方 お好みの飲み方でどうぞ。オススメはお湯割りです。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
NHKで特集された現代の名工杜氏・吉行氏の入魂の逸品ワンランク上の黒麹ゴールド菌使用のこだわり!【販売店限定】八千代伝 黒 1800ml【鹿児島】【芋焼酎】 2679 円(税込)
蔵元 八千代伝酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 1800ML 度数 25度 特徴 しんしんとした大自然の山気包まれた猿ヶ城渓谷。その山懐にかめつぼ仕込みの小さな本格焼酎蔵「猿ヶ城蒸留所」が誕生。高隈連山の峰々から渓谷へわたる清冽な伏流水を得て、創業以来の伝統と杜氏として五十年の歴史を刻んだ焼酎の杜氏として初めて現代の名工を受賞した「吉行(よけ)正巳」杜氏が伝承の技で焼酎を仕込でいます。 かめつぼのモロミは、ほのかなフルーツの香りを蔵いっぱいにかもしながら、黄金色に >>> 詳細 >>> |
![]() |
NHKで特集された現代の名工杜氏・吉行氏の入魂の逸品ワンランク上の黒麹ゴールド菌使用のこだわり!【販売店限定】八千代伝 黒 720ml【鹿児島】【芋焼酎】 1365 円(税込)
蔵元 八千代伝酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 720ML 度数 25度 特徴 しんしんとした大自然の山気包まれた猿ヶ城渓谷。その山懐にかめつぼ仕込みの小さな本格焼酎蔵「猿ヶ城蒸留所」が誕生。高隈連山の峰々から渓谷へわたる清冽な伏流水を得て、創業以来の伝統と杜氏として五十年の歴史を刻んだ焼酎の杜氏として初めて現代の名工を受賞した「吉行(よけ)正巳」杜氏が伝承の技で焼酎を仕込でいます。 かめつぼのモロミは、ほのかなフルーツの香りを蔵いっぱいにかもしながら、黄金色に輝 >>> 詳細 >>> |
![]() |
NHKで特集された現代の名工杜氏・吉行氏の入魂の逸品創業時の八千代の復刻番【販売店限定】八千代伝 720ml【鹿児島】【芋焼酎】 1365 円(税込)
蔵元 八千代伝酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 720ML 度数 25度 特徴 しんしんとした大自然の山気包まれた猿ヶ城渓谷。その山懐にかめつぼ仕込みの小さな本格焼酎蔵「猿ヶ城蒸留所」が誕生。高隈連山の峰々から渓谷へわたる清冽な伏流水を得て、創業以来の伝統と杜氏として五十年の歴史を刻んだ焼酎の杜氏として初めて現代の名工を受賞した「吉行(よけ)正巳」杜氏が伝承の技で焼酎を仕込でいます。 かめつぼのモロミは、ほのかなフルーツの香りを蔵いっぱいにかもしながら、黄金色に輝 >>> 詳細 >>> |
![]() |
NHKで特集された現代の名工杜氏・吉行氏の入魂の逸品創業時の八千代の復刻番【販売店限定】八千代伝 1.8L【鹿児島】【芋焼酎】 2679 円(税込)
蔵元 八千代伝酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 1800ML 度数 25度 特徴 しんしんとした大自然の山気包まれた猿ヶ城渓谷。その山懐にかめつぼ仕込みの小さな本格焼酎蔵「猿ヶ城蒸留所」が誕生。高隈連山の峰々から渓谷へわたる清冽な伏流水を得て、創業以来の伝統と杜氏として五十年の歴史を刻んだ焼酎の杜氏として初めて現代の名工を受賞した「吉行(よけ)正巳」杜氏が伝承の技で焼酎を仕込でいます。 かめつぼのモロミは、ほのかなフルーツの香りを蔵いっぱいにかもしながら、黄金色に >>> 詳細 >>> |
![]() |
