鹿児島県
![]() |
濱田屋伝兵衛黄麹仕込み「伝」1800ml 3150 円(税込)
明治の頃使われていた黄麹は、品質管理が難しく、黒麹・白麹に主役の場を追われ今はほとんど使われなくなりました。かめ仕込み・木桶蒸留・かめ貯蔵で造られた、まさに焼酎造りの原点に帰る商品として、昔ながらの風味を楽しめる一品です。 ●熊本国税局酒類鑑表会優等賞 ●鹿児島県新ふるさと特産品コンクール優秀賞 ●鹿児島県本格焼酎鑑表会優等賞 ●さつまいも食品コンクール特別賞【いも焼酎】 >>> 詳細 >>> |
![]() |
天地水楽 1800ml 芋焼酎 小正醸造 3360 円(税込)
鹿児島、霧島山系の麓、のどかな田園風景の広がる湧水町。有機栽培に取り組む生産者が大切に育てたさつま芋(コガネセンガン)と米(ヒノヒカリ)を使った有機100%の芋焼酎です。●原材料/有機栽培さつまいも・黄金千貫●原料米/有機栽培米(ヒノヒカリ)●仕込み水/湧水町川添水源●アルコール分/25% >>> 詳細 >>> |
![]() |
吉兆宝山 (芋焼酎25度) 1800m 3570 円(税込)
麹は黒麹を使用。ほのかに甘い芋の香りとスッキリした飲み心地。焼酎好きにはたまらない、味と香りにしっかりと芯を感じることのできる芋焼酎です。[鹿児島県] 【別売】 焼酎用化粧箱 (1800ml用) 税込105円 一緒にご注文ならこちらから!●西酒造トップへ >>> 詳細 >>> |
![]() |
富乃宝山(芋焼酎25度) 720ml 1890 円(税込)
【富乃宝山】吟醸酒のような心地よい香りと贅沢な味わい。特にロックではバランスが非常によくなりとろみと上品な甘みがでる。焼酎のイメージが変わる一品!?[鹿児島県] 【別売】 焼酎用化粧箱 (720丸底ビン用) 税込84円 一緒にご注文ならこちらから!●西酒造トップへ【油屋売れ筋ランキング3位(5/1〜5/15)】【sake0716】 >>> 詳細 >>> |
![]() |
富乃宝山(芋焼酎25度) 1800ml 3565 円(税込)
焼酎のイメージが変わる!?ロックで味わうとろみと上品な甘みの絶妙なバランス感!吟醸酒のような心地よい香りと贅沢な味わい。 洗練された風味が堪能できる一品。[鹿児島県] 【別売】 焼酎用化粧箱 (1800ml用) 税込105円 一緒にご注文ならこちらから!●西酒造トップへ【油屋売れ筋ランキング4位(5/1〜5/15)】 >>> 詳細 >>> |
![]() |
元老院(芋25度) 1800ml 3360 円(税込)
芋焼酎と麦焼酎をブレンドし樫樽貯蔵することで淡い琥珀色の焼酎になっている。皇室御用達で有名である。芋本来のくせが無く、まろやかで、口当たりがいいのが特徴。[鹿児島県]こちらの商品には化粧箱はついておりません。贈答用にご利用の場合は、こちらの箱が便利です!【一枚105円(税込)】⇒この蔵元の商品TOPへ戻る >>> 詳細 >>> |
![]() |
明治の味を現代に再現した特別限定芋焼酎!【白金酒造】【数量限定】石蔵 全量黄麹 1800ml【芋焼酎】【鹿児島】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 7350 円(税込)
ギフト対応 蔵元 白金酒造・鹿児島県 原材料 黄金千貫・黄麹 容量 180ML 度数 33度 特徴 「石蔵・全量黄麹」は、白金酒造の杜氏・ 黒瀬東洋海氏が 焼酎造りの原点の手造りに立ち返り、創業当時の石蔵にて造る数量限定品です。 また、明治時代の味を再現するため当時と同じで大変扱いにくく手間のかかる黄麹を全量つかい苦労の末に生まれました。 丁寧に仕上げたもろみを木樽で蒸留し、5ヶ月間甕つぼで熟成させた味は香りたかくまろやかで大変飲みやすい逸品。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【さつま無双】【2010.07発売開始!】芋焼酎 25度 天乃鶴亀(てんのつるかめ) 720ml 1344 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 鹿児島市 蔵元 三和酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 720ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 鹿児島県産の黄金千貫を原料に、じっくりと甕壺で熟成させています。<br><br>さつまいもの柔らかい香りと、とろっとした甘みとコクが広がる薩摩本流の芋焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【さつま無双】【2010.07発売開始!】芋焼酎 25度 天乃鶴亀(てんのつるかめ) 1800ml 2480 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 鹿児島市 蔵元 三和酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 1800ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 25度 コメント 鹿児島県産の黄金千貫を原料に、じっくりと甕壺で熟成させています。<br><br>さつまいもの柔らかい香りと、とろっとした甘みとコクが広がる薩摩本流の芋焼酎です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
赤薩摩 芋焼酎 25度 900ML 箱入り 1345 円(税込)
赤薩摩に使用している紫芋(エイムラサキイモ)はアントシアニン・ポリフェノールを豊富に含んだ、鮮やかな紫芋のさつまいもで,非常に希少なさつま芋です。 本来、製菓用に用いられるこの芋を贅沢に厳選して使用し、とれたての新鮮なまま、畑に隣接する薩摩酒造の蒸留所ですばやく仕込まれました。 上品な甘みと華やかな香りの芋焼酎です。ロック・水割りがお薦め。 原材料 さつまいも・米麹 度数 25度 種類 芋焼酎 蔵元 薩摩酒造(鹿児島県) >>> 詳細 >>> |
![]() |
赤薩摩 芋焼酎 25度 1.8L 箱入り 2500 円(税込)
赤薩摩に使用している紫芋(エイムラサキイモ)はアントシアニン・ポリフェノールを豊富に含んだ、鮮やかな紫芋のさつまいもで,非常に希少なさつま芋です。 本来、製菓用に用いられるこの芋を贅沢に厳選して使用し、とれたての新鮮なまま、畑に隣接する薩摩酒造の蒸留所ですばやく仕込まれました。 上品な甘みと華やかな香りの芋焼酎です。ロック・水割りがお薦め。 原材料 さつまいも・米麹 度数 25度 種類 芋焼酎 蔵元 薩摩酒造(鹿児島県) >>> 詳細 >>> |
![]() |
濱田酒造芋焼酎海童 祝の赤こしき海洋深層水使用 720ml 1155 円(税込)
平成14年鹿児島県本格焼酎鑑評会「総裁賞」代表受賞、熊本国税局酒類鑑評会「優秀賞」受賞、新ふるさと特産品コンクール「特賞」と輝かしい賞を受賞した栄えある焼酎です。業界初の赤のボトルで特徴のある商品に仕上げました。受賞の祝、人との出会いと門出の祝をイメージした赤ボトルに祝の意味を込めて命名しました。 原材料 さつまいも(鹿児島産)・米麹 度数 25度 種類 芋焼酎 蔵元 濱田酒造 >>> 詳細 >>> |
![]() |
2009年6月第2週に入荷予定只今予約受付中紅薩摩宝山 25°720ML 1300 円(税込)
厳選された原料芋は、契約農家に大切に育てられたアヤムラサキです。 アヤムラサキの肉色は、鮮やかな紫色で、これはポリフェノールの一種である アントシアニンの色です。 ワインの様な香りが楽しめ、華やかな香りで、口当たりは甘く、後味のキレの良さが特徴です。 原材料 芋・米麹 度数 25度 種類 芋焼酎 麹 白麹 蒸留方式 常圧単式蒸留 蔵元 西酒造(鹿児島) >>> 詳細 >>> |
![]() |
【販売店限定!】【2008モンドセレクション金賞受賞】芋焼酎 芋濁 (いもだく)三分濾過 720ml 1260 円(税込)
製品詳細情報 産地 佐賀県 蔵元 光武酒造会社 商品名 芋焼酎 芋濁 三分濾過720ml 価格 \1,260(税込) 容量 720ml 原料 薩摩芋・米麹 商品情報 その他 コメント 鹿児島県産黄金千貫を100%使用。 旨みを残し雑味を取るために三分ろ過し 新酒の初垂れをブレンド 。その焼酎はなんと「魔界への誘い」!全国1位&モンドセレクション最高金賞を受賞した名品の、本当に貴重な初垂れをブレンドしています!凝縮した味わいが楽しめます。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