年2回出荷のこだわりの全量芋焼酎!【季節限定】【小正醸造】さつま小鶴 いもいも 1800ml【鹿児島】【芋焼酎】 2979 円(税込)
蔵元 小正醸造・鹿児島県 原材料 さつま芋・芋麹 容量 1800ML 度数 25 特徴 ★春・秋年2回出荷の数量限定品 春のみ発売だった小正醸造の「いもいも」が大好評につき年2回出荷になって登場です! 一般の芋焼酎は1次仕込みに米麹を用い、2次仕込みから芋を使い仕込みますが、この『さつま小鶴いもいも』は1次仕込みに米麹ではなく 芋麹を使用し仕込む『全量いも仕込み』の本格焼酎です。 いも本来のスッキリとした甘味が感じられるやわらかな味わいが特長で、スッキリとキレの良い飲み口はオ >>> 詳細 >>> |
![]() |
年2回出荷のこだわりの全量芋焼酎!【季節限定】【小正醸造】さつま小鶴 いもいも 720ml【鹿児島】【芋焼酎】 1472 円(税込)
蔵元 小正醸造・鹿児島県 原材料 さつま芋・芋麹 容量 720ML 度数 25 特徴 ★春・秋年2回出荷の数量限定品 春のみ発売だった小正醸造の「いもいも」が大好評につき年2回出荷になって登場です! 一般の芋焼酎は1次仕込みに米麹を用い、2次仕込みから芋を使い仕込みますが、この『さつま小鶴いもいも』は1次仕込みに米麹ではなく 芋麹を使用し仕込む『全量いも仕込み』の本格焼酎です。 いも本来のスッキリとした甘味が感じられるやわらかな味わいが特長で、スッキリとキレの良い飲み口はオン >>> 詳細 >>> |
![]() |
数量限定!軸屋酒造のトップブランド【販売店限定品】軸屋 甕仕込み 1.8L【鹿児島】【芋焼酎】 2415 円(税込)
蔵元 軸屋酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 1800ML 度数 25度 特徴 軸屋酒造の販売店限定品です。 甕仕込み、甕貯蔵(一年半以上)こがねせんがんの芋のよさを十分に引き出してくれる白麹で仕込みました。 仕込み紫尾の露を一年間石蔵で甕壺で丁寧に時間をかけ熟成させ、大切に育てた軸屋酒造のトップブランドです。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
数量限定!軸屋酒造のトップブランド【販売店限定品】軸屋 甕仕込み 720ml【鹿児島】【芋焼酎】 1302 円(税込)
蔵元 軸屋酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 720ML 度数 25度 特徴 軸屋酒造の販売店限定品です。 甕仕込み、甕貯蔵(一年半以上)こがねせんがんの芋のよさを十分に引き出してくれる白麹で仕込みました。 仕込み紫尾の露を一年間石蔵で甕壺で丁寧に時間をかけ熟成させ、大切に育てた軸屋酒造のトップブランドです。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎 眞酒720ml 1312 円(税込)
本格芋焼酎 眞酒! 芋は自称「土づくり百姓」東馬場伸さんの畑で、育てられたコガネセンガン、米は新米コシヒカリを使用し、シラス台地に磨かれた自然の地下水で仕込みます。 伝統の黒こうじで仕込み、独自の横形単式蒸留器で蒸留さらに最小限のろ過をして、素焼きのかめ壺で熟成し、まろやかで口当たりの良い「眞酒」が生まれます。 【製造蔵】鹿児島県小正醸造 【原料】 さつま芋(東馬場伸さん栽培芋黄金千貫)・米こうじ(日置郡金峰町産新米コシヒカリ) 【蒸留】常圧蒸留 【アルコール分】25度 >>> 詳細 >>> |
![]() |
母の日にぴったり!名入れ彫刻ボトルで、豪華木箱入りでこの価格は超お手頃!中身は人気の芋焼酎「吉酎 黒麹仕込み」母の日 オリジナル名入れ彫刻ボトル 芋焼酎720ml【豪華木箱入り】 母の日 2010年5月9日 3990 円(税込)