【特別限定品】【芋焼酎原酒】37度 白銀坂 磨き芋白麹仕込み(しろがねざか しろ)720ml 2310 円(税込)
製品詳細情報 産地 鹿児島県 姶良郡 蔵元 白金酒造株式会社 特定名称 芋焼酎(乙類) 容量 720ml 原材料 さつま芋・米麹 麹種類 白麹 蒸留 常圧蒸留 アルコール度 37度 コメント 4名の黒瀬杜氏が、創業時と変わらぬ手法と伝承された「技」をもって、明治時代の「香り」や「味」を現代に伝えるため、木樽蒸留式で造り続けている原酒です。磨き芋仕込とは・・・白金酒造独特の仕込み方で、仕込前処理として芋の皮むきをします。これは、明治年間からの酒質を守る事と泥をきれいに落とし、安 >>> 詳細 >>> |
![]() |
薩摩焼酎 さつま乙女 900ml 箱付き 1105 円(税込)
原材料さつまいも・米麹度数25度種類いも焼酎麹米麹蔵元薩摩酒造(鹿児島県) >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎 薩摩宝山(白麹仕込) 1800ml 箱付き 2057 円(税込)
原材料薩摩芋(南薩産黄金千貫)・米麹(白麹)度数25度種類いも焼酎麹米麹(白麹)蒸留方法常圧単式蒸留気合度数120%蔵元西酒造[鹿児島県] >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎 薩摩宝山(白麹仕込) 720ml 箱付き 1205 円(税込)
原材料薩摩芋(南薩産黄金千貫)・米麹(白麹)度数25度種類いも焼酎麹米麹(白麹)蒸留方法常圧単式蒸留気合度数120%蔵元西酒造[鹿児島県] >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎 角玉 720ml 箱付 1305 円(税込)
原材料さつま芋(頴娃町産黄金千貫)・米麹(黒麹)度数25度種類いも焼酎麹米麹(黒麹)蔵元佐多宗二商店[鹿児島県] >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎 角玉 1800ml 箱付 2208 円(税込)
原材料さつま芋(頴娃町産黄金千貫)・米麹(黒麹)度数25度種類いも焼酎麹米麹(黒麹)蔵元佐多宗二商店[鹿児島県] >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎薩摩焼酎 極の赤 紅さつま使用 1800ml 箱付 2572 円(税込)
大自然の恵みを受けてすくすくと育った良質な「紅さつま」を使用して生みだされた原酒に、昔ながらのこだわり製法「かめつぼ仕込」と「木桶蒸留」で生まれた熟成酒をブレンドしました。「紅さつま」の旨みをより際立たせ、独特の「極の味」を引き出した「薩摩焼酎」をお楽しみください。薩摩焼酎とは、国税庁長官が指定した芋焼酎の原産地呼称(薩摩)のことです。その効力は、国際的におよびます。 原材料さつまいも・米こうじ度数25度種類芋焼酎麹米麹蔵元さつま無双(鹿児島県) >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎薩摩焼酎 極の赤 紅さつま使用 720ml 箱付 1470 円(税込)
大自然の恵みを受けてすくすくと育った良質な「紅さつま」を使用して生みだされた原酒に、昔ながらのこだわり製法「かめつぼ仕込」と「木桶蒸留」で生まれた熟成酒をブレンドしました。「紅さつま」の旨みをより際立たせ、独特の「極の味」を引き出した「薩摩焼酎」をお楽しみください。薩摩焼酎とは、国税庁長官が指定した芋焼酎の原産地呼称(薩摩)のことです。その効力は、国際的におよびます。 原材料さつまいも・米こうじ度数25度種類芋焼酎麹米麹蔵元さつま無双(鹿児島県) >>> 詳細 >>> |
![]() |
霧島町蒸留所「全国酒類コンクール」2位!!2008秋季全国酒類コンクールの公開テイスティングの結果、芋焼酎部門で堂々の第2位☆【1番人気の芋焼酎】明るい農村 25°1.800ml 2500 円(税込)
焼酎は良き土に始まる。良き土は明るい農村にあり。黒麹菌と白麹菌の原酒をブレンドし、コクとキレの良さを追求しました。どちらかといえば、昔風味のやや辛口で食中酒としてよく合います。平成17年・18年鹿児島県本格焼酎鑑評会2年連続優等賞受賞 平成19年鹿児島県本格焼酎鑑評会、入賞!春季全国酒類コンクール芋焼酎部門 第4位!※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈り物にご利用の場合は無地の茶箱代100円が必要です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