◆ご注文の前に必ずこのページ上の注意書きをお読みください。◆焼酎好きのお母さんにはぜひコチラをどうぞ。世界にひとつだけの完全オリジナル名入れ酒。絶対大満足の豪華木箱入りフルセットです。母の日のプレゼントに、焼酎好きのお母さんには必ず喜ばれると思います。お母さんの名前を彫った世界にひとつだけのオリジナル名入れ酒です。彫刻ボトルのは、手書きのオリジナルラベルと比べ、○汚れにくい○色あせにくい○はがれる心配がないなどの良い点があります。中身を飲み終わった後も花瓶などに長く利用出来る >>> 詳細 >>> |
![]() |
これが人気の焼き芋焼酎の元祖です!【鹿児島酒造】元祖やきいも 720ml【鹿児島】【焼芋焼酎】 1200 円(税込)
蔵元 鹿児島酒造・鹿児島県 原材料 さつまいも・米麹 容量 720ML 度数 12度以上13度未満 特徴 黒瀬安光杜氏が「芋は焼いたほうがうまい」のでは?の発想から研究を重ねたどりついた、日本で始めての焼き芋焼酎!まさに元祖です。 黄金千貫を黒瀬杜氏の長年の経験より焼芋の良い香りと甘みを出す焼き方で製造しております。蒸留された37度〜38度の原酒を、昼夜二日間マイナス五度迄冷却し、不純物を除去することによによって、詰め入れをし日が経つほど、香りと甘みが増し、悪酔いの少ない芋焼 >>> 詳細 >>> |
![]() |
これが人気の焼き芋焼酎の元祖です!【鹿児島酒造】元祖やきいも 1800ml【鹿児島】【焼芋焼酎】 2152 円(税込)
蔵元 鹿児島酒造・鹿児島県 原材料 さつまいも・米麹 容量 1800ML 度数 12度以上13度未満 特徴 黒瀬安光杜氏が「芋は焼いたほうがうまい」のでは?の発想から研究を重ねたどりついた、日本で始めての焼き芋焼酎!まさに元祖です。 黄金千貫を黒瀬杜氏の長年の経験より焼芋の良い香りと甘みを出す焼き方で製造しております。蒸留された37度〜38度の原酒を、昼夜二日間マイナス五度迄冷却し、不純物を除去することによによって、詰め入れをし日が経つほど、香りと甘みが増し、悪酔いの少ない芋 >>> 詳細 >>> |
![]() |
結婚・お祝いの贈り物に最適!〜想いをこめて【限定品】【薩摩酒造】絆〜きずな〜 720ml【鹿児島】【芋焼酎】 1102 円(税込)
蔵元 薩摩酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 720ML 度数 25度 特徴 食べてもおいしい黄金千貫芋と昔ながらの黒麹、黒瀬杜氏の伝統の技法により仕込まれた本格焼酎「絆」は、ふくよかな香りと上品な甘みのある焼酎に仕上がりました。 大切な人同士を結びつけるもの、家族との絆、仲間との絆、友人との絆、恋人との絆・・・。 人生の中で、私たちは様々な絆によって、時に支えられたり、時に守られたり、時には束縛されたりもしながら生きています。 このかけがえのない絆が、より深まるよ >>> 詳細 >>> |
![]() |
結婚・お祝いの贈り物に最適!〜想いをこめて【限定品】【薩摩酒造】絆〜きずな〜 1.8L 【鹿児島】【芋焼酎】 2100 円(税込)
蔵元 薩摩酒造・鹿児島県 原材料 さつま芋・米麹 容量 1800ML 度数 25度 特徴 食べてもおいしい黄金千貫芋と昔ながらの黒麹、黒瀬杜氏の伝統の技法により仕込まれた本格焼酎「絆」は、ふくよかな香りと上品な甘みのある焼酎に仕上がりました。 大切な人同士を結びつけるもの、家族との絆、仲間との絆、友人との絆、恋人との絆・・・。 人生の中で、私たちは様々な絆によって、時に支えられたり、時に守られたり、時には束縛されたりもしながら生きています。 このかけがえのない絆が、より深まる >>> 詳細 >>> |