芋焼酎 薩摩七夕 1800ml 箱付 1997 円(税込)
原材料さつまいも・米こうじ度数25度種類いも焼酎麹米麹蔵元田崎酒造[鹿児島県] >>> 詳細 >>> |
![]() |
炭火焼いも焼酎 鬼火 1800ml 箱付 2557 円(税込)
焼き芋の甘味と香りに酔いしれる熟成焼いも焼酎焼いも焼酎「鬼火」は、こだわりの種子島紫芋を炭火焼で仕込んだ、本格焼いも焼酎です。たっぷりと愛情を注がれた焼いもを、創業より百有余年、田崎酒造伝統の技術と一途に焼酎づくりの可能性に賭ける「蔵人たちの情熱」で仕込みました。 原材料さつまいも・米麹度数25度種類いも焼酎麹米麹蔵元田崎醸造[鹿児島県] >>> 詳細 >>> |
![]() |
薩摩焼酎 島美人 1800ml 箱付 1989 円(税込)
原材料さつまいも・米麹度数25度種類芋焼酎麹米麹蔵元長嶋研醸(鹿児島県) >>> 詳細 >>> |
![]() |
霧島町蒸留所「全国酒類コンクール」1位!!2008秋季全国酒類コンクールの公開テイスティングの結果、芋焼酎部門で堂々の第1位☆【炭火焼・焼芋焼酎】限定酒農家の嫁 1800ml 2680 円(税込)
鹿児島県産の黄金千貫を、溶岩プレート釜を使い、種子島産・薩摩椎(サツマジイ)の炭火で、じっくり焼いた焼芋を使用しました。貴重な「炭火焼き・焼芋焼酎」。焼芋にした事で、さつまいもが濃縮され、香ばしさとコクのある甘みを持った芋焼酎になりました。※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈り物にご利用の場合は無地の茶箱代100円が必要です。 >>> 詳細 >>> |
![]() |
「全国酒類コンクール」5位!!2008秋季全国酒類コンクールの公開テイスティングの結果、芋焼酎部門で堂々の第5位☆【人気芋焼酎】青潮 25°1800ml 2500 円(税込)
口当たりが良いので、芋焼酎が苦手な方にも是非飲んでいただきたい焼酎です。ロックや寒い日はお湯割がオススメです。 平成20年 熊本国税局酒類鑑評会入賞平成20酒造年度 鹿児島県本格焼酎鑑評会、総裁賞2009年春季全国酒類コンクール<一般審査芋焼酎部門>第2位 ※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈り物にご利用の場合は無地の茶箱代100円が必要です。前蔵、西酒造場より引き継いだ甑島のブランド。甑島は、鹿児島の西方海上にある島。 本格芋焼酎「青潮」は、下甑の青瀬集落の人々を長年 >>> 詳細 >>> |
![]() |
雲海酒造さつま古秘 25°1800ml 2150 円(税込)
原料は厳選された鹿児島産の芋(黄金千貫)、北薩の名峰・紫尾山系が生み出す名水を仕込み水に、鹿児島・出水の本格芋焼酎蔵で昔ながらの造りにこだわって仕込んだ『黒麹仕込み』・『かめ貯蔵』の本格芋焼酎です。芋本来の自然な甘みが、『黒麹仕込み』・『かめ貯蔵』ならではの、濃厚でまろやかな、洗練された味わいに仕上がっています。黒麹が育むまろやかな風味、かめ貯蔵が生み出す深く豊かな味わい。南国・薩摩に伝わる古き想いを形にしたとっておきの本格焼酎です。※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈 >>> 詳細 >>> |
![]() |
神酒造【神酒造の人気酒】英祢成兼 25゜ 1800ml 2200 円(税込)
阿久根の最も古い豪族で平家一族の神崎太郎成兼にちなんだ芋焼酎です。芋の香りが華やかでこれぞ芋焼酎という感じですがとても飲みやすく女性にも人気です。九州以外では入手し難い洗練された甘みも素晴らしい芋焼酎です。※こちらのお酒に専用箱はついてりません。贈り物にご利用の場合は無地の茶箱代100円が必要です。■神酒造■明治5年(1872年)鹿児島県の北西部、美しい自然が残る出水郡にて現社長の曾祖父、神右八郎氏が創業。その後、明治44年に「神酒造合名会社」設立。昭和28年に改組により「神 >>> 詳細 >>> |
Copyright (C) 楽天ショッピング , All rights reserved.
(Produced By 楽天ツール)