![]() |
地元に愛される小牧の白麹仕込み!【数量限定】小牧 かめ壷仕込み 伊勢吉どん 900ml 1207 円(税込)
蔵元 小牧醸造・鹿児島県 原材料 黄金千貫・米麹・麦 容量 900ML 度数 25度 特徴 小牧醸造の数量限定芋焼酎です。 商品名は創業者の小牧伊勢吉氏の名前からとっています。 白麹仕込みの甘くて、まろやかな味わいで地元でも大変人気です。 お湯割り・水割り・ロックどれでもおいしく召し上がれます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
モンドセレクション2年連続最高金賞受賞!【山元酒造】にごり梅酒 梅太夫 1800ml【鹿児島】 2900 円(税込)
蔵元 山元酒造・鹿児島県 原材料 芋焼酎・梅・砂糖 容量 1800ML 度数 12度 特徴 モンドセレクション2008年・2009年二年連続最高金賞受賞梅酒です。 芋焼酎造り五代梅酒にすりつぶした南高梅の果肉を加えフルーティーな香りと濃厚な味わいに仕上げた、南高梅ならではの風味を生かした梅酒です。きりっと冷やしたストレートやロックがお勧めです。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
さつま大海 1800 25度 1871 円(税込)
風味豊かな、うまい焼酎、ソフトタイプ。鹿児島県。本流の芋焼酎。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
モンドセレクション2年連続最高金賞受賞!【山元酒造】にごり梅酒 梅太夫 720ml 【鹿児島】 1500 円(税込)
蔵元 山元酒造・鹿児島県 原材料 芋焼酎・梅・砂糖 容量 720ML 度数 12度 特徴 モンドセレクション2008年・2009年二年連続最高金賞受賞梅酒です。 芋焼酎造り五代梅酒にすりつぶした南高梅の果肉を加えフルーティーな香りと濃厚な味わいに仕上げた、南高梅ならではの風味を生かした梅酒です。きりっと冷やしたストレートやロックがお勧めです。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
角玉梅酒 720ml 【佐多宗二商店】 1480 円(税込)
「角玉梅酒」は、芋焼酎「晴耕雨読」や「不二才」で知られる佐多宗二商店の梅酒です。この梅酒は日本で最初にアメリカへ輸出した梅酒としても有名です。 常圧蒸留でつくった自家製の米焼酎に漬け込んでおり、とてもまろやかです。甘すぎずバランスの良い味わいで、定番梅酒として使いたくなる美味しさです。 ビンの底には、かなり多くの沈殿物があります。これは濾過を最小限にしているため、梅の旨味成分が残っているのです。よく振ると梅酒の中に溶け込みますので、そのままお飲みください。 商品名 角玉梅酒 >>> 詳細 >>> |
![]() |
角玉梅酒 1800ml 【佐多宗二商店】 2180 円(税込)
「角玉梅酒」は、芋焼酎「晴耕雨読」や「不二才」で知られる佐多宗二商店の梅酒です。この梅酒は日本で最初にアメリカへ輸出した梅酒としても有名です。 常圧蒸留でつくった自家製の米焼酎に漬け込んでおり、とてもまろやかです。甘すぎずバランスの良い味わいで、定番梅酒として使いたくなる美味しさです。 ビンの底には、かなり多くの沈殿物があります。これは濾過を最小限にしているため、梅の旨味成分が残っているのです。よく振ると梅酒の中に溶け込みますので、そのままお飲みください。 商品名 角玉梅酒 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)